女性の薄毛

女性の抜け毛・薄毛が増える季節は春と秋?その原因と対策とは

私たち女性を悩ませる抜け毛。

シャンプーした時に抜ける大量の髪や、朝起きた際に枕についた抜け毛を見ると、「このまま髪が薄くなってしまうのでは・・・」などと不安に襲われてしまいますよね。

そんな厄介な抜け毛ですが、特定の季節になると通常の2倍以上の髪が抜け落ちているのだとか。

その特定の季節とは、ズバリ春と秋なのです。

また、その2つの季節の中で最も抜け毛が増えてしまう季節は秋なのだそう。

では、どうして私たちの髪は、春や秋になると大量に抜けてしまうのでしょうか。

また、そんな抜け毛の予防をすることは果たして可能なのでしょうか。

本日は、そんな季節に関連した抜け毛の原因や対策法に関してご紹介していこうと思います。

秋に一番抜け毛の増える理由

1年間を通して最も抜け毛が増える季節である秋。

では、なぜ秋に抜け毛が増えてしまうのでしょうか。

その理由として、夏の間に受けた頭皮や髪に対するダメージが蓄積し、秋になってから抜け毛という症状があらわれてしまうといったことが考えられます。

私たちは夏場、大量の汗をかいたりエアコンを使ったり、また大量の紫外線を浴びたりと頭皮や髪にダメージを与え続けています。

大量の汗をかいたまま放置してしまうことによって頭皮に雑菌が繁殖し、頭皮環境を悪化させてしまうのです。

またエアコンの使用も頭皮や髪を過度に乾燥をさせてしまうため、頭皮から皮脂が過剰に分泌されてしまう原因になってしまいます。

頭皮の皮脂が過剰に分泌されることによって頭皮の毛穴が詰まってしまい、頭皮がベタついたり臭いが気になったりと、抜け毛以外のトラブルも引き起こしてしまうのです。

また、紫外線も秋の抜け毛と大きく関わっていると言われています。

紫外線はお肌にダメージを与え、老化を引き起こすことが知られていますが、頭皮や髪も同じで紫外線によって日焼けをし、老化をします。

紫外線を浴びることによって引き起こされる老化現象を「光老化」と言うのですが、頭皮がこの光老化を起こすことによって頭皮全体が乾燥したり、血行不良が起こります。

また、キューティクルの剥離や毛細血管・リンパ管の働きの低下なども引き起こされてしまうのです。

また、エアコンの使用などで乾燥し、皮脂が過剰に分泌された状態の頭皮が紫外線を浴びることで皮脂が酸化し、老化を増長してしまうのです。

さらに、夏は薄着になることから急激なダイエットをする女性も少なくありません。

しかし、無理な食事制限をすることで頭皮や髪に必要な栄養分が行き渡らなくなり、髪の毛を作り出す毛母細胞の働きが衰えてしまい、その結果抜け毛に発展してしまうといったケースも多いのです。

夏の間、こういったダメージが知らず知らずのうちに頭皮や髪に蓄積されていくことによって私たちの頭皮は限界を向かえ、抜け毛という形で頭皮環境が危険な状態であることを伝えてくるのです。

春の抜け毛の理由

秋に抜け毛が増える理由についてご紹介しました。

では、なぜ春にも抜け毛が増えてしまうのでしょうか。

それは、新生活のスタートに大きく関りをもっているのです。

というのも、春は新生活が始まったり職場の異動があったりと、生活のスタイルが一気に変化する時期でもあります。

新生活を楽しみにしていたという方であっても、環境が変化することで少なからず精神的なストレスを抱えるのです。

こういった精神的なストレスを感じることで私たち人間は自律神経が乱れやすくなり、ホルモンバランスが乱れて男性ホルモンの分泌が盛んになったり、血行不良に陥ったりしてしまうのです。

