女性の薄毛

季節の変わり目はなぜ抜け毛が増える?女性の薄毛の原因と対策を解説

季節の変わり目に抜け毛が極端に増えることはありませんか?

枕元の抜け毛の数や、お風呂の排水溝にごっそりたまる髪の毛の量には全部毛がなくなってしまうのではないかと恐怖を感じますよね。

ですが春や秋など特に季節の変わり目なら抜け毛が増えることは普通だから大丈夫だよと言われることも。

何故季節の変わり目に抜け毛が増えるのでしょうか?

ここでは季節の変わり目に抜け毛が増える原因と対策を解説していきます。

季節の変わり目に抜け毛が増える原因

季節の変わり目に抜け毛が増える原因はいくつかありますが、具体的にはどのような原因があるのでしょうか?

最も抜け毛が多い季節もあわせてご紹介します。

最も多い抜け毛の季節は春と秋で通常の2倍

季節の変わり目の中で特に抜け毛が多い季節は春と秋と言われます。

どの位多いかというとなんと通常の季節の2倍に!1日に数十~100本くらいが平均的な抜け毛数なので、春と夏には70本~200本以上もの抜け毛が発生するとされています。

季節の変わり目に抜け毛数が増える理由は髪の毛の生まれ変わりの季節だからです。

季節の変わり目の抜け毛は自然現象なので基本的に気にしなくて大丈夫。逆に気にしすぎてしまうとストレスになり髪の毛が抜けやすくなってしまうので注意してください。

春と秋に抜け毛が増える自然現象以外の原因

春と秋は抜け毛が増える原因が自然現象以外にもあります。

春は新生活など新しい環境に変り生活や人間環境へのストレス、秋は夏からの頭皮ダメージが影響することが原因の場合が多いです。

ストレスが多くなると血管が悪くなり頭皮への血流不足になり、毛髪成分の栄養が不足し抜け毛が増えてしまいます。

またホルモンバランスが乱れて男性ホルモンが多くなることも抜け毛が増える原因になることが多いです。

秋に抜け毛が増える場合は夏の間中に受けた紫外線や冷たい飲食で頭皮環境が悪化することも考えられます。

いずれも季節の変わり目に抜け毛が増える場合には、抜け毛が増える季節の前の季節、春なら冬、秋なら夏の毛髪の環境が強く影響します。

毛根の状態が丸ではなく尖っている場合は注意!

抜け毛の毛根の状態で正常か異常かを判断することができます。

正常な毛根は白いです。

毛髪が黒で毛根が白いと異常に思えますが、髪の毛は成長に従い毛根からメラニン色素を吸収する為毛根が白くなるのは自然な状態です。

毛髪は毛根が白く丸い形で、毛先に向かってだんだん細くなっているマッチ棒状が理想的な形です。

ただし白い毛根でも触るとべたついて白い部分がかなり多い場合には皮脂の可能性が高いので、毛穴のつまりや頭皮の皮脂過剰に注意してください。

異常な毛髪の形は毛根が尖っている、毛根がない、毛根があまり膨らんでいない、逆に毛根が大きく膨らんでいる、毛根が黒い状態と考えられます。

抜け毛の量が増えた等の場合には皮膚科を受診してみるといいでしょう。

季節の変わり目の抜け毛対策

季節の変わり目に増える薄毛の対策にはどんな方法があるのでしょうか?

基本的には季節に関わらず日常の髪のケアをしっかりする方法と、季節ならではのケア方法が挙げられます。

適切なシャンプー方法と頭皮マッサージで健やかな頭皮環境を

髪のケアの基本的な方法はやはりシャンプーです。

生活習慣の一部のシャンプーは慣れてくるとだんだん雑になることもあるのではないでしょうか?

基本はしっかりとした湯洗い、手のひらで泡立ててから頭皮につける、爪を立てずに指の腹で優しくシャンプーする、すすぐときには時間をかけてシャンプー液を残さない、丁寧なタオルオフ後ドライヤーで乾かすなど気軽な方法ばかりです。

