女性の薄毛

抜け毛が多い季節があるって本当?薄毛女性必見!季節ごとの抜け毛の傾向とは?

一年の間で移り行く季節には、それぞれに味わい深い趣がありますが、季節ごとで抜け毛の量に変化があるってご存知でしょうか。

「そういえば、今の季節に抜け毛が増えたような…」なんて感じている方もいると思いますが、実は季節により増えたり減ったりと、抜け毛の量は違います。

女性にとって抜け毛は大きな悩みの種。その量が季節ごとに違うとなれば、ぜひ知っておきたいですよね。

そこで今回は、季節ごとに起こる抜け毛の理由や対策についてお伝えしていきます。

抜け毛の量は、ヘアスタイルが思い通りに決まるかどうかにも関連します。

ということは、季節ごとの髪のオシャレにもつながることですので、ぜひ参考にしてくださいね。

春の抜け毛が引き起こる理由

春に女性の抜け毛が引き起こる理由には、4つあります。

まず一つ目は、春は換毛期であるということです。

人間を含めた動物にあることですが、寒い日々から暖かい日の春になることで、寒さを防ぐために生えていた毛が抜け落ちる現象が春の換毛期

この時期には冬から夏に向けて毛が生え変わるため、通常よりも抜け毛が増えます。

次に抜け毛が引き起こる理由は、春の紫外線によるダメージを受けるためです。

春の紫外線は、暖かい気候とは裏腹に意外に強く降り注ぎます。

そんな紫外線に当たると頭皮は大量の活性酸素の影響を受けて、頭皮のターンオーバーの低下を招きますし、頭皮を乾燥させます。

そうすると皮脂の分泌量が通常より多くなりますので、頭皮環境の悪化を招き、抜け毛を引き起こしてしまうのです。

また、紫外線のほかに花粉による影響も抜け毛の理由になります。

花粉が多いと皮膚のかゆみや炎症などが引き起こる方も多いですが、そんな花粉は頭皮にも影響を与えます。

頭皮に花粉が飛散してくると、頭皮にもかゆみや炎症などの頭皮トラブルが起こしやすくなりますので、抜け毛を増やすことになってしまうのです。

さらに春は移動、引っ越し、入学、入社などの環境の変化が多い時期ですね。

環境の変化は慣れない生活を送ることになりますので、ストレスにつながることも多く、血行不良や自律神経の乱れを引き起こしやすくなります。

そのため抜け毛を増やしてしまいます。

春の抜け毛対策

春の抜け毛対策で重要なのは、十分な紫外線防止対策を取ることと、自分なりのストレス解消法を見つけるということです。

紫外線防止には、外出時の日傘や帽子、スカーフなどの利用がおすすめです。

紫外線から頭皮を守りますし、花粉の飛散も防ぐことが可能になります。

また、ストレス解消のやり方には様々な方法がありますが、気を鎮めたりスッキリさせたりできる自分なりの方法を見つけましょう。

そうすれば抜け毛を気にしすぎることなく、日常の生活を快適に過ごすことができますよ。

夏の抜け毛が引き起こる理由

夏に女性の抜け毛が引き起こる理由には、春と同じく4つあります。

まず夏バテによる生活習慣の乱れから、抜け毛を引き起こすということです。

夏は暑さのため食欲がなくなりがちですので、つい食べやすい食べ物ばかりを食べてしまいますね。

偏りのある食事になったり、食が細くなったりする可能性があるということです。

そうすると、栄養が不足しがちになりますので髪にも栄養が行き渡りにくくなり、抜け毛を引き起こします。

それに、夏には暑さで質の良い睡眠をとりにくくなりがちです。

ということは、十分な成長ホルモンの分泌が期待できませんので、髪の成長も滞って抜け毛を引き起こしやすくなります。

次に夏に抜け毛が引き起こる理由は、夏も春同様に強い紫外線が頭皮に当たることです。

紫外線が頭皮に影響を与えることで、活性酸素が大量に発生して血行不良を引き起こし、抜け毛を増やします。

また、夏は暑さにより頭皮が蒸れたりベタつきが気になったりすることが多いですね。

すると必要以上な皮脂分泌の可能性がありますので、皮脂が毛穴に詰まって抜け毛につながります。

さらに夏の暑さにはエアコンは欠かせませんが、エアコンの風で頭皮が乾燥することがあります。

乾燥すると頭皮は硬くなり、ターンオーバーの乱れや血行不良を引き起こしますので、それが原因となり抜け毛につながってしまいます。

夏の抜け毛対策

夏の抜け毛対策で大切なことは、4つあります。

まず、夏バテで体調を崩さないように気を付けることです。

