ヘアケア

薄毛に悩む女性には自宅で毎日○○するのがおすすめ!

薄毛や抜け毛などの髪の悩みは、例えばトリートメントやヘアパックなどのヘアケアを行っただけでは、根本的な解決にはなりません。

頭皮環境そのものを改善しなければ、さらに悪化していく可能性があるため、くれぐれも注意が必要です。

実は薄毛の改善には、毎日頭皮マッサージを行うのが効果的であると言われているのをご存じでしょうか。

そこでここでは、女性の薄毛の原因やマッサージにより得られる効果について、さらにその方法などについて詳しく見ていきたいと思います。

女性の薄毛の主な原因

以下では、女性が薄毛になる場合に考えられる原因について詳しく見ていきたいと思います。

頭皮の血流不足

薄毛の大きな原因のひとつとしてまず挙げられるのが、頭皮の血行不良です。

健康な髪を維持するためには、頭皮の毛母細胞に十分な酸素や栄養素を行き渡らせる必要がありますが、何らかの理由により血管が収縮して血行が悪くなるとそれらが届きにくくなり、髪の成長に影響を与えます。

また血行が滞っている場合、自律神経が悪影響を及ぼしている可能性があります。

自律神経には、体温調節や消化機能、血行などをコントロールする働きがあります。

ただ、仕事や人間関係、家庭の問題などで強いストレスを受けると自律神経に乱れが生じ、血行不良を引き起こしてしまいます。

ヘアサイクルの乱れ

髪のヘアサイクルは、成長期、退行期、休止期のという3つの期間に分かれています。

これらを繰り返すことにより、だいたい5〜6年の間隔で髪は生え変わります。

このヘアサイクルが乱れると、成長期が短くなり髪が十分に成長しないうちに抜けてしまい、結果的に薄毛になってしまいます。

ヘアサイクルの乱れの原因としては、ストレスの蓄積や睡眠不足など、不規則な生活習慣が挙げられます。

生活習慣の乱れは血行不良にもつながるため、薄毛を改善したい場合は、規則正しい生活を心がけることが大切です。

自宅で毎日できる!頭皮マッサージの方法をご紹介

以下では、自宅で誰でも簡単に行うことができる基本的な頭皮マッサージや、ブラッシングやシャンプーの際のマッサージの方法について、具体的に見ていきたいと思います。

基本的な頭皮マッサージ

  
①前頭部をマッサージ

指の腹を生え際に置き、そこから頭頂部に向かってゆっくり頭皮を引き上げて、2~3秒ほどキープしましょう。

その後ゆっくりと元の位置に戻し、これを5回ぐらい繰り返してください。

②こめかみや側頭部のマッサージ

指の腹を耳の上あたりに置き、ゆっくり円を描くようにグルグルとマッサージしていきましょう。これを右回り、左回りと両方行ってくださいね。

③頭頂部と後頭部のマッサージ

両手で頭を包み込むようにして、頭頂部に向かって頭皮を寄せて2~3秒そのままの状態を保ちます。

この流れを5回ほど繰り返してください。

その際に親指は後頭部に置いて一緒にマッサージするといいですよ。

④頭皮を指先でトントンたたく

最後に両手の指先を使い、頭部全体をまんべんなく優しくトントンとたたきましょう。

ブラッシングによる頭皮マッサージ

①頭皮全体をブラッシングする

まず最初に毛先をブラッシングしたら、上から下へ向かって頭皮全体をブラッシングしていきます。

髪が動くと頭皮もスムーズに動くため、あまり無理に力をかけなくてもOKですよ。

②毛穴を動かすようにブラシを動かすように

頭頂部には百会(ひゃくえ)というツボがありますが、そこに向かって下から上へと髪をブラッシングしていきましょう。

この時毛穴を動かすようなイメージで行うと、血行促進が期待できます。

いつも毛穴が同じ方向を向いていると汚れや皮脂が溜まってしまうため、下から上へとブラシ動かすことも重要なポイントですよ。

