ヘアケア

薄毛女性のヘアケアにワセリンがいい?

保湿力が高いことで知られているワセリンですが、大人のヘアケアにもいいのではないかと言われています。
そこで、ヘアケアにワセリンがいいのか、その真相についてご紹介します。ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

ヘアケアにワセリンがおすすめ

ヘアケアにワセリンを使うといいのか?という話の真相ですが、結論から言うと「ヘアケアにワセリンはいい」と言えます。

では、ヘアケアにワセリンを使うのがなぜいいのか、その理由について、解説します。

ワセリンとは?

ワセリンは、石油から生成された保湿剤のことです。
石油という名前から肌に悪いのでは?というイメージを持つ人も多いかもしれませんが、石油自体もともと天然のものです。

ワセリンは肌の内側へ浸透しませんが、肌の表面をコーティングしてくれます。
そのため、外部からの刺激を防ぎ、肌にふたをするので、肌の水分が蒸発するのを防いでくれます。

ワセリンは4種類

ワセリンには種類が4つあります。「黄色ワセリン」、「白色ワセリン」、「プロペト」、「サンホワイト」です。

①黄色ワセリン

黄色ワセリンは名前のとおり、黄色っぽい色です。
ワセリンの中で一番不純物を含む量が多いワセリンです。
不純物を含むので、使用するときには成分表示をしっかりと確認する必要があります。
ヴァセリンと呼ばれるものも、この黄色ワセリンに含まれます。

②白色ワセリン

白色ワセリンは名前のとおり、白い色をしていません。
ワセリンの代表的なもので、ワセリンというと白色ワセリンを指すことが多いです。
黄色ワセリンよりも純度が高いです。病院や薬局でもらうワセリンは、この白色ワセリンです。

③プロペト

プロペトは、白色ワセリンよりも純度が高いワセリンです。
目の周りなど、肌のデリケートな箇所に使用する場合は、プロペトがいいでしょう。

④サンホワイト

サンホワイトは、プロペトよりもさらに純度が高いワセリンです。
一番不純物を含んでいないので、肌の弱い人におすすめのワセリンです。
アレルギーのパッチテストには、このサンホワイトとアレルギーが疑われるものを混ぜて検査するほど、肌に優しいワセリンです。
ただ、他のワセリンよりも価格が高い傾向があります。

①→④の順番で純度が高くなります。肌が弱くて使用するのが不安な方は、パッチテストをしてから使用するようにしましょう。

ワセリンのメリットとデメリット

ワセリンの魅力と使用するときの注意点をご紹介します。

ワセリンのメリット

①リーズナブル

ワセリンは種類により価格が異なりますが、一番純度の高いサンホワイトでも1000円ほどで購入できます。
毎日使うのであればコストパフォーマンスがいいものを選ぶと、毎日のケアに量を気にすることなくたっぷりと使えます。
さらに、ワセリンは、薬局やスーパーで手軽に変えます。手に入れやすいのも魅力の1つです。

②肌に優しい
ワセリンは石油からできていますが、精製して不純物を取り除いています。
そのため、低刺激で添加物や不純物が少ないため、肌に優しいのも特徴です。

③保湿力
ワセリンは保湿効果がとても高いのが特徴です。
肌の水分が外へ蒸発するのを防いでくれます。
そのため、保湿やスキンケア以外にもちょっとした傷口に塗ることで、傷口に蓋をし、菌の侵入を防いでくれます。
また、ボクシングでボクサーが顔に塗られているのも、このワセリンです。
傷口に蓋をして肌を防いでくれることがわかります。

ワセリンのデメリット

①べたつく
ワセリンは性質上、とてもべたつきやすいです。
肌に使用するときにも、薄く伸ばしながらつけます。
そのため、髪の毛に使用するときには、付けすぎないようにしましょう。

