頭皮ケア

紫外線で髪が老ける?女性の薄毛、頭皮や髪の光老化とは

お肌が紫外線を浴びることによって、シミやしわ・くすみといった老化現象が引き起こされます。

しかし紫外線はお肌だけではなく、頭皮や髪も老化させる一因になっているのです。

そこで本日は紫外線によって頭皮や髪にどのような影響があるのか、またその防止策をご紹介していきたいと思います。

光老化とは

光老化とは、長時間紫外線を浴び続けることで引き起こされる老化現象のことで、主な症状としてはお肌のしみやシワ・たるみなどが挙げられます。

紫外線による光老化は単なる加齢による老化とは性質が異なり、紫外線を浴びていた時間に比例して症状が出るため、外で部活動に励んでいた10代20代の女性にもこういった症状があらわれる場合があります。

また、しみやシワといったお肌のトラブルの約80%以上は紫外線による影響だと言われており、長年紫外線を浴び続けることでこういった老化現象に拍車がかかってしまうのです。

しかし光老化による影響はお肌だけではなく、頭皮にも影響を及ぼすのです。

頭皮が紫外線を浴び続けることで、頭皮中には大量の活性酸素が発生します。

活性酸素とはさまざまな細胞を攻撃し酸化をさせる作用があるため、この活性酸素が発生することで一気に老化を促進すると言われているのです。

この活性酸素が頭皮内部で大量発生することによって、髪をつくり出す元となる毛母細胞が攻撃され細胞の活動が抑制されてしまいます。

すると新しい髪がつくり出されずヘアサイクルが乱れ、抜け毛や薄毛を引き起こすのです。

また紫外線は弾力と潤いのある頭皮に欠かすことのできないコラーゲンを分解する成分・コラゲナーゼという酵素を発生させます。

この酵素はコラーゲンの他にもエラスチンという、コラーゲン繊維をまとめスプリングの役割りを果たす物質まで破壊してしまうのです。

こういった物質が紫外線によって破壊・分解されることで頭皮は固く乾燥した状態に陥り、免疫機能やバリア機能を低下させてしまいます。

バリア機能が低下した頭皮では、皮脂の過剰分泌や毛穴詰まり・新陳代謝の低下などが引き起こされ、抜け毛や髪のパサつきといった老化現象を引き起こすのです。

また紫外線によって髪内部に存在するタンパク質の構造が劣化し髪自体がもろくなり、切れ毛や枝毛といった髪トラブルを起こします。

さらに髪を黒く保つために欠かすことのできないメラニン色素が紫外線によって分解されてしまうため、白髪の原因にもなるのです。

紫外線は頭皮や髪に、さまざまな悪影響を及ぼしているのです。

光老化を防止するために

光老化を防ぐためには、紫外線対策を行う必要があります。

そこでこちらでは、光老化を引き起こしやすい紫外線の種類についてご紹介していこうと思います。

まず紫外線の種類は、「UV‐A」「UV‐B」「UV‐C」の3種類に分類することができます。

この中でも私たち人間が日々生活する空間まで届き、さまざまな悪影響を及ぼすと言われているのが、「UV‐A」と「UV‐B」なのです。

光老化の主な原因となる紫外線は「UV‐A」であり、地上に降り注ぐ紫外線量の約9割を占めると言われています。

「UV‐A」は「UV‐B」よりも波長が長く、頭皮の奥深くである真皮層にまで到達するという特徴があり、浴び続けることで頭皮のハリやツヤを保つために必要不可欠なコラーゲンやエラスチン・ヒアルロン酸などの保湿成分を壊します。

