女性の薄毛

男性と女性、薄毛になる原因の違いについて

男性と女性、薄毛になる原因の違いについて

「薄毛が気になったから旦那さんと同じ育毛剤を使ってる」

「旦那さんの育毛シャンプーをこっそり使ってる」

なんていう人もけっこういるのではないでしょうか?

実は男性の薄毛と女性の薄毛は原因が違います。

ですから、アナタのその行動、意味がないかもしれません。

正しく薄毛ケアをするために男女での薄毛の原因について説明していきたいと思います。

男性の薄毛の原因は?

男性の薄毛は
・ストレス
・男性ホルモンの変化
・食生活の乱れ
・生活習慣の乱れ
・遺伝

などが主な原因です。

男性ホルモンの乱れ

生活習慣なども薄毛の原因になりますが、主な原因はやはり男性ホルモンの乱れです。

男性ホルモンは何種類かありますが、薄毛に関係しているのは「ジヒドロテストステロン」というホルモンです。

テストステロンというホルモンが前立腺、肝臓、睾丸などにある酵素と結びつくとこの「ジヒドロテストステロン」が毛を生やす働きをしている毛乳頭の機能を抑えてしまうため、神の毛の生成がストップしてしまいます。

そして少しづつ髪がやせ細り、毛乳頭から毛が生えてこなくなってしまいます。

女性の薄毛の原因は?

女性の薄毛は
・ストレス
・女性ホルモンの乱れ
・食生活の乱れ
・生活習慣の乱れ
・遺伝
・牽引性脱毛症
・冷え
・ヘアカラー、パーマなどのダメージ
・ダイエット

が主な原因です。

男性に比べると外的要因も多くなっています。
ヘアカラーやパーマ、そしてダイエットは男性でも行っている人もいますが、ここでは平均的な値としてお話しています。

女性ホルモンの乱れ

女性ホルモンには「エストロゲン」と「プロゲステロン」という2種類のホルモンがあります。

「エストロゲン」が「コラーゲン」や「ケラチン」という髪の毛に必要な栄養素を生成する機能を助ける働きをしています。

この「エストロゲン」が40代に入ると減少し始めます。

するとコラーゲンやケラチンの生成も減少するので髪の毛がやせ細ったり、次の髪の毛が生えてくるまでの間が長くなったりしてしまうのです。

男性と女性の薄毛の原因の共通点

男性と女性の薄毛の原因には

・ストレス
・食生活の乱れ
・生活習慣の乱れ
・遺伝

の4つが共通の原因です。

男性と女性の薄毛の原因の相違点

女性の薄毛の原因の中で、男性の薄毛の原因と違うのは

・女性ホルモンの乱れ
・牽引性脱毛症
・冷え
・ヘアカラー、パーマなどのダメージ
・ダイエット

の5つになります。

これだけ原因の違いがあるので、男性用の育毛剤やシャンプーを使用しても効果が感じられないのも当然ということになります。

男性と女性の薄毛の特徴

では、男性の薄毛と女性の薄毛には特徴の違いなどはあるのでしょうか。

男性の薄毛は
・前髪の生え際の両端(M字型)が後退する
・前髪全体が後退する
・頭頂部が薄くなる

など、部分的に薄毛が目立つ特徴があります。
サイドの毛はフサフサなのに、頭頂部だけ薄い人も多いですよね。
それは男性型の脱毛症だからなのです。

一方、女性の薄毛は髪の毛全体のコシやハリがなくなり、髪の毛1本1本がやせ細っていきます。

部分的な薄毛ではなく、全体的な量やボリュームが減っていくのが特徴です。

男性と女性の薄毛の初期症状

原因も違う男性と女性の薄毛。

初期症状にはどんな違いがあるのか、見ていきましょう。

男性の薄毛の初期症状

・短い抜け毛が増える
・髪の毛が柔らかくなる
・抜け毛の量が増える

特に短い抜け毛が増えるのは男性の薄毛の初期症状の特徴となります。
ヘアサイクルという髪の毛が抜けてからまた生えるまでの期間が短くなってしまうため、起こる症状です。

