女性の薄毛

春はトラブルが起きやすい季節!花粉も女性の薄毛トラブルの原因に!

春になると草木も芽吹き出し、桜が咲き華やかな季節になりますね。

おしゃれをしたくなる季節でもあります。

しかしその一方で春は、髪トラブルが非常に起こりやすい時期ともいえます。

素敵な春髪を保つために必要なこととは、なんでしょうか。

春の髪トラブル

春には、どのような髪トラブルが起こるのでしょうか。

紫外線によるダメージ

日照時間が長くなり、3月になると紫外線量も増えてくるため、頭皮の老化を引き起こしやすく、髪も乾燥しやすくパサツつきが起こります。

皮脂が増え始める

気温が上がると皮脂や汗の分泌が盛んになるため、毛穴の皮脂詰まりを起こしやすく、抜け毛や薄毛の原因になります。

頭皮のかゆみ

気温と共に人の血流も良くなることで、乾燥している状態で頭皮の痒みが出始めるため、頭皮をかいてしまう事で頭皮を傷つけてしまい、抜け毛が増えてしまいます。

新陳代謝が盛んな時期でもあり、抜ける量も増えます。

また春は生活環境などが変わることもあり、ホルモン分泌にも影響が出ることもあり、ストレスからも抜け毛が増えてしまいます。

頭皮ケア

シャンプーを行うときに、頭皮ケアが大切です。

ただ、毛穴の汚れや皮脂汚れを取ろうとして、ゴシゴシと頭皮をこすったりは禁物です。

また、何度もシャンプーを行う人もいますね。

しかし、必要な皮脂まで洗い流してしまうため、減らしてるつもりの皮脂が逆に増やしてしまいます。

そこで、ぬるま湯でじっくり温めるながら、頭皮を揉みほぐすように痛気持ちいいぐらいの力加減でマッサージすることで、頭皮の余分な皮脂が浮かび上がり詰まりがキレイに取り除けるようになります。

トリートメントを取り入れましょう。

冬に乾燥した髪の状態がまだ残っているのが春先の髪です。

髪が絡まりやすくなり、こすれ合う摩擦でキューティクルが傷ついてしまいます。

髪の乾燥をさらに加速させてしまいます。

そこで、パサついて傷んだ髪を補修する為に必要なことは、週に1度はトリートメントケアをすることです。

トリートメントは全体に塗布したら、まずは数分放置してから流します。

全て洗い流さず少し流し残した方がいいという声も聞きますが、これは間違いなのです。

トリートメントが髪や頭皮に残ることで、汚れを付着させやすくなり、毛穴を塞ぎ呼吸ができなくさせてしまうのです。

しっかりと洗い流してかはタオルでのドライオフを擦らずにすることが重要となります。

ドライヤーで乾かし過ぎに注意!

乾燥が気になる春のヘアケアでは、洗髪後に髪を乾かす時に乾かし過ぎないことがポイントです。

しかし、逆に自然乾燥は危険です。

キューティクルが開いたままの髪同士が摩擦してしまい、キューティクルが閉じなくなるので、乾かすことをオススメします。

季節ごとに適したケアを知ることが大切になります。

髪と花粉の3ヶ条

一年中飛んでいる花粉があります。

春になるととくに目薬やマスクを欠かせない人が増えてますね。花粉症の方には辛い時期になりますね。

花粉が最もつきやすいところをご存知でしょうか?実は『髪』なのです!

乾燥し静電気を帯びた髪は、花粉がつきやすいのです。

その状態どワックスやオイルでスタイリングするとより花粉が付く量が増え、とても居場所の良い髪にしてしまいます。

花粉から髪を守る方法とは?

玄関にブラシを置く。

目に見えない花粉は、髪の毛から足までどこについているかわからないですが、色々なところに付着してます。

そのため、帰宅時にブラシで払ってから部屋に入るといいでしょう。

木製や獣毛もブラシを使うと静電気をおこしにくくなります。

洋服用のブラシも一緒に置いておくと、全身ブラッシングできるとさらに効果的になります。

お風呂にすぐ入る

静電気は花粉の敵!

静電気を起こさないようにするためには、乾燥を防ぐことが重要になります。

アミノ酸系シャンプーが弱酸性で髪に優しいため、オススメです。

洗浄力が弱いため、頭皮が乾燥しずらいため、キューティクルを剥がさずに髪を洗えます。

そしてトリートメントはしっかりつけることで洗い上がりのキューティクルが保湿されるため、静電気を防げます。

ダメージや花粉症が気になる方は、少し時間をおいたり、髪の毛をラップでくるんだりして内部まで浸透させましょう。

ヘアスタイルはなるべくタイトに!

髪の毛の範囲が広いほど花粉が付着しやすくなります。

アレンジするならダウンスタイルやポニーテールをするよりもおだんごヘアや三つ編みヘアや編み込みヘアなどで可愛らしくアレンジヘアにすると、花粉が付着する範囲が狭くなるため、くしゃみなど軽減されます。

今流行っているギブソンタックは春の散歩をするのには花粉が付着が減ります。

スタイリング剤もワックス・ムースよりも、クリームやハーブオイルなどで髪がツルツルなものをセレクトすると良いでしょう。

花粉症の人は、是非試してみてください!

外出する時の花粉症対策

花粉症やアレルギーは、体温が35度台になるとまたでやすくなるため、改善するには体温36度台にすることが一番です。

花粉症の人は出かける前の髪の花粉症対策が大切になります。

花粉症対策や日焼け対策には「露出を減らす」方法をオススメします。

これは髪の花粉症対策にも有効になります。

髪の露出を減らせば花粉が付着するのを防ぐ事ができます。

髪の露出を減らすポイントはヘアスタイリングにあります。

ロングヘアの方はお団子やポニーテールなど、できるだけまとめてあげるようにすることです。

つばの広い帽子を被るのもいいでしょう。

また、花粉は髪の静電気で付着しやすくなるため、乾燥を防止するために「トリートメント」をつけて、ラップしてキューティクルを保湿することが効果的でしょう。

出かける前に洗わないトリートメントをつけると、UVケアにもなるため一石二鳥ですね。

出かけた後の髪の花粉症ケア

まずは玄関先で髪の花粉を落とします。

特に花粉症の方は必ず玄関先である程度の花粉を払い落としておきましょう。

ヘアブラシを使うのがオススメ。

次にできるだけ早くお風呂に入ってシャンプーします。

頭皮がデリケートな方、花粉症などのアレルギーをお持ちの方は優しく洗い上げるようにしましょう。

お風呂から上がった後は翌日の乾燥対策も含めアウトバストリートメントをするのをお勧めします。

花粉ブロックスプレー

花粉が飛散すると花粉症の方は日常生活に支障が出てしまいますね。

しっかり対策したいものですね。

一般的にマスクや専用メガネをして、花粉の付着や吸入を防いでいるでしょう。

このような対策だと外出するときに不自由さを感じるのではないでしょうか。

そこで、マスクなどを装着せずメイクを崩さなくて済む「花粉ブロックスプレー」が人気になっています。

「花粉ブロックスプレー」とは、従来の花粉対策と違って顔にスプレーをするだけで花粉の吸着などをブロックできるものです。

女性の方であれば花粉対策としてマスクは、メイクが崩れたりするので仕事上もあり困っている人が多いはずです。

そこでスプレー式花粉対策グッズであれば、顔の周りにバリアを張るようなものであり、メイクが崩れる心配がないのです。

そして、大きくがっちりとしたメガネも不要になります。

花粉症の症状が酷い人であれば、従来の対策と組み合わせることをオススメします。

花粉をブロックする効果は高まります。