そうなると、頭皮や髪に栄養分を行き渡らせることが出来なくなってしまい、抜け毛へと繋がっていってしまうのです。

また新生活が始まり、バタバタと忙しくしているため食生活が乱れがちになってしまうのも1つの理由だと言われています。

外食やコンビニで買った食品は頭皮に悪影響を与える塩分や脂肪分・糖分などが多く含まれていますし、栄養のバランスも偏りがちになってしまいます。

そうなると、健康な頭皮を保つために必要不可欠なタンパク質やビタミン・ミネラルなどが摂取できなくなり、最終的に頭皮の環境を悪化させてしまうのです。

しかし、春の抜け毛は秋の抜け毛ほど心配する必要がないとも言われています。

なぜかというと、春は換毛期という時期にあたるためです。

換毛期というと、犬や猫などの動物を思い浮かべる方が多いと思います。

この時期の動物たちは大量の毛が抜け、夏に備えて準備をし始めますよね。

人間もそんな換毛期の名残りから、春に抜け毛が増加するケースもあるのだそうです。

こういった換毛期の名残りによる抜け毛は、時期が来たら治まることがほとんどなので、あまり慌てずに様子を見るようにしましょう。

秋や春の抜け毛対策とは

秋や春に抜け毛が増えてしまう理由はお分かりいただけたと思います。

では、この時期に引き起こされる抜け毛の対策方法を見ていきましょう。

始めに、秋の抜け毛対策をご紹介したいと思います。

まずは秋の抜け毛の原因となる、紫外線の対策をしっかりと行うようにしましょう。

紫外線の強くなり始める春から夏にかけての外出の際には、必ず帽子や日傘を使って頭皮や髪に直接紫外線を浴びないように工夫しましょう。

また、UVスプレーの活用もオススメです。

UVスプレーはドラッグストアなどで比較的簡単に手に入れることができ、出かける数十分前に髪全体にまんべんなくスプレーするだけと、とても手軽なのです。

UV対策商品は水や汗に弱いため、一日のうちに何回かつけ直しが必要になりますが、帽子のように頭が蒸れてしまったり、日傘のように手が塞がってしまうこともないためオススメの紫外線ケア方法です。

また、エアコンなどのよる頭皮の乾燥には頭皮マッサージや頭皮用美容液を取り入れるといいでしょう。

シャンプー後の清潔な頭皮に頭皮用美容液を塗布し、指全体で頭皮を軽く動かすようなイメージでマッサージしながら馴染ませていくだけなので、毎日のケアに取り入れやすいと思います。

また、頭皮用美容液には血行を促進する成分が含まれていることが多いため、マッサージしながら頭皮に馴染ませていくことによって、より効果を実感しやすくなるのです。

頭皮マッサージや美容液の活用によって血行不良や皮脂の過剰分泌を改善が期待できるため、抜け毛対策としてとても有効です。

では次に、春の抜け毛対策を見てきましょう。

春の抜け毛の原因は、ストレスによる自律神経の乱れやが原因の1つでした。

そのため、適度な運動をしたり体をゆっくりと休めることなどを心がけるといいでしょう。

また、半身浴をしたり好きな映画をのんびりと観たり、自分がリラックス出来る環境を整え、学校や仕事がお休みの日は思い切りくつろぎましょう。

さらに春の抜け毛の原因となる食生活の乱れについてです。

きちんとした栄養分を摂取しないと、抜け毛のみならず体を壊してしまう原因にもなってしまうため食生活には注意が必要です。

特に意識して摂取すべき栄養素は、お肉や魚に多く含まれるタンパク質や緑黄色野菜に含まれるビタミンB群、またカキや海藻類などに多く含まされいるミネラルなどが挙げられます。

タンパク質は健康な髪に必要不可欠なケラチンの元となりますし、ビタミンB群は髪や頭皮を健やかに保つために大きな役割りを果たしています。

また亜鉛や鉄分などのミネラルは、タンパク質の吸収を良くするだけでなく、ケラチンの合成を助ける働きもしてくれるため積極的に取り入れるべき栄養分なのです。

全ての栄養素を食事から摂ることが難しい場合はサプリメントなどを利用し、栄養素をきちんと摂取するように心がけていきましょう。

本日は秋と春になぜ抜け毛が増えてしまうのか、その原因と対策についてご紹介しました。

私たち女性を脅かす抜け毛も、原因をきちんと把握し対策をすることによって防ぐことが出来るのです。

紫外線ケアや乾燥対策・食生活などを見直して、豊かで美しい髪を手に入れましょう。