女性の薄毛

薄毛女性の原因「ゴースト血管」ってなに?!

薄毛の原因「ゴースト血管」ってなに?!

最近話題になっている「ゴースト血管」。

そのゴースト血管が薄毛の原因になっていることをご存知でしょうか。

今回はこのゴースト血管と薄毛の関係について説明していきたいと思います。

毛細血管って?

毛細血管が重要であることはあまり知られていません。
私達の体に張り巡らされている血管の長さを合わせると約10万kmと言われています。
約地球2周分の長さと一緒です。
かなりの長さだということがわかりますね。

私達の体には約100億本もの毛細血管が流れています。
すごい数ですよね。

静脈、動脈、冠状血管、そして毛細血管と大まかに分けて4種類の血管があります。
毛細血管はその99%を占めています。

毛細血管は細胞に必要な栄養を送り、要らなくなった二酸化炭素や老廃物を排出する働きがあります。
実は毛細血管には酸素や栄養を届けるために、すごく小さな穴が開いています。
この穴から血液が少しづつ漏れることで、各所に栄養を届けられるようになっています。

ゴースト血管って?

加齢などが原因で毛細血管に開いた穴から血液が漏れやすくなると穴の開いた先のほうへ血液が届かないことがあります。
そして、その状態が長く続くと、その先の血管が消えてなくなってしまうのです・・・。

この状態を「ゴースト血管」といいます。

ゴースト血管が起こる原因は?

ゴースト血管の主な原因は加齢です。
20代と比べると60代では30%、70代では40%も消えてなくなってしまいます。

そのほかの原因としては紫外線、活性酸素の過剰増加などの原因も考えられます。
ゴースト血管が増えると必要な栄養が頭皮や髪の毛に届かなくなります。
また、老廃物を回収してくれる役割も抑制されてしまうので、リンパ管の働きが鈍くなってしまいます。

そして筋肉量の不足によってもゴースト血管が起こってしまいます。
特にふくらはぎは血液を送り出すポンプのような役割をしています。
その筋肉が不足するとポンプのチカラが弱くなり、血行が悪くなってしまいます。

その結果、毛細血管まで血液が行き渡らず、血管が消えてゴースト血管になってしまうので、適度な筋肉をつけることも大切です。

ゴースト血管と薄毛の関係は?

では、ゴースト血管と薄毛はどのように関係してくるのでしょうか。
まず、毛細血管が減少するとどうなってしまうのかをお話していきたいと思います。

毛細血管が減少するとどうなるの?

毛細血管が減少すると血液が隅々まで行き渡らなくなりません。
その結果、細胞の老化に繋がり、頭皮や髪の毛の細胞も老化してしまいます。
血流が悪くなってしまうので、髪の毛や頭皮に栄養が届かなくなってしまうのです。

また、シワやたるみなどの老化現象、高血圧、肝機能障害、アトピー性皮膚炎、喘息、骨粗鬆症、認知症などの病気への関連性も解明されています。
毛細血管は体のあらゆる場所に流れています。
それが減少するということはあらゆる部分に影響がでてくる、ということなのです。

血行が老化を防ぐ?

毛細血管を健康に保つことで頭皮や髪の毛の細胞の老化を防ぐことができます。
血流がよくなると、消えていた血管が復活し、血管の組織網が再構築されます。

ゴースト血管を再生する食べ物は?

消失してしまったゴースト血管を再生するには

・シナモン
・ルイボスティー
・月桃茶
・スターフルーツ
・カリン
・サンザシ
・ヒハツ(ロングペッパー)
・酢生姜

などの食べ物を摂取することが大切です。
これらの食材を摂取するとTie2(タイツー)という物質が活性化します。
このタイツーが活性化すると血行がよくなり、ゴースト血管が復活するのです。

その他、適度な運動も並行することによってクシャッと縮んでいた血管も伸びて組織網が繋がっていきます。

ルイボスティーには女性に欠かせない鉄分や、髪の毛の育成に必要な亜鉛も多く含まれていますので、積極的に摂取したいですね。

血管の老化度チェック

では、あなたの血管がどのくらい衰えているのか、簡単にチェックしてみましょう。

□ 手足の先など末端が冷える

□ 抜け毛が増えた

□ 髪の毛がパサパサしてきた

□ 舌の裏側が紫になっている

□ 疲れやすくなってきた

□ 爪が青紫色や白、茶色になる

□ 血圧が上がってきた

こんな症状が出ていたら、血管が老化しているかもしれません。
早めの対処をおすすめします。

毛細血管を良好な状態で保つ方法

髪の毛や頭皮にとって毛細血管が重要であるということがわかりました。
では、毛細血管を良好な状態で保つためにはどんなことをしたらよいのでしょうか。

毛細血管を良好な状態で保つには、
・睡眠をしっかり摂る
・バランスの良い食生活
・適度な運動
・入浴で血行促進
・ストレス解消

が効果的です。

ひとつずつ詳しく説明していきますね♪

規則的な睡眠をとろう

睡眠中は副交感神経が優位になるので血管が緩くなります。
血管が緩くなると血液が細部まで行き渡ります。血液が行き渡ることにより、必要な栄養が頭皮や髪に行き渡るため、薄毛予防にも効果的です。

成長ホルモンが分泌され始めるのは寝てから2、3時間後がピークを迎えます。
この成長ホルモンは傷ついた毛細血管を修復してくれる働きがあります。

そのため、1日6時間〜8時間の睡眠時間が理想的とされています。

バランスのよい食生活を心がけよう

脂っこいものや甘いものを摂りすぎると、血液もドロドロになり、血管の弾力も失われてしまいます。

毛細血管を良好な状態に保つために、バランスのよい食生活を心がけましょう。

適度な有酸素運動をしよう

ウォーキングやスイミング、ジョギングなどの有酸素運動をしましょう。
また入浴後のストレッチも効果を期待することができます。
体が温まった状態でストレッチをすると副交感神経が優位になります。
副交感神経が優位になることで、血管も緩くなるのでおすすめです。

寝る前のストレッチは睡眠の質を上げると言われていますので、入浴後温まった状態でストレッチして、そのまま就寝という流れが理想的です。

のんびり入浴をしよう

のんびりと入浴することで毛細血管血管が開きます。
40℃くらいのお湯に10分間でいいので、シャワーだけで終わりにせず、毎日お湯に浸かるようにしましょう。

また、ゆっくりと入浴することでストレス解消にも役立ち、質の良い睡眠にも効果があります。

ストレス解消をしよう

ストレスを受けることにより、交感神経が優位に働くと血管が緊張して収縮してしまいます。
この状態が続くと血行も悪くなり、必要な栄養が頭皮や髪の毛に行き渡りません。。

このストレスは精神的なストレスがメインに捉えられてしまいがちですが、暑かったり寒かったり、風邪で頭が痛い、お腹が空いた、などといったこともストレスになってしまいます。

体の負担になるようなこともストレスの元ですので、好きなことをしたり、好きなものを食べたり、好きな音楽を聞いたりして、自分自身を労ってあげましょう。

まとめ

いかがでしたか。

毛細血管が消えてしまうゴースト血管は薄毛にとても関係が深いことがわかりました。
頭皮と髪の毛に必要な酸素と栄養を運んでくれる毛細血管を健康に保つことで薄毛予防に繋がります。

チェックリストで当てはまることがあったら、食生活や睡眠時間に注意してルイボスティーなど、ゴースト血管を再生する食材の摂取を心がけましょう。

また、ゴースト血管にならないように、睡眠をしっかり取って、栄養バランスのよい食事をとり、適度な運動とストレス解消で予防しましょう!