②敏感肌の人は注意する

ワセリンには種類が4種類あります。
敏感肌の人は、病院で処方される白色ワセリン以上の純度のものを使用するようにしましょう。

③UV効果がない
ワセリンにはUV効果がありません。
頭皮や髪の毛の日焼けが気になるときには、頭皮や髪の毛に使える日焼け止めスプレーなどで予防しましょう。

ワセリン活用法

それでは、実際にワセリンでヘアケアする方法をご紹介します。

頭皮ケア

頭皮のべたつきや臭いが気になる人は、ワセリンで頭皮ケアをしてあげましょう。

頭皮のべたつきや臭いは、頭皮の毛穴に汚れや皮脂がつまっている可能性があります。

ワセリンは、皮脂となじみやすい性質を持っています。

ワセリンの力で頭皮の皮脂や汚れを取り除いてあげることができます。

使い方は簡単です。シャンプーの前に、ワセリンを薄く頭皮に塗ります。

ワセリンを指の腹を使い、頭皮になじませるようにゆっくりマッサージします。

このとき、頭皮が痛みを感じないように、優しくゆっくりマッサージします。

頭皮をマッサージしたら、シャンプーでワセリンを落とします。

ワセリンが頭皮に残らないようにしっかりと洗いましょう。

頭皮の皮脂や汚れがしっかりと落ちると、頭皮が健康な状態になり、頭皮のべたつきや臭いも解消するでしょう。

髪の毛を保護する

ワセリンで髪の毛を保護しましょう。シャンプーのあと、髪の毛をタオルで乾かした後、少量のワセリンを手に取り、手のひらでなじませます。

なじませた手で、髪の毛全体に付けてドライヤーで髪の毛を乾かします。このとき、ワセリンを毛先から塗っていくことをおすすめします。

毛先が保護され、まとまりやすい髪の毛になり、ドライヤーの熱から保護してくれます。

また、髪の毛の乾燥やパサつきも抑えてくれます。髪の毛が長い人や短い人、髪の毛の量が多い人は、ワセリンの量を自分の髪の毛に合わせて増減しましょう。

また、アイロンやコテを使う前にワセリンを使うのも効果的です。

アイロンやコテは、熱い温度で髪の毛に直接あてます。ワセリンを付けることにより、アイロンやコテの熱が直接髪の毛に当たらないので、髪の毛の保護になります。

ヘアセット

ワセリンはワックス代わりにも使えます。

ワセリンを使うときには、しっかりと髪の毛を乾かしてから使います。ワセリンを少量を手のひらに取り、手のひらでなじませます。

毛先から順にワセリンを付けて髪の毛をセットします。最後に、手のひらに残ったワセリンで前髪をセットします。

前髪は少し毛束間が出るようにセットするといいでしょう。ワセリンは、付けすぎるとベタベタするので、少量使うようにしましょう。

よりヘアスタイルをキープしたいときには、ワセリンでヘアセットしたあとにヘアスプレーをしましょう。

セットしたヘアスタイルが崩れにくくなります。ワセリンはどれも無香料です。整髪料の臭いが苦手な人にもおすすめです。

その他の活用法

ワセリンは肌に優しく、保湿効果も高いので、ヘアケアだけでなく、花粉症対策や靴擦れの予防にもなります。

花粉症に人は、鼻の下や肌に塗ることで、花粉症が侵入するのを防ぐことができます。

靴と擦れてしまいやすいかかとやつま先にワセリンを塗ると、靴擦れの防止になります。

また香水の香りを持続させるにも効果的です。

香水をつける場所に先にワセリンを塗っておくと香りが長持ちします。

ワセリンは保湿力抜群で低刺激なので、髪の毛以外にも少しづつ有効活用してみてはいかがでしょうか。

ヘアケアにワセリンがいい?まとめ

ワセリンがヘアケアにいいことについてご紹介しました。

ワセリンは医療機関でも処方されるほど、肌に優しく抜群の保水力があります。

ワセリンはコスパも良く、薬局などで簡単に手に入ります。

この記事を参考に、日々の髪の毛のケアにワセリンを活用してみてはいかがでしょうか。