女性の薄毛

出産後の抜け毛の原因は?女性の抜け毛や薄毛を減らすには

出産後に抜け毛が増えたと悩んでいる女性は少なくは無く、むしろ女性であれば普通の悩みであり、自分だけが抜けているのでは無いのです。

しかし多くの人が抜け毛に苦しんでいたとしても、やはり女性ですから抜け毛が多いとショックを受けますし、何とかしたいと思ってしまうのではないでしょうか。

しかし何とかしたいと思っても、抜け毛の原因がわかっていなければ対策もできませんし、間違えた対策をやってしまっては抜け毛が更に増えてしまうと最悪の状態になってしまう可能性もありますよね。

そこで今回は、出産後の抜け毛に悩み何とかしたいと考えている女性の為に、産後抜け毛の原因と対策についてご紹介します。

産後抜け毛の原因は?

産後の抜け毛がとにかく気になるという人が抜け毛の対策や予防をする場合には、産後の抜け毛がなぜ起こるのかという事を知っておく必要があります。

これは原因がわからなければ、対策も上手くいきませんし抜け毛が減らないもしくは、増えてしまうなんて事になってしまう可能性もあります。

また一般的に抜け毛に効果があると言われている方法を試しても、原因がわかっていないと最大限の効果を得る事が難しく、中には効果が全く無いという事もあるようです。

確かにたんぱく質の減少が原因なのに、一生懸命頭皮をマッサージしていてもあまり効果がありませんので、自分の抜け毛の原因だろうと思われる事に対して効果的だと言われる対策を取る為にも原因を知っておきましょう。

産後抜け毛の原因1・・・ホルモンバランスの乱れ

産後は女性の身体が疲労している為に、ホルモンのバランスが乱れやすくなっています。

髪をしっかりと健康に育てるためには、女性ホルモンであるエストロゲンが必要なのですが、ホルモンバランスが崩れてしまうとエストロゲンが正常に分泌されにくい状態になってしまいます。

そうすると体内の男性ホルモンが強くなってしまうため、AGAになってしまう女性も多くいます。

このAGAに悩む男性は多く、医療機関で治療をしている男性も少なくはありませんから、AGAは男性の病気だと思っている人も多いのではないでしょうか?

女性男性関係なく男性ホルモンの分泌がありますから、女性でも勿論ホルモンバランスが崩れると女性でもAGAを発症してしまいます。

産後抜け毛の原因2・・・髪サイクルの乱れ

髪の毛には生え変わりのサイクルがある為、一定の周期で抜けたり生えたりという事を繰り返します。

ですがこの髪の生え変わりの周期が妊娠期間中に乱れてしまう事で、産後に抜け毛が増えてしまう事があります。

どういうことかと言うと、妊娠期間中は胎児に多くの栄養を送る必要がある為、髪の毛に栄養を回す余裕が身体の中で無くなってしまいます。

そうすると、髪の毛が育つ事ができませんし生え変わるというサイクルが一度停止する状態になります。

さらに妊娠期間中は生え変わりがありませんし、女性ホルモンが充実しているため抜け毛も減ってしまうのです。

しかし出産後は女性ホルモンの分泌も減りますし、胎児に使用していた栄養を髪の毛に回す事で、髪の生え変わりのサイクルが復活します。

そうすると髪が一気に抜けてしまい、一気に生え変わろうとしますので必然的に抜け毛が増え、髪が薄くなってしまうという事が起こってしまいます。

出産後の抜け毛の原因3・・・ストレス

出産後の身体や心は非常にデリケートになっています。

そのため子育てのストレスが原因で産後鬱などの症状が出てしまう人も多いのですが、ストレスには身体を緊張状態にしてしまう作用があります。

身体が緊張してしまうと、血管も収縮してしまうため血液の循環も悪くなってしまいます。

髪に必要な栄養は血液によって頭皮まで送られるため、血液の循環が悪くなってしまうと髪が健康に育つために必要な栄養が十分に得る事ができなくなってしまうため、抜け毛が増えてしまう事に繋がってしまいます。

