女性の薄毛

頭皮の厚みがフェイスのたるみを引き起こす⁈女性の薄毛トラブルに繋がっている

健康な髪の条件

健康な髪を作る条件は3つあります。

(1)毛穴の詰まりや乾燥など頭皮の炎症を予防すること。

(2)頭皮のやわらかさ。

頭皮を柔らかく維持できることで、栄養が血流やリンパと共にスムーズに流れることが大切です。

(3)髪を作る毛母細胞を活性。

食事や睡眠などの生活習慣も毛母細胞に影響してしまいます。

これら3つが大切です。

ひとつでも欠けてしまうと、髪が細くなり、抜け毛が増える・薄毛などといった健康的な髪が育ちにくくなります。

頭皮に厚みが出ると?

フェイスのリフトアップ効果の影響が大きいですね。

頭皮が下垂することで、目尻は3mm下がってしまいます。

頭皮を保湿された状態に保つことによって、均等に厚みが出るようになります。

そうすると、筋肉の上にある頭皮が持ち上がり、お顔のたるみが解消につながります。

頭皮の歪みや保湿されている状態によって、頭皮の厚さは2mm〜6mmの差ができます。

頭皮の厚みがフェイスラインに影響!

もともと頭皮は厚みがあり、体の中でも重力の影響を受けやすいパーツなのです。

乾燥が進むことで、頭皮の水分が少なくなり、スカスカな状態になってしまうため、頭皮が下がる原因に繋がります。

頭皮と顔は皮一枚で繋がっていますので、頭皮が下垂することによって、フェイスラインのたるみ、ほうれい線もどんどん加速して下がってしまいます。

また、重力によって押しつぶされてしまいます。そうすると、頭皮は硬くなり、血管が細くなってしまい血行不良を起こしやすくなります。

そうなると薄毛・細毛になるなど白髪も増えてきます。

頭皮の保湿ケア次第で、フェイスのシワやたるみは大きく変化しますし、健康で美しい髪を育てることができるようになります。

うるおいのある頭皮は、浮腫みとかではなくて、指で軽く押すと、はね返すような弾力があります。

ふっくらとした頭皮にするために必要なこと。

1.シャンプー
髪に合うからと、香りがいいからと、なんとなく同じシャンプーを使っている方も多いでしょう。

季節や今の肌に合ったものかどうか見直すことも大切です。

2.お風呂上がり化粧水や美容液

洗いっぱなしで保湿していない方は要注意‼︎季節によって、肌が乾燥する方は是非お使いください。

毎日使うものだからこそ自分に合ったアイテムを選ぶことが大切です。

頭皮も保湿をする習慣をつけることをオススメします。

3.睡眠
パソコンによるブルーライトを浴びることで、脳を活性化させてしまい自律神経が崩れやすくなります。

睡眠時の寝てすぐの90分間でいかに質の高い睡眠が取れるかどうかが重要です。

それは、成長ホルモンの分泌に大きく関わってくるからです。

寝ている間の成長ホルモンが出ることで、髪も育ちます。

そして白髪予防にも繋がります。

目の疲れや精神的なストレスで、耳上の側頭筋も硬くなりがちです。

側頭筋は全身の血行を良くするツボでもあります。

4.頭皮マッサージ

頭皮を解すのはいいのですが、摩擦や揉みほぐし過ぎないことです。

ブラシやシャンプーブラシで過度にブラッシングしてしまうと、毛が抜けたり、肌のバリア機能を弱めてしまうことに繋がります。

手で頭皮をマッサージするときも「こすらない」ことが大切です。

髪の上からマッサージをした際、擦れるような音がしたらやりすぎです。

また、頭皮を過剰に動かしてしまうと、傷つけてしまうこともあります。

指の腹でゆっくり体重をかけるように指圧しながらじっくりほぐすことを心がけると擦りすぎにはならないです。

特に凝っているときは、表面を揉みほぐすよりツボ押しをしてあげる方が効果を感じられます。

5.頭皮ローション

ローションには、必ず保湿成分が含まれています。

頭皮の乾燥はフケやかゆみ・抜け毛などさまざまなトラブルの原因となります。

うるおいが充分に与えられるよう保湿成分に注目することが必要です。

どのような保湿成分が必要?