ただし美容に関心が高い方や抜け毛を極度に気にする方にありがちなのが、極度にシャンプーに力を入れてしまうこと。

例えばシャンプー多量に使用したり、1日に2回以上シャンプーしたりすることは、頭皮の必要な皮脂まで落としてしまい頭皮が乾燥肌になり抜け毛が多くなってしまいます。

適度な皮脂は異物や細菌、紫外線、水分の蒸発から頭皮を守ります。

シャンプーは適正な量を1日1回で十分なので量より内容に注目して丁寧にするようにしましょう。

シャンプー後には1日の頭皮の緊張をほぐす為に頭皮マッサージを軽くすると効果的です。

頭は1日絶えず緊張しているので想像以上に頭が凝っています。

頭にも筋肉があるので、肩こりと同じように筋肉が固まってしまうと血流にも影響し頭痛などの不調も起きやすくなってしまいます。

マッサージ方法はとても簡単です。指の腹で頭皮全体をほぐし、指先に力を入れて頭皮を引き上げる、手のひらで頭皮に強く力を加える3ステップだけで大分頭皮をほぐすことができます。

1日2回5分くらい、入浴後などの体が温かい時などにおこなうといいでしょう。

カラーやパーマのやりすぎに注意!

お洒落のひとつであるカラーやパーマですが、残念ながら髪の毛の土台の頭皮に強い負担を与えてしまいます。

カラー剤が頭皮を刺激し人によってはかぶれや湿疹で頭皮が荒れてしまい、毛髪の成長が悪くなり抜け毛になることも。

特に季節の変わり目はカラーやパーマは控えるか、優しいカラー剤を使用するか美容師さんと相談しながらおこなってください。

基本的な生活習慣の見直し

食事、睡眠、運動は頭皮環境に強く影響します。

食事はダイエットなどで急激に偏った内容にはしないようにして高タンパクで低脂肪の食事を心がけてください。

女性ホルモンと似た働きを持つ大豆イソフラボンを含む大豆製品やビタミンB類を含む豚肉やレバー、緑黄色野菜、米を積極的に取るといいでしょう。

睡眠は夜中の10時~2時には熟睡できるように心がけてください。

ただストレスで寝つきが悪く寝ようと思っても難しい時があるかもしれません。

その場合は無理に寝ようと考えずにできるだけ心身をリラックスできるように、温かい飲み物を飲む、体を温める、深呼吸をする、ストレッチをするなど自分にとって心地よい方法で眠るようにしてください。

運動はあまり激しい運動は体に良くないですし続けにくいです。

その為気軽に始められるウォーキングから始めてみるといいでしょう。

時間が取りにくい場合には生活習慣の中にできるだけ歩くことを入れてみてください。

例えば車の時間を減らして公共機関にする、歩道橋など階段を使い適度な筋トレを入れる、また歩く速さもあまりゆっくりしすぎずやや早歩きで背筋を伸ばして歩くと見た目にも颯爽とした良い印象になります。

春は冬の乾燥対策とストレス対策

春の抜け毛は冬の乾燥対策をしっかりするかどうかが注目です。

冬は寒さで血行が悪くなり頭皮環境が悪くなりやすいので冷え対策は徹底しましょう。

マフラーや帽子等の布製品で体を温め、カイロや靴下などで下半身の冷えから全身の血流が滞らないようにするといいですね。

春は新生活などの環境への不慣れなどでストレスがたまり、大型連休などによるうつ病発症など自律神経が乱れやすく疲れもたまりやすい季節でもあります。

こまめにストレスを減らし束縛をできるだけ少なくすするように心がけてください。

秋は夏の紫外線対策

近年は熱中症の増加や気温の上昇などどんどん夏の過酷さが増しています。

脱水症状を避ける為に適度に水分を取る中であまり冷たい物の摂りすぎには注意してみそ汁やスープなど常温の飲み物も取るようにしましょう。

食べ物は麺類など炭水化物に偏りやすいので、食欲がなくても食べられるさっぱりとした味わいのサラダや、道具を使用せずに食べられる旬の果物はビタミンCも摂取できます。

紫外線対策ではUVカットクリームをこまめに塗り、日傘をさすようにする、通気性のよい帽子をかぶるなどをするようにしてください。

室内は冷房がガンガンきいていることが多い為外との気温差で体調を崩すこともあるかもしれません。

外出時はカーディガンなど軽く羽織る物や室内の冷房はあまり低温にしないようにすると体への負担が軽くできます。

まとめ

季節の変わり目に抜け毛が増えるのは自然現象で、春と秋が最も抜け毛が多い季節でした。

抜け毛の量だけではなく毛根の状態も関係することが意外でしたね。

季節の変わり目の抜け毛対策には前の季節の夏と冬の頭皮ケアや日常の心身のケアも大切です。

どうしても効果が見られない場合には皮膚科を受診してプロに聞いてみるといいかもしれません。

抜け毛対策の効果はすぐに分からないところが難点ですが、気長にセルフケアをおこなってくださいね。