ヘアケア

薄毛に悩む女性に。プレ更年期?と思ったら抜け毛対策も大事です

更年期といえば、一般的に女性の45歳から55歳くらいの時期をいいます。

閉経をはさんだ前後5年の10年間で、卵巣機能が低下してきて月経が不順になるころです。

卵巣機能が低下してくるとなると、女性ホルモンの分泌量が減ってくる事が悩ましいですね。

それは、月経に関することだけではなく肌のたるみや抜け毛の量が増えることなど身体の様々な体調不良に関わってくるのです。

そして近年は、「プレ更年期」なんていう言葉も現れています。

プレ更年期とは

30代後半から40代半ばの、更年期手前の時期を最近は「プレ更年期」といいます。

更年期ほど急激ではないものの、徐々にホルモンの分泌に変化が現れてきてそれに伴い、肌や髪の毛、骨、血管、脳なの様々な機能にも変化が起き、人によっては心の変化も現れます。

やる気が出ないイライラすると言った更年期特有の症状が現れることも多いです。

そういった心身の変化を自分で感じ取ったとき、「最近なんでこんなに調子が悪いの?」と思う人もいるでしょう。

自分の年齢を考えた時にチラッと頭をよぎる「更年期」というワード。

「まだ自分には先の話だと思っていた」という人も多いです。

女性ホルモンの減少が原因ということで、髪の毛の成長にも変化が現れる可能性は大いに考えられます。

誰もが迎えるプレ更年期に対してどのように準備するか。そしてどのように対処するかを考えてみましょう。

エストロゲンの減少

女性ホルモンは加齢に伴って減るだけではありません

20代でも生活習慣の乱れやストレス、過度なダイエットで乱れることはよく聞きます。

女性ホルモンでも更年期の体調の変化に大きく関わるのがエストロゲンだと言われます。

エストロゲンの大きな役割は、妊娠や出産に関わることですが、他にもコレステロールを調整したり肌や髪の毛の潤いを保つ、精神を安定させる等の役割を持っています。

一般的にエストロゲンは、生理が始まる思春期の頃に分泌量が増え始め、20代にはピークを迎えます。

そして少しずつ減りながら更年期と言われる40代後半ごろに急激に減少。この更年期の時期に、エストロゲンの分泌量に大きな波があるのです。

これが、更年期の症状に繋がると考えられています。

卵巣の働きが加齢に伴って弱まっていくと、エストロゲンの分泌量が減ってきます。

脳は、「もっと出さなければ」と卵巣に指示を出すのですが、卵巣はその指示にこたえられる時とそうでない時があります。

それで分泌量が多かったり少なかったりと波が生まれます。

これによって脳も混乱、自律神経も乱れてしまい様々な症状が生まれてくるのです。

これが、更年期前のプレ更年期の時でも少なからず同じような状態が起きていると考えられます。

プレ更年期が辛い人

プレ更年期で症状が重くなりやすい人には特徴があると言われます。

〇真面目で頑張り屋さん・完璧主義者・神経質な性格の方
〇仕事や子育て・親の介護・環境の変化でストレスが強い人

誰しもストレスは抱えていると思います。

よって、この”重くなりやすい人”に当てはまらない人の方が少ないのではないでしょうか。

ストレスを解消する時間はちゃんと作れていますか?

悩み事を抱えこんで夜も眠れなくなっていませんか?

嫌なことがあったときにマイナスな気持ちばかり生んでいるよりも、悪いことがあれば良いこともあると前向きに考えられる気持ちの余裕があるといいですね。

物事を完璧にこなそうと思う人は、たった一つのズレも許すことができないかもしれません。

それが無意識のうちに自分自身を苦しめているかもしれません。

抱えている悩みを誰にも話すことが出来なかったら、頭の中でぐるぐる考え込むのではなく紙に書き出してみましょう。

自分の気持ちが少し整理できるかもしれません。

様々な症状に対処する方法

プレ更年期の症状は先ほども書いたように、精神が不安定になったり月経が不順になることがあげられます。

そして肌や髪の毛に元気がなくなってくることにも繋がります。

抜け毛が増えて薄毛に近づいてしまったり髪の毛が細くなったりすることに対して、できるだけ対処しましょう。

①早めの育毛剤は効果的

今は、育毛剤は薄毛が気になってきてから使うものではなく予防のためにも使う人が増えてきています。

育毛剤と発毛剤があると思いますが、育毛剤は髪の毛の成長を促し頭皮環境を整え脱毛を防ぐことを目的としています。

発毛剤は、毛母細胞に働きかけ抜けてしまった毛穴を再び目覚めさせる目的が大きいです。どちらも積極的に髪の毛の成長を助けるのですが、数週間では効果は解らないものです。
抜けた部分は正常な場合でも2~3か月かけて生えてきます。

このサイクルに問題が起きている場合抜け毛の量が異常に増えたり脱毛症などになるのですが、ただでさえそれくらいかかるのです。

少なくとも3か月は同じ育毛剤を続けて使ってみることをおすすめします。

②食事で助ける

髪の毛はたんぱく質でできています。たんぱく質とビタミン・ミネラルは髪の毛に届けるべき栄養の代表です。

髪の毛に良い食材と聞いて思いつくのは昔から「海藻類」ではないでしょうか。

海藻といえばミネラルや食物繊維が豊富です。でも、実際海藻類だけを食べていれば髪の毛に良いのかというとそうでもないのです。

ミネラルは必要ですがなかでも亜鉛が大切です。

亜鉛といえば、アーモンドや肉、卵、納豆にも含まれますが、吸収率が悪く近年の添加物が多い食事によっても更に吸収が阻害されています。

吸収を促すにはビタミンCや動物性たんぱく質を意識して同時に摂取することが効果的です。

たんぱく質、ビタミン、ミネラルはそれぞれの吸収を助け合うので、どれも必要な栄養素なのです

③良い睡眠をとる

睡眠の質が悪いと自律神経の乱れに繋がりますし、女性ホルモンだけではなく成長ホルモンや睡眠ホルモンの分泌に関わります。

ホルモンの分泌が乱れ、自律神経が乱れ、また睡眠の質が乱れるという悪循環に陥ってしまう可能性があります。

加齢に伴い不眠が高頻度になると言われるのは、女性ホルモンの分泌量が減りバランスが崩れることが原因だと言われます。

できるだけ交感神経と副交感神経の切り替えをしっかりすることが重要です。

朝はしっかり目を覚まし活動して、リラックス時間を作り、夜はぐっすり眠る。

当たり前のように見えますが、皆さまの生活リズムはどうでしょうか。

④ストレスをためない

女性ホルモンが減ることにより、自律神経が乱れてイライラしたり不安な気持ちが生まれ、そのストレスが睡眠不足や抜け毛にも繋がり、悪循環に陥ります。

神経伝達物質であるセロトニンは、幸せホルモンと言われます。

エストロゲンはセロトニンの生成にも関係するのでエストロゲンの減少はセロトニンの減少にも繋がってしまうと考えられています。

「なんでこんなにイライラするのだろう?」と思っても、原因がわかるのとわからないのとでは大違い。

「そうだ、プレ更年期だからなんだ」と気付きそれを受け入れるだけでも気持ちが変わってくるのではないでしょうか。

さいごに

みんな、イヤでも歳をとるものです。

ただ、血管や脳・肌や髪の毛もその加齢に流されるまま年を取ってしまっていいのでしょうか。

抗えないにしても、そのスピードを抑えることはできるのではないでしょうか

更年期に対して、抜け毛に対して、今できることを無理のない範囲で対処していきましょう。