・ヒアルロン酸
・セラミド
・コラーゲン
・植物エキス

これから入っている保湿成分が含まれたものを探すのがオススメです。

保湿+a効果に着目!

保湿成分にどのような機能をプラスするとよりいいのでしょうか。

頭皮のお悩みに合わせて選び方が変わります。

「フケやかゆみ」が気になる方!

抗菌・抗炎症タイプ+α。

毎日きちんとシャンプーをしているのにフケが止まらないという方がいらっしゃいます。

そういう方には、うるおい補給にプラスすることが必要です。

菌の繁殖、頭皮の炎症を抑える成分が含まれているローションを選ぶことをオススメします。

頭皮が過剰に剥がれ落ちる原因のほとんどが乾燥や栄養不足です。

そして真菌など、フケの原因菌が発生している可能性もあります。

べたつくフケの場合は脂漏性湿疹の可能性が高いと考えられます。

自己判断で頭皮ローションを使う前に、一度受診をオススメをします。

「抜け毛・薄毛」が気になる方!

加齢・ストレス・紫外線などの影響で、頭皮の皮膚が弱まったりダメージが蓄積したりすると、抜け毛が増えたり、髪が細くなるといった症状があらわれます。

このような場合は、頭皮の乱れたターンオーバーを正常に戻したり、毛根にダイレクトに働きかける育毛タイプのローションをオススメします。

血行促進成分や、角質層までしっかりとうるおいを届ける成分が含まれたものなら効果的です。

頭皮の環境を整ってくることで、抜け毛がだんだんと減り薄毛予防に繋がり、失ったハリやコシも改善されてくることで、白髪予防に繋がるでしょう。

ニオイ防止には保湿が必須!

頭皮のニオイが気になる方は、乾燥が原因かもしれません。

保湿効果の高いものがオススメです。

頭皮はTゾーンの2倍もの皮脂を分泌します。

・加齢
・洗い過ぎ
・栄養やホルモンバランスの乱れ
・紫外線
・乾燥

これらによって皮脂の分泌が激しくなると雑菌が増えてしまい、皮脂が酸化し、ニオイが発生します。

皮脂症で頭皮がべたつくのもニオイが気になるでしょう。

皮脂が多いからオイリーと勘違いしてしまい、シャンプーで強めに洗いがちですが、根本的な原因は頭皮の乾燥なのです。

頭皮の下垂によって、髪以外にもお顔のたるみが生じてしまうため、頭皮を清潔な状態にしておくことがとても大切です。

身体はすべて繋がっているため、お顔のたるみやシワの原因は、頭皮の歪みや肩凝りや首こりです。

これらは繋がっているのはわかりますでしょうか。

お顔の筋肉は頭皮が引っ張り、頭皮は背中の筋肉が引っ張っています。

因みに背中はふくらはぎの筋肉で引っ張っているため、背中の凝りを取っただけでは、またすぐ凝ります。

これらすべてを解さなければ、頭皮に潤いを与えても、吸収されないのです。

改善するには、背面の凝りを取り除き、脚の筋肉を柔らかくし、頭皮の歪みを取ることで、潤い充分にされるようになり、髪質に変化が出始めます。

それと同時に骨格が変わるためお顔のお悩みであるシミ・シワ・たるみは、自然に改善へと導きます。

日常気をつけるためにOKな座り方

(1)首と頭は少し後ろに引きます。

(2)首は緩やかなカーブに!

(3)胸を張るように肩も後ろに引く。

(4)骨盤を立てるように

(5)尿道口あたりを重心!まっすぐに上体を乗せるようにする。

(6)肋骨と骨盤を引き離すイメージで、腹部の内側の筋肉を伸ばす。深呼吸をするとGOOD!