ヘアケア

シャンプーにも消費期限があるって本当?薄毛女性も気をつけたい正しい管理の仕方

あれっ棚から、数年前にまとめ買いをしたシャンプーが出てきたけど、まだ使えるかしら?と迷っているあなた。

よく思い出してみて下さいね。

いつ購入したのか?

今までどのように保管されてきたのか?

それによって、そのシャンプーが使用できるか、使用できないか決まってきますよ。

残念ながら、仮にお手持ちのシャンプーに消費期限(使用期限)が書かれていないからと言って、永遠に使えるわけではないのです。

そこで、シャンプーの消費期限の目安についてお話しするとともに、そのシャンプーが使用できるかどうかの判断基準や、消費期限切れのシャンプーの別の使い道、最後にシャンプーの正しい管理方法をご紹介したいと思います。

是非、お手持ちのシャンプーを使えるかどうかの判断材料にしてみて下さいね。

シャンプーの消費期限って?

まずは、お手持ちのシャンプーの表示を確認してみて下さい。

もしも、消費期限(使用期限)が記載されていれば、それに従うのが良いでしょう。

ただそのようなシャンプーは、少数派です。

天然成分を使用しているオーガニック系のシャンプーといった、保存料や防腐剤が入っていないために、消費期限が定められているものに限ります。

大方は、消費期限が記載されていないのではないでしょうか?

というのも、未開封の状態で、3年経過しても、その有効性や安全面が変わらずに使用できるシャンプーは、薬事法により使用期限を記載しなくても良いとなっているのです。

その場合、未開封であれば、消費期限は「3年」と考えるのが妥当とされています。

ただし、後程詳しく説明しますが、保管環境によっては、3年より前に品質劣化が進み、使用できなくなる可能性があります。

品質が劣化したシャンプーとは、

・通常と違う香りがする。

・手に取ると、通常のドロッとした乳化状ではなく、分離していて、水っぽい。

そのような場合です。

このような状態の変化を感じたら、雑菌が湧いていたり、腐敗している可能性があるので、頭皮や髪に使用するのは止めた方が良いですね。

もったいないからと無理に使用すると、雑菌が頭皮に付着したり、中に入り込んでいくことで、かゆみや炎症を起こす危険性があります

それにより、頭皮環境が悪化すれば、抜け毛が増えたり、薄毛を進行してしまうことさえあるのです。

やはり、使用しないのが一番ですね。

ここで忘れてはならないのは、試供品です。

旅行のときに持って行こう!と取っておいたものがありませんか?

これらも、消費期限は3年です。

いつもらったか分からないものは、未開封でも使用しない方が賢明ですよ。

次に、開封後のシャンプーの場合ですが、正しく管理をされていたとしても、空気に触れることで成分が変わりやすい状態にあります。

もし、購入から開封まで3年経っていないものであったとしても、「半年~1年以内」で使いきるのがベストですね。

まさに、食べ物の賞味期限と同じ考え方ですよ。

エコの観点から、詰め替え用ボトルに入れ替えたシャンプーも、すでに開封されたのと同じく、空気に触れた状態になります。

入れ替えてから半年~1年以内に使いきるようにして下さいね。

ただし、お風呂場に置きっぱなしにされているシャンプーの場合は、この限りはありませんよ!

雑菌が非常に繁殖しやすい状態にあるので、どんどん使って、早めに使いきることをお勧めします。

次に、消費期限である3年を経過したシャンプーの「別の」使い道をご紹介します!

消費期限切れのシャンプーの使い道とは?

香りや見た目に変質がなくても、3年を経過した、消費期限が表記されていないシャンプーは、使用しない方が良いとお話ししました。

しかし、捨ててしまうのはもったいないですよね。

そこで、シャンプーの性質である、汗や皮脂を落とすという効果を、別の形で利用する方法をご紹介します。

頭皮や髪といった人体に直接使うことはできませんが、なんとその効果は「掃除」に役立てることができるのです!

・まずは、お風呂やトイレ、キッチンといった水回りの掃除に使うことができます。

専用の洗剤と同様に、たわしやブラシに付けて、汚れを擦り取ることができますよ。

・また、ちょっとした衣類を手洗いするときの洗剤として、使うことができます。

この場合は、直接原液で使うのではなく、ぬるま湯に少量垂らし、薄めてから使って下さいね。

・更に、なんとガラスの曇り止め効果もあるのです。

驚きですよね!使い古したタオル等に少量垂らし、ガラスに塗り込めばオッケーですよ。

消費期限が過ぎているからと捨ててしまわずに、是非、お掃除に役立てて、無駄にしないで下さいね。

ただし、あきらかに香りや見た目が変質してしまったシャンプーは使い物になりません。

その場合にも、原液を一気に排水溝に流して捨てることはしないで下さいね。

環境のためにも良くありませんし、また、ご自宅の排水溝を詰まらせてしまう危険性もあるのです。

使用済みの牛乳パックに、クシャクシャにした新聞紙を敷き、その中に原液を流し込み、きちんと封をしてから、燃えるごみに出すようにて下さいね。

正しいシャンプーの管理方法とは?

最後に正しいシャンプーの管理方法についてお話ししたいと思います。

普段、ストックとして購入したシャンプーはどこに保管していますか?

もしかしたら、冷暖房のよく効いた部屋に放置しているかもしれません。

シャンプーにとって、あまり良い環境とは言えません。

シャンプーのようなデリケートな商品は、高温多湿を嫌い、温度や湿度の変化の激しいところや、密閉空間を好みません。

そのような環境では、成分の変質を早めてしまうのです。

風通しが良くて、直射日光が当たらず、温度や湿度変化の少ない冷暗所をお勧めします。

まとめ買いをしてしまい、いつもより長め保管しておきたいなと思われるときは、特に保管場所にお気をつけ下さいね。

また、使いかけのシャンプーも同じことが言えます。

皆さんやりがちですが、高温多湿の代表格のような場所である、お風呂場に放置していませんか?

非常に雑菌が湧きやすく、不衛生になります。

本来は、お風呂で使ったら、すぐに洗面所に戻すべきなのです。

更に戻す際は、ボトルの水気は、その都度拭いておくことが理想ですよ。

これでカビ対策にもなります。

少々手間がかかりますが、品質を保ちながら、最後まで使いきるコツです。

是非、実践してみて下さいね。

特に材料にこだわった高価なシャンプーをお使いの方は、その表示を良く読み、保管方法に従うことをお勧めします。

また、エコボトルに詰め替えを行う際も注意が必要ですよ!

中身のシャンプーを使い終わったら、そのまま新しいシャンプーを注ぎ入れてはいけません。

古いシャンプーが底に溜まり、成分変質の原因となります。

必ず、流水で何度も洗い、シャンプーが完全に落ちたら、水気が残らないように乾燥させてから、詰め替えをするようにして下さいね。

少しでもお水が底に残っていると、雑菌を繁殖させる基になりますよ。

お気をつけ下さい!

シャンプーに消費期限が記載されていないから、永遠に使えると思っていたら、実は間違いであったことがお分かりいただけたかと思います。

目安は3年です。

更に、保管方法によっては、それより早く、成分を変質させてしまう恐れがあります。

なるべくなら、使いきれる量だけ購入するように心掛け、ご紹介した通り、冷暗所で保管し、使いかけは、お風呂場ではなく、洗面所に置き、変質を防ぐようにしましょう!

ちょっとした手間が、シャンプーの変質を防ぎ、ひいては、あなたの髪と頭皮を健やかに保ってくれるのですから。