女性の薄毛

40代女性に多い薄毛などの髪の悩みとその改善策をご紹介

40代になると、髪質が変化し髪のコシやハリが失われていくなど、髪に関するさまざまな悩みが増えてきます。

では40代の女性の多くは髪についてどんな悩みを抱えており、またそれらを改善するためにはどのようにしたら良いのでしょうか。

ここではそれらについて、詳しく見ていきたいと思います。

40代女性に多い髪の悩みとは?

ここでは、40代の女性に多く見られる髪の悩みについて、具体的に見ていきます。

白髪が増えた

30代後半から現れ始める白髪は、年齢を重ねた女性にとって特に多い髪の悩みとして、雑誌などさまざまなメディアに取り上げられています。

特に40代に入ってから急に白髪が増えてきた、という声も多く、悩んでいる方が非常に多いようです。

髪が次の髪の毛に生え変わる時期には、黒髪を作るメラニンの元であるメラノサイトが、新たな髪の毛球部に移動して黒髪が作られます。

しかし加齢など何らかの原因によりメラニンが合成されない場合、黒い髪ではなく白髪が生えてきてしまいます。

しかも一旦白髪になってしまうと、次に生えてくる髪もやはり白髪になってしまう可能性が高いと言われているため、白髪が増える要因となってしまいます。

髪のハリやコシがない

40代になると、加齢の他にも乾燥や紫外線の影響などさまざまな原因が重なり、髪のハリやコシが失われていきます。

ハリやコシがなくなくと髪が立ち上がりにくくなり、見た目のボリュームも少なくなるため、髪がまとまりにくくなったりします。

また髪のうねりもひどくなるため、ヘアスタイルが決まりにくくなってしまいます。

髪がやせて細くなった

20代から30代の頃は比較的髪が太かったのに、40代に入ってから髪がだんだん細くなってきた、という声もよく耳にします。

髪が細くなる原因としては加齢や髪や頭皮の老化などが挙げられますが、実は普段の生活習慣にも髪がやせる原因があると言われています。

加齢に伴い薄毛になる可能性も

日本人の髪は、約10万本ほどあると言われています。

また最も髪の成長が盛んな時期には、1日あたり50~100本程度の髪が抜けるとされています。

しかし成長した髪が抜けていくのは髪が生え変わるためには自然なことですので、あまり心配する必要はありません。

しかし年齢を重ねて髪のハリやコシがなくなり細くなると、髪の本数も減少するため薄毛になる可能性が高くなります。

特に女性の場合、40代後半から50代以上になるとヘアサイクル変化が見られ、成長期より休止期の方が長くなります。

このことにより抜け毛が増えるため当然髪全体の本数が減り、さらに成長期の髪の成長速度が遅くなることもあり、細い髪が増え余計に地肌が目立つようになり薄毛が気になり始めます。

40代の女性の髪の悩みを改善する方法とは?

このように40代の女性の主な髪の悩みとしては、白髪の増加や髪のハリやコシがないこと、また髪がやせて細くなってくることなどが挙げられます。

ではこのような悩みを解決するためには、どのようにすれば良いのでしょうか。具体的な改善策について、以下で詳しく見ていきたいと思います。

食生活を見直す

栄養の偏った食生活は、髪のハリやコシを失わせ白髪を増やす原因にたなります。

そんな時には髪を丈夫にして毛母細胞やメラノサイトの働きを活性する、たんぱく質や亜鉛、ビタミンB6が多く含まれている食品を毎日の食生活に取り入れることが大切です。

タンパク質は肉類、魚介類、卵や大豆製品、乳製品などに多く含まれています。

特に毛母細胞の働きを活発にさせ、女性ホルモンのイソフラボンと似たような働きをするイソフラボンを多く含む大豆製品を、積極的に摂取するようにしましょう。

亜鉛は牡蠣やレバー、青魚やナッツ類など、ビタミンB6は豚肉やレバー、うなぎなどに含まれています。

また黒い髪を作るためには、メラニン色素の働きを活性化させる元となるチロシンと呼ばれる成分の働きを良くすることも大変重要であると言われています。

ストレスを溜めない

ストレスは体内の活性酸素を増加させ、さらに眠りの質も悪化させ髪の老化を促進させてしまう可能性があるため、くれぐれも注意が必要です。

ストレスを解消するためには、熱中できる趣味を持ったり、体を適度に動かすなど運動することが特におすすめです。

特にウォーキングやヨガなどは有酸素運動は、20分ほど行うことで副交感神経が優位になり、自然にリラックスすることができますよ。

紫外線を防ぐ

紫外線は、黒い髪を作る元となるメラニン色素にダメージを与える場合があるため、帽子や日傘などをうまく使いできるだけ浴びないように気をつけましょう。

またいつも同じ分け目にしているとその部分の地肌だけ集中的に紫外線を浴びてしまうため、分け目を変えたり、UVスプレーを使って紫外線予防を行いましょう。

万が一紫外線を浴びて頭皮が赤くなってしまった場合には、炎症を抑えるため、冷やしたり頭皮専用の化粧水を使い保湿することが大切です。

頭皮マッサージで血流促進

髪の成長に必要な酸素や栄養分を受け取り、さらに不要物を体外に排出させるために必要なのがスムーズな血液の流れです。

頭皮の血行を促進しエイジングケアをするためにも、頭皮マッサージを行うのも良いでしょう。

頭皮マッサージをする際には、爪を立てないように注意して両手の指を広げて頭の両脇に添え、指の腹で優しくもみほぐしていきます。

また頭皮が柔らかくなることで、毛穴がまっすぐになり、髪のうねりを改善することも可能となっています。

シャンプーの選び方にも注意

白髪や髪のハリやコシのなさが気になるようになったら、できるだけ頭皮や髪に優しいシャンプーを選んで使うことも大切です。

シャンプーには多くの種類がありますが、ドラッグストアなどで販売されているシャンプーのほとんどは高級アルコール系シャンプーであるため注意が必要です。

高級アルコール系シャンプーは洗浄剤が強いため、シャンプー後に爽快感があるというメリットがありますが、反面必要な皮脂まで落としてしまうというデメリットもあります。

また肌への刺激が強いため、乾燥や頭皮のべたつきなどの原因になるとも言われています。

頭皮に優しいシャンプーを選びたいという方には、アミノ酸系のシャンプーがおすすめです。

このシャンプーにはアミノ酸系の成分が含まれているため、低刺激であり肌の弱い方でも安心して使用することができます。

アミノ酸シャンプーであれば頭皮を健康に保つための皮脂は残しつつ、汚れや余分な皮脂はしっかり落としてくれます。

洗い流さないトリートメントなどを有効活用しよう

加齢による髪のパサつきなどが気になる場合には、洗い流さないトリートメントやヘアオイルを使ってのヘアケアもおすすめです。

これらは髪を乾燥から守り潤いを与える効果が期待できます。ただしトリートメントやヘアオイルは適量を守って使うようにしましょう。

まずは少しずつ手に取ってつけていき、足りない分を足していくようにしてください。

また頭皮に直接つけてしまうと毛穴が詰まったり炎症を起こす場合があるため、頭皮の手前から毛先までつけるようにしましょう。

まとめ

40代になると、加齢だけでは食生活やストレス、また紫外線などの影響により、白髪や髪のハリやコシのなさに悩むことが多くなります。

年齢を重ねることにより髪の質が変化するのはある程度は仕方のないことですが、栄養の偏った食事内容を見直したり、髪によいシャンプーを選ぶなどして、日頃からヘアケアを行っていくことが大切です。