女性の薄毛

女性の肩凝りが薄毛の原因に?!

肩こりが薄毛の原因に?!

「抜け毛も増えた気がする。歳かしら・・・」
とお悩みの方も多いのではないでしょうか。

その原因は加齢よりも「肩こり」にあるのかもしれません。

今回は肩こりが薄毛の原因となるのか、その対処法と予防法をお話していきたいと思います。

肩こりとは?

肩こりといいますが、実は肩よりも首や肩甲骨、背中のコリである場合がほとんどです。
首から肩、そして背中にかけて筋肉が張っている、凝り固まっている、痛みを感じる、などの状態を肩こりといいます。

最近では「肩こり外来」もあるほど肩こりを感じる人は多く、肩こりがいろんな病気や症状の原因になっていることがあるのです。

肩こりの原因

肩こりの原因には、
・猫背
・長時間同じ姿勢でいること
・冷え
・ストレス
・なで肩
・運動不足
・カバンを同じ側にばかりかけている

などがあります。

ずっと同じ姿勢でいたり、体の冷え、運動不足などで血行が悪くなると肩の筋肉が固まったり、ストレスなどで筋肉が緊張したりして肩こりの症状が現れます。

肩こりがひどくなると、頭痛や吐き気などの二次症状も出てきてしまいます。
そうなる前に解消したいですね。

肩こりが薄毛の原因に?

ではなぜ、肩こりが薄毛の原因になるのでしょうか。
肩こりの原因である冷え、運動不足は血行不良を招き、ストレス、筋肉の緊張は薄毛の原因となったり、原因を誘発します。

血行不良

髪の毛や頭皮には血液を通して酸素や栄養が運ばれます。血行が悪くなるとこの運河が滞ってしまうため、必要な栄養が届きません。

髪の毛や爪、皮膚などは命の危険に一番遠い末端なので、後回しにされてしまうのです。
すると抜け毛が増え、薄毛の原因となってしまいます。

ストレス

ストレスを受けると体の筋肉は緊張状態になります。すると自律神経が乱れ、血行が悪くなります。

そして、ストレスは他の薄毛の要因も誘発しているのです。
ストレスを受けると、

・お酒の量が増える
・タバコの本数が増える
・甘いものを食べる
・暴飲暴食をする

どれも頭皮、髪の毛に悪いことばかりです。

ストレスを受けたら早めに解消したり、ストレスをなるべく溜めないような工夫が必要です。

かくれ肩こり

凝っているのに自覚がない「かくれ肩こり」。
自覚がないので、そのまま放ってしまわれがちでケアも遅くなってしまいます。

美容院などで凝ってる自覚はないのに「凝ってますね!」と言われることはないですか?

自覚がないのでそのままにしておいてもいいのかな、と思ってしまいますが放置は危険なのです。
自覚がないので痛くないのかな、と思われがちですが慢性的な肩こりの状態に慣れてしまって麻痺しているだけだったりします。

よく「マッサージに行くと癖になる。余計コリを感じるようになる」といいますよね。それは一旦マッサージでコリがなくなった状態を体験したから、凝ってくるとわかるようになるためです。

マッサージに行く前はそれほどコリを感じなかったということは麻痺していたからコリを感じないだけだった、ということになります。

肩こりを放っておくと、睡眠障害、偏頭痛の原因にもなるので早めの自覚が大切です。
睡眠障害も薄毛の原因となりますので、注意が必要ですね。

髪型も肩こりの原因に?!

髪型も肩こりの原因となることがあります。
片方だけ耳にかけて、逆側は下ろしたままの髪型は自然に頭が斜めになってしまっています。
この状態が長く続いたり、習慣化すると慢性的な肩こりになってしまいます。

また、サイドにまとめる髪型も片方に重心がいってしまうので、肩こりの原因となります。
普段、気にすることはないですが、髪の毛をばっさりと切ると頭が軽くなりますよね。
それは気分的なものだけではなく、実際に軽くなっているのです。

髪の毛の重さは私達が思っている以上に重いのです。ただでさえ、重い頭を首や背骨で支えているので、髪の毛が長く重量があるとそれだけで肩こりの原因になってしまいます。

肩が凝って困っている人は髪型を見直してもいいかもしれませんね。

肩こり診断

自分は肩こりなのか、そうでないのか客観的な判断がしにくいですよね。
そこで、自分でチェックできるセルフチェック診断を作りましたので、参考にしてください。

□ 目が悪い
□ 猫背とよく人に言われる
□ 冷え性
□ 枕が合っていない
□ 運動不足
□ デスクワークが多い
□ 湯船には浸からない
□ 重い荷物を持ち歩いている
□ カバンはいつも同じ側で持つ
□ スマホ、パソコンを見ている時間が多い

このうちのいくつかが当てはまれば、あなたは肩こりかもしれません。

肩こり解消法

では薄毛のために肩こりを解消するのにはどうすればいいのでしょうか。
これから、肩こりの解消法をご紹介していきたいと思います。

整体

整体で肩こりをほぐしましょう。

整体は体の中心にある骨盤や背骨の歪みを直し、体の調子を整える施術です。
体を強く圧したり、関節を回したりすることで体の歪みを正します。

整体やカイロプラクティックは資格が必要ないので、いい施術をしてくれる整体師を探さなくてなりません。良い整体師と出会うことができたら、肩こりや体の歪みで起きる症状などが緩和され、薄毛、抜け毛対策になります。

料金は60分6000円が平均的です。

鍼灸でも肩のこりをほぐしてくれます。
髪の毛よりも細い鍼を体にいれて、経穴と呼ばれるツボを刺激します。
刺激によって血行がよくなり、肩こりも解消されます。

料金は1回6000円前後が相場です。

マッサージ

マッサージで肩こりをほぐしましょう。
マッサージにもいろいろありますが、痛いものよりも寝てしまうくらいリラックスするマッサージが肩こりには効果的です。

料金はマッサージサロンにより様々ですが、一般的に10分1000円のお店が多いようです。

ストレッチ

ストレッチは道具も必要なく、どこでもいつでも手軽に行うことができます。ストレッチをすることで血行が促進され、肩こりが解消できるほか、血行がよくなると抜け毛防止や育毛の効果も期待できます。

お風呂のあとなど、体が温まっているときに行うとより効果的です。

温める

・湯船にゆっくりと浸かる
・ホットタオルなどで温める

などで肩や首の後ろを温めることは血行をよくしますので肩こり解消に効果が期待できます。
首の後ろを温めると眼精疲労にも効果があるので、抜け毛、薄毛の予防にとてもよいです。

予防

肩こりになるまえに予防したいという方はこちらを参考にしてください。

・同じ姿勢を長時間続けない
・スマホやパソコンは1時間に1回休憩する
・姿勢をよくする
・腹筋を鍛える
・カバンなどを持つとき、片方だけにせず両側を交互に使用し、一方だけに負担がかからないようにする
・お酒はひかえめにする
・タバコもひかえめにする
・甘いものもひかえめにする
・枕を変える

まとめ

いかがでしたか。
肩が重い、だるい、痛いなどの症状だけでも辛い肩こり。
薄毛の原因にまでなっているなんて、ひどいですよね。

肩こりを解消して、薄毛対策をしましょう。
解消したら、再び肩こりになる前に予防して薄毛も防ぎましょう。