そして枕についた抜け毛の量が増えることで薄毛に気がつく人も多いと思います。
こちらも女性にはない初期症状ですね。

抜け毛の量はだいたい1日に300本を超えると薄毛のサインと言われています。

女性の薄毛の初期症状

・髪の毛にコシやハリがなくなり、ツヤも減る。
・トップ(頭頂部)のボリュームがでなくなり、ペタンとしてくる
・分け目がぺしゃんこになってくる

男性の薄毛の初期症状が目に見えやすく客観的に捉えられるのに対し、女性の薄毛の初期症状は主観的であるため、なかなか気づきにくくなっています。

そのため、気づいたときにはもうかなり進行している、ということになりかねません。

そうならないように、少しでもあれ?と思ったら早めのケアをするようにしましょう。

男女別薄毛の対処法

男性の薄毛の対処法

シャンプーを変える

どちらかと言うと女性に比べ皮脂も多い男性の頭皮。
皮脂がきちんと洗い流されていないと、抜け毛の原因となります。

生活を見直す

揚げ物など脂っこいものを控えめに、野菜やお魚を中心とした食事に切り替えましょう。

また喫煙や飲酒の習慣も薄毛、抜け毛の原因となりますので、量や本数を減らす努力をしましょう。

女性の薄毛の対処法

シャンプーを変える

健康な髪の毛を保つためには地肌も健やかに保つ必要があります。

汚れや皮脂はキチンと取り除き、薄毛の原因にもなる乾燥も防いでくれるシャンプーに変えてみましょう。

かゆみや汚れなどの頭皮トラブルのない状態で育毛剤を使用すると浸透力にも差が出てきます。

育毛剤とシャンプーはぜひ、併用することをおすすめします。

生活を見直す

食生活を見直し、睡眠時間を増やすようにしましょう。

日本では男性よりも女性の睡眠時間の方が短いと言われています。
そして、ちょうど薄毛が気になり始める30代〜50代の女性が1番短いのです。

いつもより30分でもいいので早めに寝るように心がけましょう。

ヘアカラー、パーマの薬剤を変える

ヘアカラーやパーマの薬剤で地肌に刺激があったり、髪の毛が傷んでしまうことによって薄毛の原因となります。

髪に優しい低刺激のものに変えて、頻度も月に1回以下にしましょう。

髪型を変えてみる

牽引性脱毛症の場合は髪の毛を結ぶのを少しお休みしてみましょう。

お仕事などで結ばなくてはいけない場合でもショートヘアや短めのボブなど、結ばなくてもいい長さにカットする方法もあります。

また、牽引性ではなくても分け目を変えたりするだけで薄毛が目立たなくなる場合もあります。

すぐに出来る対策なのでぜひ試してみてください。

男性と女性の育毛剤の選び方も違う?

男性と女性、育毛剤の選び方にも違いがあるのでしょうか。

まず共通の選び方についてお伝えしていきます。

育毛剤を選ぶ際に気をつけたいことは

・地肌に刺激の少ないものを選ぶ
・続けやすい価格のものを選ぶ

ことです。

育毛剤は即効性のあるものではありません。

最低でも3ヶ月使用しないと効果を感じることができません。

ですから続けて使用できる価格帯のものをおすすめします。

男性の育毛剤の選び方

男性の薄毛の原因は主に男性ホルモンの減少です。

ですのそこにアプローチしてくれる育毛剤を選びましょう。

男性ホルモン「アンドロゲン」配合されている育毛剤がおすすめです。

女性の育毛剤の選び方

女性は男性に比べ、地肌も乾燥しやすくなっています。

ですので保湿成分の配合されているものがおすすめです。

そして、シャンプーと併用することで効果が上がってきますので、できればシャンプーと同じラインで揃えられるものがいいでしょう。

健康な髪のためにはまず、地肌を健康にしなければなりません。

地肌を健やかに保ち、機能を高めてくれる育毛剤がおすすめです。

毎日使用するものなので、気に入ったものを選ぶ必要があります。

好きな香りで選ぶのもいいかもしれませんね。

まとめ

いかがでしたか?

男性と女性では原因も育毛剤の選び方も違うんですね。

女性の薄毛には女性用の育毛剤やシャンプーを選ぶことが大切だといここともわかりました。

違いを知ってもらい、ご自分に合ったケアをするために参考にしてもらえたら嬉しいです。