そのためには無理をせずに十分な休息を取り、適度な運動をしながら規則正しい生活を送ることです。

次にバランスの良い食事を摂り、栄養不足にならないようにすることが重要です。

髪の毛には特に質の良いたんぱく質、ビタミン、ミネラルが必要ですので、これらの栄養を十分に摂れる食事を心がけることが大切です。

また、紫外線の影響を受けないようにすることも対策としては欠かせません。

通気性の良い帽子やしっかりとUVカットができる日傘の利用をしたり、髪に日焼け止めスプレーをしたりして、紫外線を防止しましょう。

さらに夏は汗をかきやすいため、頭皮環境が悪化しやすいです。

頭皮を清潔に保つために、過剰なスタイリング剤を使用することに注意して、その日の汚れはシャンプーできれいに落とすことをおススメします。

秋の抜け毛が引き起こる理由

秋に女性の抜け毛が引き起こる理由には、3つあります。

まず換毛期による抜け毛です。

春にも換毛期がありましたが、この時期には夏から冬にかけて寒さに耐えられるような毛の生え変わりがあります。

その生え変わりのときに、一度毛が抜けるため抜け毛が増えるのです。

次に秋には、夏から引き続く紫外線の影響を受けることが少なくありません。

紫外線は、活性酸素の大量発生により老化を早めて抜け毛を増やしますが、同時に頭皮へのダメージも与えます。

ダメージを受けた頭皮は、皮脂分泌量を過剰にして抜け毛を引き起こします。

また、血行を滞らせて髪に届く栄養を行き渡りにくくしますので、結果的に抜け毛を発生させることになります。

さらに秋に抜け毛を引き起こす理由には、夏の疲れによるものもあります。

夏の暑さで食欲が落ちたり睡眠不足が続いたりして、栄養不足や体力低下などを引き起こすからです。

そのため髪や頭皮への栄養が行き渡らなかったり、ダメージを与えたりして抜け毛を増やしてしまいます。

秋の抜け毛対策

秋の抜け毛対策には、春、夏同様で紫外線を防止することが大切です。

秋の気候は心地良く、日差しもさほど強くはないように思われがちですが、まだまだ強い日差しが降り注ぎます。

ということは、紫外線対策には気を抜けないということです。

春、夏に引き続き、日傘や帽子などを利用したり、UVカットができるヘアケア商品を使用したりすることをおススメします。

また、秋は夏の疲れが残りますので体力が低下している方も少なくありません。

体力を回復させるためにもバランスの良い食事を摂り、十分な睡眠を取ることが大切です。

冬の抜け毛が引き起こる理由

冬に女性の抜け毛が引き起こる理由には、2つあります。

まず、冬の寒さにより体が冷えて血管が収縮するためです。

血管が収縮すると、血行不良が引き起こりますので、髪に行き渡るはずの栄養や酸素が十分に行き渡りません。

すると髪の成長は滞り、抜け毛も引き起こることになります。

冬に抜け毛が引き起こるもう一つの理由は、乾燥です。

冬は乾燥しやすい時期ですが、その乾燥は周囲の空気や私たちの体だけではなく頭皮まで乾燥させてしまいます。

頭皮が乾燥すると、皮脂が乾くため頭皮を守るものがなくなります。

そのため頭皮にダメージが与えられますので、抜け毛が引き起こりやすくなるのです。

冬の抜け毛対策

冬の抜け毛対策では、寒さから体を守り頭皮の冷えを防がなければなりません

血行を促進するためには適度な運動をしたり、入浴で体をじっくりと温めたりしましょう

そして頭皮マッサージをして、冷えた頭皮の毛細血管の巡りを良くすることをおススメします。

また、冬の乾燥には頭皮も刺激が与えられがちです。

刺激を避けるためにシャンプーは低刺激性の頭皮に優しいアミノ酸シャンプーを使用するとか、高保湿成分が配合されたヘアケア商品を試すことも一つの方法です。

お部屋は乾燥しすぎないようになるべく加湿をして、頭皮の乾燥を防ぐことも大切です。

それぞれの季節に合わせて万全な抜け毛対策を取りましょう

まとめ

ここまで季節ごとの抜け毛についてみてきましたが、結局抜け毛はどの季節でも引き起こる要因があるということですね。

女性にとって抜け毛はヘアスタイルが思い通りに決まるかどうか、悩みの種になるものです。

しかし仮に抜け毛が引き起こったとしても、相応の対策を取れば大丈夫。

日々のオシャレを楽しむためにも、ぜひそれぞれの季節に合わせた万全な対策を取りましょう。

そうすれば抜け毛への悩みはきっと改善され、思い通りのヘアスタイルを目指すことができるはずですよ。