女性の薄毛

万病の元!酸化ストレスとは?女性の白髪、薄毛を少しでも遅らせる方法

酸化ストレス

地球をとりまく大気には、酸素が約21%含まれおり、呼吸をすることで酸素を取り入れ、食事をすることにより糖質、脂質、たんぱく質などの栄養素をからだの中に取り込み、栄養素から栄養素を燃焼してエネルギーをつくります。

「酸化」が必要なのですが、実は酸化は体の中で起こっているため、細胞が傷ついてしまうのです。

このことを酸化ストレスと呼びます。

酸化ストレスの仕組みからわかる原因

発生した酸化ストレスに対し、抗酸化機能ができなるなることで、回避できなく体内にたまってしまいます。

その原因は、病気による心理的・肉体的ストレスです。

そして紫外線や放射線・大気汚染・タバコ・薬剤・金属そして、加工食品などの日常生活の要因によるものがあります。

それと同時に無酸素運動なども酸化ストレスを高めてしまう要因の一つです。 

活性酸素とは

呼吸によって体内に入る酸素は、一部の酸素が通常の状態よりも活性化されることにより、活性酸素となります。

体に取り込まれた栄養素の多くはグルコース・脂肪酸に分解され、ミトコンドリアで酸化されます。

同時に、酸素は他の分子との間で自身がもつ電子を受けわたすことで、活性酸素に変わります。

そして、他の分子を酸化する性質があります。

活性酸素は、除去する酵素や抗酸化剤で消去することを「酸化ストレスの防御系」という。

しかし、活性酸素の生成と消去のバランスが崩れてしまい酸化ストレスとなります。

それは、運動不足、運動のやり過ぎ、ダイエットなど偏った食事、喫煙などの不健康な生活習慣、そして、慢性炎症などによって起こります。

これらは、老化や老年病の原因となる可能性があるのです。

活性酸素は、有用なものもですが、感染症を起こすことで、好中球の炎症細胞からつくられる活性酸素は、病原微生物を殺すのに役立ちます。

例えば白血球は、活性酸素が有益に働いてくれます。

老化

活性酸素によって細胞が攻撃されることで、細胞膜の脂質が酸化することで、細胞は「栄養と老廃物の出し入れ」が、スムーズに行かなくなります。

また、細胞の核が損傷してしまい細胞が死滅したり、LDLコレステロールが酸化されてしまい血管の老化を促進します。

このことから活性酸素は老化を促進してしまいます。

どのような症状になるのでしょうか。

酸化ストレスが続くことで、体を構成しているすべてのDNA、そしてたんぱく質・糖質・脂質が酸化してしまいます。

現在では、病気を引き起こすことにおいて、酸化ストレスで変化した分子が蓄積することがわかってきました。

例えば糖尿病や動脈硬化などです。

糖尿病は、酸化された糖・たんぱく質が結合して異常な糖化たんぱく質になり増えてしまいます。

また、動脈硬化を起こしてしまうと、血管は、酸化された脂質が蓄積してしまい、血管の内腔が狭くなり、血液が流れにくくなります。

さらに、高齢者に多いアルツハイマー病やパーキンソン病ですが、酸化したたんぱく質などが蓄積してしまい、細胞が損傷し、やがてガン化してしまいます。

このように酸化ストレスが悪化することで、さまざまな病気の原因になります。

活性酸素が関与する病

身の回りでよく知られている病名として、動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞・癌・糖尿病・胃潰瘍・肺炎・脳血管性痴呆症・アルツハイマー型痴呆症・アトピー性皮膚炎・関節リウマチ・白内障・未熟児網膜症があります。

これらの病は髪にも大きな影響を与えやすくなります。

それでは髪にどのような影響があるのでしょうか。

白髪の要因となる酸化ストレスは、血流不足になり、髪を黒くするメラノサイトに影響します。

ポイント!

皮脂腺の下にあるバルジ領域と呼ばれる場所があります。

色素幹細胞の働きがあるバルジ領域からメラノサイトが生まれ、メラノブラストへと成長していきます。

色素幹細胞が作りだした色素細胞が毛母に栄養を行き渡せることで、黒髪になります。

環境や生活習慣などの要因が大きく影響があるとも言われており、喫煙や偏食が活性酸素を発生させるため、黒い髪を作る色素幹細胞へのダメージを受けやすく、血流が悪くなることで、毛根への栄養供給が滞るため、色素幹細胞の働きを助ける周囲の環境機能が低下し、白髪になる可能性が高まります。

色素幹細胞がまだあるうちは、白髪が一時的に増えた場合は、改善ケアをすることで、黒髪に戻る可能性は高いです。

それには、血流UPと抗酸化ケアが必要となります。

黒髪を守る対策

頭皮マッサージや育毛剤

「黒髪のもとを作る色素幹細胞も、発毛を司る毛包幹細胞も、同じ“バルジ領域”に存在しています。 

薬事法があるため、白髪改善効果をうたった育毛剤は市販されていません。

しかし、認められている成分として「サンショウエキスやホップエキスなどがあります。

色素細胞を活性化する働きがあります。

ただし、髪の状態が良くなってきたとか、逆に効果を実感ないからといって、マッサージや育毛剤を使ったケアを途中でやめることはオススメしません。

歯磨きなどのように毎日の習慣として、継続的にバルジ領域の環境を保つことで将来の髪を維持するためには必要なことです。

頭皮マッサージには、頭皮を柔らかくして毛穴の詰まりを洗浄することで、健やかな髪を育てる効果もあります。

髪艶のベース作りとしてもオススメします。

また、毛根の状態は、健康状態の影響を与えています。

白髪予防に良いからと、そればかり食べたり飲んだりするのではなく、バランス良く栄養摂取することが最も必要なことです。

血流アップ1

血流マッサージで血流アップ

【黒髪のもとに栄養を届ける】

髪を構成する成分は血液を通じて毛根へ送り込まれます。

血流を促進するためには、ホルモンバランスを整えるため、頭頂部のまわりを中心にマッサージします。

よくほぐすことが大切です。

最初に耳の上・後ろ~首をほぐすと解れやすいです。

血流アップ2

基本は栄養・睡眠・禁煙【黒髪のもとを守る】

喫煙や偏った食事、過度の運動や運動不足などが原因です。

禁煙は必須。

食事はバランスよく亜鉛や銅などのミネラルを摂取することをオススメします。

酸化ストレスを除去をするのに一番効果的なのは睡眠が重要です。

血流アップ3

育毛剤で頭皮ケア【黒髪のもとを作る】

育毛剤には血流を促進して毛根に栄養を行き渡せる作用があります。

そして、ニコチン酸アミドなどの抗酸化成分を含むものも多く、有効成分が毛根に届くと同時に色素細胞を活性化します。

黒髪を増やす効果にもなります。

活性化酸素の除去

さまざまなメディアでも「活性酸素の除去」が取り上げられていますが、ご存知でしょうか。

活性酸素は身体にとってマイナスな働きだけではなく、プラスの働くこともあります。

活性酸素の除去を考えるより不要な活性酸素の攻撃力を軽くすることや歳を重ねる度に低下してしまう「抗酸化力」を高めることの方が重要です。

そのことにより髪への影響も変わり、白髪や薄毛予防になります。

これら活性酸素は、カラーリングやパーマなどで発生するため、白髪や薄毛・切れ毛や枝毛などさまざまな影響を与えます。

日常のヘアケアがとても大切になります。

日常生活の見直しをこの機会に是非オススメします。