女性の薄毛

お疲れぎみの女性にオススメ!薄毛と疲れに効く簡単ツボ押し

疲れやストレスがたまると「なんとなく調子が悪いな」と感じてきます。

この「なんとなく」をそのままにしておくと、ますます疲れが溜まっていって体調不良や薄毛の原因になってしまいます。

そこで今回は「ちょっと疲れを取りたいな」という時にもおすすめの、自分でできるツボ押しについてご紹介していきたいと思います。

仕事中やお風呂に入っている時でも簡単に押せる、疲れと薄毛に効くツボをまとめましたので、ちょっとした空き時間に試してみてください!

身体のツボってそもそも何?

東洋医学の世界には「経路(けいらく)」と呼ばれるものと「経穴(けいけつ)」と呼ばれるものがあります。

「経路(けいらく)」は、身体の中をめぐっている「気(エネルギー)」と「」の通り道で、五臓六腑と繋がっています。

そして、この「経路(けいらく)」の中でも、「気」が滞りやすい場所を「経穴(けいけつ)」と呼び、身体の中になんと300個以上の経穴が存在しています。

この「経穴(けいけつ)」がいわゆるツボと呼ばれる場所

ここにお灸を当てて温める、指で押す、鍼をさす、などの刺激を与えて滞った気や悪い血を流す、ということで身体の不調を直すのが鍼灸やツボ押しの基本です。

ツボを押すのはあまり難しい事ではありません。

力がない女性の方でも、仕事や家事の合間に身体のケアができるところも魅力のひとつ。

プロの指圧のようにはできなくても、ポイントさえ押さえれば短時間で身体に元気を送ることができますね。

薄毛とツボ押しには関係があるの?

身体の悪い部分をケアするのがツボ押しの特徴のひとつです。

「痛みや疲れはとれそうだけど、薄毛には効果ないんじゃない?」という疑問を感じるかもしれませんが、ツボは薄毛対策とも深い関わりがあるんですよ。

東洋医学でいうところの気が滞っているという状態は、心身の疲労がたまっている部分。

そして、血が滞っている部分は血液の循環が悪くなっている部分です。

疲労がたまる、ストレスがたまる、血流が悪くなる、これら全てがツボを押すと痛みを感じる原因となっています。

つまりは、頭や顔周り、首、肩などのツボを押して痛いと感じることは、頭皮にも良くないことが起こっている証拠なのです。

言い換えれば、ツボを押して頭や肩などの気と血の流れを良くしてあげることは、「頭皮や髪の毛にも栄養を届けやすくしてあげる」ということにもつながり、薄毛の解消にもしっかりと繋がっていくわけです。

肩こりや目の疲れが原因で薄毛になってしまうなんて聞くと、「え??なんで??」と一瞬なってしまいますが、肩や目も頭と繋がっていると考えるとなんとなくスッキリしますね。

また、ホルモンバランスの乱れも気や血が滞っていることと深い関わりがあります。

女性の皆さんは特に、毎月の生理や40代くらいから訪れる更年期の影響でホルモンバランスも乱れがちです。

ホルモンバランスが乱れている=薄毛になりやすい状態、なので女性ホルモンに関わるツボを刺激してあげることは体調の改善と共に薄毛の改善にもつながる、というわけなのです。

身体の不調の全てはツボと深くかかわっている、ということですね。

薄毛・脱毛に特に効くツボ

身体の中にあるツボの中で薄毛や脱毛に効果が高いツボは頭や顔の部分に多く存在しています。

その中でも特に効果が高い、百会と通天の2つのツボをご紹介していきます。

百会(ひゃくえ)
百会は頭の大まかに言うとてっぺん辺りにあるツボで、眉間の中央からまっすぐ頭の上へ上がっていったところと、両耳の先端からまっすぐ上へ上がった線が交わる部分です。
百会のツボは、身体全体の多くの気や血が巡る経路が集まっているツボなので、薄毛や脱毛以外にも自律神経を整える、ストレスを軽減する、疲労を回復するなど、身体のありとあらゆる不調に対応しているツボとも言えます。
朝から忙しく動いている女性のみなさんにはぜひ押さえてほしい一番のツボです。