③こめかみにブラシを当てる

両側のこめかみのあたりに片方ずつ、その後耳の後ろにブラシを押し当ててブラッシングすると、リンパが流れやすくなり老廃物を排出することができます。

④ひたいから後頭部をマッサージする

頭の真ん中部分を、ひたい側から後頭部に向けてゆっくりブラシを押し当てていきましょう

位置を左右に少しずつずらしながら5回ほど行うと、頭皮がほぐれて血流促進につながります。

シャンプー中にできる頭皮マッサージ

①指を使い前頭部の頭皮を真ん中に寄せる

シャワーのお湯でしっかりと予洗いしたあと、シャンプーをよく泡立てて髪を洗っていきます。

生え際から頭頂部に向かい、手を開いて頭皮を真ん中に寄せるようなイメージで、一か所につき5回ほど動かしましょう。

血流促進の他にも、むくみにも効果が期待できます。

②耳からこめかみにかけて側頭部を洗う

3回ぐらいに分けて、耳の上からこめかみにかけて、下から上に向かって前後にスライドさせながら洗います。

指を沿わせて頭部の丸みを意識しながら、頭皮を動かすようなイメージで一か所につき5往復させましょう。

耳の周囲は特に凝っていることが多いため、念入りに洗ってくださいね。

③側頭部から頭頂部を洗う

両手で左右の側頭部から頭頂部に向かって、細かく指上下に動かして洗っていきます。

耳の上あたりから洗い、頭頂部で左右の指が交差するようにするといいですよ。

頭皮マッサージを行う場合の注意点

頭皮マッサージを行う際には、爪を立てずに指の腹を使って行いましょう。

頭皮を爪で傷付けたりゴシゴシ擦ると、ダメージを与えてしまいかえって頭皮環境の悪化につながるため、指の腹で使い頭皮を動かすようなイメージで行ってください。

また、頭皮マッサージは時間をかけて行うよりも、短時間でも毎日継続することが大切ですよ。

頭皮マッサージと同時に行いたい生活習慣の改善

頭皮マッサージの他にも、普段の生活習慣を見直すこともとても大切です。

そこでここでは、特に気を付けたいポイントについて詳しく見ていきます。

①質のよい睡眠を取る

健康的な髪を育てるために重要な成長ホルモンは、睡眠時に最も多く分泌されます。

特に入眠して2時間ほどで訪れる最初のノンレム睡眠の際には、分泌される成長ホルモンの量が最も多くなると言われています。

ですから睡眠の質を上げ、また十分な睡眠時間を確保することは髪の成長にとって必要不可欠であると言えるでしょう。

②適度な運動を行う

ウォーキングや軽いジョギングなどの有酸素運動は、血行促進効果の他にも、自律神経やホルモンのバランスを整えストレスを発散する効果などが期待できます。

また有酸素運動を続けることは、抜け毛や白髪を抑えるためにもよいと言われています。

さらに頭皮の毛乳頭細胞や毛母細胞に髪の成長に必要な栄養素や酸素に届ける、毛細血管を増やす働きもあるとされています。

③ストレスをうまく発散する

ストレスを感じると、筋肉が収縮して血行が悪くなります。

さらに自律神経の働きも乱れ、髪の成長に必要な栄養が十分に行き届かなくなくなってしまい、抜け毛や薄毛が進行してしまいます。

ですから自分なりのストレス解消方法を見つけて、うまく発散するように心がけましょう。

まとめ

主な薄毛の原因としては、自律神経神経やヘアサイクルの乱れによる血行不良が挙げられます。

そんな時には頭皮マッサージで刺激を与えることにより、ハリやコシのある髪を保ち薄毛や抜け毛を防ぐことができます。

今回ご紹介した方法は、ブラッシングやシャンプーする際などに手軽に行うことができますので、毛や抜け毛が気になる方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。