出産後の抜け毛の原因・・・髪への負担

出産後は髪の生え変わりサイクルの集中で抜け毛が増えてしまうという事はお話しましたが、この抜け毛が増えている時期に髪に負担をかけてしまう事で更に抜け毛が増えてしまいます。

特に髪の毛が長い女性に起こりやすく、出産後はできるだけ髪を短くする事をおすすめします。

というのも髪にも自重がありますので、長いだけで重くなってしまいます。

髪なんてそんなに重くないでしょう?と思っている人も多いでしょうが、髪を支えているのは小さな毛根であり、髪の重さで自然に抜けてしまう事もあるほどです。

更に、髪を授乳などで結んだり子供が引っ張るからと結んでいる人もいるかと思いますが、この結ぶという行動は常に引っ張っている状態になってしまうため、頭皮や毛根に負担をかけてしまいます。

そのため負担に負けて髪が抜けてしまい抜け毛の量が増えてしまう、もしくは抜けるタイミングでは無かった髪が抜けてしまう事に繋がります。

産後の抜け毛対策は?

産後の抜け毛のが増えてしまう理由は1つでは無いようですね。

ですが、沢山の原因が産後の抜け毛を引き起こしているからといって絶望する必要は全くありません。

というのも沢山の原因がありますが、その原因に対して対策をしていけば良いだけだからです。

ここからは産後の抜け毛の対策をご紹介します。

産後の抜け毛対策1・・・大豆製品を食べる

産後の抜け毛対策として効果的な物の中に、大豆製品を多く食べるという事があります。

これはホルモンバランスの乱れを改善する目的で行うのですが、ホルモンバランスの乱れの原因は、エストロゲンの減少によって起こり、これが髪の毛の正常な成長を阻害してしまいます。

それが原因でAGAなどの症状が現れますが、大豆製品に含まれるイソフラボンには女性ホルモンのエストロゲンに似た働きがあるため、イソフラボンを摂取する事でホルモンバランスの改善が見込めます。

産後抜け毛の対策2・・・軽めの運動やストレッチ

子育ては非常に大変で、今までの日常とは違った日々が始まる為ストレスが原因で鬱になってしまう人も多くいます。

そのため一番はストレスを溜めすぎないという事が一番です。

ストレスを発散させる為には軽めの運動やストレッチがおすすめです。

20分程度のウォーキングやお風呂後の10分程度のストレッチで、身体をほぐすこと血管も拡張されますので血行が良くなり頭皮に十分の血液が流れる様になります。

そうする事で髪の成長に必要な栄養が送られますので、髪がしっかりと成長できます。

しかし運動をする暇も無いという人も多いですよね。

その様な場合にはご主人と1分間ハグしてみてください。

人間は誰かと抱き合う事でストレスを軽減するという研究結果があり、それは家族や友人同僚でもかまいませんが、夫婦仲をより良くする事もできますのでできればご主人とハグをしてみましょう。

ストレスが無くなると身体の緊張もほぐれ必然的に血行も良くなりますので、おすすめです。

産後抜け毛の対策3・・・髪の負担を減らす

髪の負担が原因で抜け毛が増えてしまうとお話しましたが、髪に負担をかけなければ幾分か抜け毛の量も変わります。

そこで髪を短くするというのがおすすめなのですが、抜け毛が増えてしまい短くするのが怖いという人も多いですよね。

そこでおすすめなのが、髪をアップしておくという事です。

重力波下に掛かる為、持ち上げてあげると髪の負担は減らすことができます。

しかし注意なのは、結んではいけないという事です。

ですので髪に刺激を与えずにアップする必要があります。

単に髪を上げて髪留めなどで止めておくと、負担を軽減できますのでおすすめです。

産後の抜け毛は気にしない事が一番の対策

産後の抜け毛は多くの女性が通る道です。

確かに抜け毛が増えると気になりますが、気にしてしまうとそれが別のストレスになってしまうため良くありません。

ですから産後は髪が抜ける物だと理解してあまり心配しない事が大切です。

しかしもしも、10か月から1年経っても改善できない時には別の原因が考えられますので、医療機関を受診してみてはどうでしょうか。