通天(つうてん)
百会から約指2本分左右両側にずれたところにあるツボが通天です。
百会と同じく、頭皮の血行促す効果があり、薄毛や抜け毛の進行を緩やかにする効果も発揮します。
通天のツボは薄毛以外にも鼻詰まりや鼻水、頭痛などの症状を緩和してくれることでも知られています。
花粉症の季節や鼻炎が気になるときには、この通天のツボを刺激してみるとすっきりしますよ。

血行不良と薄毛に効くツボ

血行不良と薄毛には密接な関係があります。

血の巡りが悪くなれば頭皮や髪に栄養が届かず、老廃物も溜まりやすくなりますね。

頭皮の状態が悪くなれば、結果的に薄毛や抜け毛の原因になってしまいます。

それを防ぐために効果的な血行不良に効き目の高いツボは風池です。

風池(ふうち)
耳の後ろにあるちょっと出っ張った骨と、髪の生え際を繋いだ線のちょうど真ん中あたりに左右2つずつあるのが風池のツボです。
風池のツボは特に後頭部の抜け毛や円形脱毛症など、脱毛に良く効くツボで薄毛にもとても効果が高いです。
薄毛や脱毛の他には、頭痛や立ち眩み、めまいなど女性の人が感じやすい不調、風邪などの症状にも効果があります。
目の疲れにも効果を発揮してくれるので、仕事の休憩時間などにちょっと刺激してあげると頭がスッキリして仕事に集中できますよ。

肩こりや疲れ・薄毛に効くツボ

肩こりが辛いと仕事にも集中できなくて、目の疲れや頭痛などいろいろな症状も出てきます。

また、頭部への気や血の流れを妨げて薄毛の原因にもなるので、これも上手に解決しておきたいところです。

肩こりや疲れを解消して、薄毛対策も出来るツボは天柱です。

天柱(てんちゅう)
後頭部の中心線と生え際の線を繋いだ部分から指2本分くらい、左右2本の太いの外側あるくぼみが天柱のツボです。天
柱のツボは頭部や頭皮の血行不良を改善するツボで、頭から肩にかけての不調全般、頭痛などにも効果があります。
風池と併せて刺激することで、更に効果がアップしますよ。
特に後頭部や生え際の薄毛、抜け毛に効果が高いです。
女性の皆さんが気になる生理前後の頭痛にも効果を発揮してくれるツボですね。

女性が気になる肌荒れや便秘にも効くツボ

女性の方のお悩みで多くあげられるのが肌荒れや便秘。

特に生理前後は普段通りにしていても、女性ホルモンのバランスの関係で吹き出物が増えたり、便秘や下痢を繰り返すという方も多いです。

そんな女性の皆さんにおすすめなのが合谷のツボですよ。

合谷(ごうこく)
合谷のツボは手にあるので仕事中でも簡単にツボ押しできるおすすめのポイント!
手の人差し指と親指との付け根の骨が交わるところから、少し人差し指に寄った部分のくぼみが合谷のツボです。
薄毛予防や脱毛予防、頭皮の血行不良など髪や頭皮に関する様々なお悩みに効果を発揮してくれます。
合谷のツボは万能のツボとも呼ばれていて、身体に不調を感じたら「まずは合谷のツボを押してみるといい」と言われるほどです。
血行促進、代謝アップ、肌荒れ、お腹の不調も改善してくれるので、空いた時間にちょっと合谷のツボを押しておくと、身体のちょっとした不調が少しずつ改善されますよ。

まとめ

自分でも簡単にできるツボ押し。

難しいことを考えなくてもポイントさえ押さえておけば毎日手軽に出来るところが嬉しいですね。

薄毛対策をしながら身体の不調も直すことができるなんて、本当にステキですよね!

日々の生活にツボ押しを取り入れて、薄毛の悩みも身体の不調も自分でしっかりケアしていきましょう!