すると頭皮は乾燥した状態に陥り頭皮環境が悪化するため、ヘアサイクルの乱れや頭皮の炎症といったさまざまなトラブルを引き起こすのです。

「UV‐A」の厄介なところは、UVカット加工をしていないカーテンや窓などを通り抜けるそいう性質を持っているところです。

そのため例え室内にいたとしても紫外線対策を行っていない場合は、「UV‐A」の影響を受けてしまうのです。

また「UV- A」は雲を突き抜ける性質があるため、雨や曇りの日でも降り注ぐと言われています。

ですから光老化を避けるためには、室内にいたり悪天候の時もきちんと紫外線対策をする必要があるのです。

「UV‐A」に続いて頭皮に悪影響を与える「UV‐B」は、波長があまり長くありません。

そのため頭皮の真皮層のまで影響を与えることはないのですが、頭皮の表皮には悪影響を与えることが分かっています。

この「UV- B」を浴び続けることで頭皮の表面は火傷をしたように赤くなり炎症を引き起こしたり、色素沈着したりしてしまいます。

しかし「UV- A」と比較すると地上に到達する量は全紫外線量の約10%と決して多くはありません。

また日常の生活においても日陰を歩いたり、日傘を使うだけである程度防御することができるという特徴もあります。

紫外線ケアの徹底こそ老化防止のカギ

では、どのように頭皮や髪を紫外線から守ればいいのでしょうか。

こちらでは紫外線対策の方法についてご紹介していきたいと思います。

まず始めにご紹介する紫外線対策法は、UVスプレーの使用です。

UVスプレーはドラッグストアなどで手に入れることが可能ですし、頭全体にふりかけるだけで十分なUVカット効果を得らます。

また、セットした髪が崩れる心配もないため、面倒くさがりの方でも比較的取り入れやすい紫外線ケア方法です。

このUVスプレーですが、選ぶ際にはいくつかポイントがあります。

1つ目はSPF値やPA値をきちんと選ぶことです。

SPFは先ほどご紹介した「UV- B」を防ぐ効果に対する数値を表しています。

夏場など紫外線の強い季節に完璧な紫外線ケアを行いたい場合にはSPF30~50のスプレーを選ぶようにしましょう。

またPA値は、「UV- A」を防ぐ力を数値化したものになります。

PAの後に表示されている「+」の数が多いほど紫外線カット効果が高いと言われており、紫外線のもっとも強い季節などに使用する際には、最高値であるPA++++のものを選ぶ必要があると言われています。

しかしSPF値やPA値が強いものは頭皮への負担が大きいため、季節や用途に合わせて使い分けるようにしましょう。

2つ目は、ウォータープルーフのものを選ぶことです。

従来のUVカット製品は汗や水しぶきに弱いという特徴があったのですが、現在では水を弾き、紫外線カット効果を長時間持続してくれるスプレーも販売されています。

こういったウォータープルーフのUVスプレーは汗っかきな方はもちろんのこと、夏場にキャンプをしたりプールで遊ぶ際にもおすすめです。

しかしこういったウォータープルーフのUVスプレーは普段使用しているシャンプーで落とし切れないことも多く、頭皮に負担をかけてしまいがちです。

ですから使用後はクレンジングオイルや頭皮用クレンジング剤を用いて完全に落とし切るようにしましょう。

続いてご紹介する紫外線対策の方法は、日傘の使用です。

日傘は手軽に購入することができ、使用方法も大変シンプルなので多くの女性に愛されている紫外線ケア商品です。

日傘を購入する際には「UVカット率」と「遮光率」の高いものを選ぶようにしましょう。

「UVカット率」が高い日傘は紫外線を防御し頭皮や髪を日焼けから守ってくれますし、「遮光率」の高い日傘はじりじり照りつける日差しを遮ってくれるため暑さから身を守ってくれます。

しかし日傘の紫外線カット効果は永久的なものではありません。

日傘で完璧な紫外線ケアを行いたいという方は、2~3年程度で買い替えるようにしましょう。

紫外線は知らず知らずのうちに私たちの頭皮や髪を老化させていきます。

こういった老化を食い止めためにも紫外線ケアを徹底し、頭皮や髪の光老化を阻止しましょう。