女性の薄毛

ショック!ダイエット中の女性に抜け毛・薄毛が増えてしまった・・

ダイエットで抜け毛が増えてきた・・・。

それってダイエット方法が間違っているかもしれません。

ダイエットで綺麗で健康的になりたいはずが、ついつい行き過ぎたダイエットになってしまって抜け毛が増えてしまうのは本末転倒。

抜け毛が増えてしまうということは、そのダイエットで体の他の部分ももしかしたら不調をきたしている恐れがあります。

今回はなぜダイエットを間違ってしまったら抜け毛が増えるのか?

理想のダイエットとはどういったものなのかをまとめました。

間違ったダイエットは抜け毛が増える

頭皮の栄養不足

日本人女性のダイエットと言えば食事を抑えたり、断ったりする食事制限ダイエットが主流ですが、これが過度になると体に必要な栄養素が生命維持のための食事になってしまいます。

そのため体は命を維持するのに関係の深い臓器など体の重要な場所に集中的に栄養を贈ります。

そのため髪の毛や爪などは栄養不足でも命には別状はないため、そこへの栄養の供給が減ってしまいます。

その影響で抜け毛が発生してしまいます。

血行不良による抜け毛

ダイエット方法が食事制限だけに限定されると体の代謝が落ちてしまいます。すると筋力も落ちてしまい血流も悪くなってしまいます。

また代謝の低下や筋力低下によって心臓の動きも悪くなり動悸を感じることもあります。

頭皮には無数の毛細血管があり、髪の毛はそこに流れる血液から栄養や酸素を吸収し成長します。

この毛細血管は代謝が落ちたり筋力低下によって血流が滞ると、退化してしまいそこから栄養をもらっている髪の毛も退化してしまいます。

ダイエットによるストレス

過度のダイエットによってストレスが発生します。

特に食事制限によるダイエットは人間の3大欲求に逆らったダイエット方法ですから、ストレスの方も大きくなります。

大きなストレスを感じると自律神経が乱れ、各ホルモン分泌、血流にも影響が出てしまい抜け毛を増やしてしまう恐れがあります。

また年齢を重ねた方のこうしたダイエットは更年期障害のリスクも高めてしまいます。

ホルモンバランスの乱れによる抜け毛

過度のダイエットのストレスや栄養不足により自律神経が乱れ女性ホルモンの分泌も乱れてしまいます。

女性の髪は女性ホルモンが大きく関係してきます。

また、頭皮バリアの役割をする皮脂の原料は脂質です。

また、脂質は女性ホルモンの原料でもあります。

ダイエット中はこうした脂質も制限してしまうため、皮脂の生成や女性ホルモンの生成ができなくなり、皮脂の足りない頭皮は乾燥し、女性ホルモンの足りていない髪の毛は細くなってしまいます。

この症状は女性の薄毛の原因であるびまん性脱毛症とよく似ています。

30代以降の女性ほどダイエットには細心の注意を

ダイエットは特に30代以降から注意しながら行わないと抜け毛の症状が深刻になってしまう場合があります。

その理由は、

短期集中型ダイエットは失敗する

女性は30代以降から女性ホルモンの分泌が減少し始めます。

そのため短期集中型の無理したダイエットは女性ホルモンの分泌の減少速度を早めてしまう恐れがあります。

短期集中型のダイエットは極端に食事を制限したりなど体に負荷の高い要素しかありません。

また加齢は女性ホルモンの分泌の減少の他に体の回復力も鈍ってしまいます。

10代や20代といった若い世代でしたら多少無理をしても体の回復は早いのですが、年齢を重ねてからの過度のダイエットには注意が必要です。

もしこのような過度のダイエットによってストレスを感じてしまったり、女性ホルモンの分泌量が減ってしまったりすると薄毛のリスクも高くなってしまいます。

糖質ダイエットは専門家のアドバイスが必要

最近は定着してきた糖質ダイエットですが、このダイエットはある程度の知識が必要です。

ただ単に糖質をカットすれば良いというものではありません。

日本人の主食は米です。

そして日本人女性の糖質の一日の摂取量は平均300g前後だとされています。

体はこの糖質をエネルギーとして代謝していきます。

そして脳の働きも糖質が影響します。

そのため、むやみやたらと糖質をカットしてしまうのは脳の働きを低下させてしまったり、体のエネルギー代謝の不足となってしまうことがあります。

また体のエネルギーはタンパク質、脂質で代用することが可能です。

つまり糖質を抑える代わりにタンパク質と脂質をバランス良くエネルギー源として使うのが本当の糖質制限ダイエットなのです。

しかし糖質は先程も触れたように脳の働きにも影響するため、一日100g程度は体に取り入れておいたほうが良いです。

また糖質制限ダイエットの失敗例として体が飢餓状態になってしまうと、頭部への栄養補給が少なくなってしまい薄毛のリスクが増えてしまいます。

水分はしっかり摂る

水太りという言葉が昔はありましたが、水太りというのは正直ありません。

むしろダイエット中の水分が多く摂ることが好ましいです。

しかし年齢を重ねていると昔の言い伝えみたいなものを真に受けている方も多いので、ここに注意喚起しておきます。

水分はまめに多めに摂るようにしましょう。

水分を多めに摂るとデトックス効果もありますのでおすすめです。

加齢による肥満を解消する健康的なダイエット

年齢を重ねてからのダイエットはしっかりとしたルール作りが大切です。

そのルールの中には短期集中でダイエットするというものではなくある程度の期間、例えば半年で10kg痩せるなど無理のないダイエットをすることが大切です。

そのルールの一つとして以下のことを提案させていただきます。

栄養バランスの取れた食事と食事制限のルール

5大栄養素をバランス良く摂ることが大切です。

5大栄養素の役割を並べて説明すると、

タンパク質

タンパク質は髪やお肌の原料となりまた、体のエネルギーとしても代謝される最も大切な栄養素です。

脂質

女性ホルモンや皮脂などの原料として使われる大切な栄養素です。

ビタミン

血管のクリーニングや拡張、血液の浄化、抗酸化作用、免疫力向上などに必要な栄養素です。

ミネラル

髪やお肌など体のあらゆる細胞組織を形成するのに必要な補助栄養素です。

炭水化物

脳の働きを正常に保ったり、体のエネルギー源として活躍します。

ただし摂りすぎには注意が必要です。

運動を取り入れて基礎代謝向上、体内エネルギーの消費

筋トレで筋力をつけて基礎代謝を向上させると痩せやすい体作りができます。

またウォーキングやジョギングで体に余ったエネルギーを燃焼させることもダイエットの近道になります。

ただし有酸素運動はやりすぎると体の中の活性酸素が活発になるため体の老化現象を起こしてしまいますのでやりすぎには注意が必要です。

よく寝て体調をダイエットの方向に向かせる

栄養をしっかりとり良く動いたらよく休むは基本です。

寝ている間に体のダメージ部分が補修されたり、自律神経のバランスもこのとき整えられます。

女性用育毛剤を使い頭皮ケア

ダイエット中は万が一にために女性用育毛剤を使って頭皮ケアも抜け毛や薄毛予防になります。

まとめ

女性のダイエットは女性ホルモンなどの影響もあるため細心の注意と計画的なダイエット方法が大切です。

そのダイエット計画も短期ではなく長期で目標を定め、健康的なダイエットがダイエット中の抜け毛を予防し、きれいな体を手に入れることができるでしょう。