ミノキシジルは薄毛や抜け毛などが気になっている方なら、1度は聞いたことのある単語なのではないでしょうか。
薄毛の人には希望の詰まった救世主であるミノキシジル。
1回で効果の出る即効性のあるものではないので、なるべく安く手に入れたいと思いますよね。
そんな方のために今回はミノキシジルを安く手に入れる方法、そして個人輸入はできるのかどうかについて解説していきたいと思います。
Contents
薄毛に効果のあるミノキシジルって何?
ミノキシジルの名前は知っている、薄毛に効果のあることも知っている。
でも「ミノキシジルがなんなのか」はあまり知らない、という方も多いので、まずはミノキシジルが一体何なのか、どんな効果があるのか、などをご紹介していきます。
ミノキシジルは血管拡張薬として開発された成分です。
最初から薄毛治療のために開発された成分ではありません。
アメリカで血圧をさげるために開発された成分になります。
ですが、このミノキシジルを服用していた高血圧などの患者さんが「髪の毛が生えてきた」「髪の毛が太くなってきた」という嬉しい副作用が確認され、臨床試験などを経て「発毛剤としての有効性がある」として認定され、現在の発毛剤に配合されることとなりました。
日本でも厚生労働省から承認を受けている成分となります。
高血圧の薬としては経口薬ですが、発毛剤として配合されるものは溶液(塗り薬)であることが多いです。
これは、発毛剤として服用した場合に副作用が確認されたため。
副作用は主に
・ニキビ
・頭皮のかゆみ
・頭痛
・手足の痛み
・手足のしびれ
・体重の増加
・性欲減退
・多毛症
・むくみ
・皮膚の紅潮
・目のかすみ
などがあります。
ミノキシジルは女性にも効く?
ミノキシジルは男性用の発毛剤のイメージが強いですが、女性の発毛も促すことが確認されています。
女性用の発毛剤としてもミノキシジルが配合されているものが販売されています。
ただ、女性の使用で気をつけなければいけないことがあります。
・妊婦の使用
・授乳期間中の使用
・ワセリンやトレチノインとの併用
には注意が必要です。
ミノキシジルの成分は母乳に移行されてしまうので、授乳期間中は使用しないでください。
産後は抜け毛が増えるので、薄毛に悩む人も多いかと思いますが、出産が原因の薄毛はしばらくすれば治りますので、ミノキシジルの使用は気をつけましょう。
また、乾燥肌の方などでワセリンを使用してお肌のケアをしているという方も多いですよね。
ワセリンと併用すると過剰吸収してしまうことが確認されています。
トレチノインというニキビやシワやシミのクリームに配合されている成分との併用も過剰吸収となり、大変危険なので併用には気をつけましょう。
ミノキシジルの価格は?
しかし、日本ではまだミノキシジルが配合された発毛剤は高額です。
現在の日本において、ミノキシジルを手に入れる方法は
・市販で購入
・処方してもらう
・個人輸入
の3通りです。
薬局や通信販売などの市販が一番高額で、次いで処方、一番安いのが個人輸入になります。
市販の場合、経口薬は販売されていません。
経口薬は処方で1ヶ月分が約10,000円前後になります。
それと合わせて診察料などもかかりますので、12,000円ほどになります。
経口薬の個人輸入は1ヶ月分が安いものだと1,000円、高くても4,000円以下で購入することができます。
半額以下で購入できるので、本格的に治療したいと考えている場合はとてもお得ですね。
外用薬(塗り薬)はドラッグストアでも市販されています。
しかし、1ヶ月分7,000円〜10,000円ほど。
病院で処方されるものも同じくらいの価格になりますので、個人輸入以外の場合は金額的にはあまり変わりません。
診察料がかかりますので、若干ドラッグストアで市販のものの方がお得かもしれません。
ミノキシジルは個人輸入できる?
ミノキシジルは個人輸入が可能です。
一般の人が購入したい場合は個人輸入代行業者を利用するか、英語が得意な方はインターネットで直接購入することもできます。
しかし、やみくもに個人輸入で購入するのはおすすめできません。
ミノキシジルの内服薬は日本では認証されていません。
現在60カ国ほどで、認証されていますが日本ではまだ未認証。
なにかあった場合の責任は自己責任となります。
また、外用薬の場合、日本でも認証され市販もされていますが日本ではミノキシジルの配合濃度が5%と決められています。
しかし、海外の製品では10%以上配合されているものもあります。
倍の量配合されているからといって、効果も倍なわけではありません。
内服薬に比べ、副作用も少ない塗り薬ですが、こちらも個人輸入の場合、なにかあっても自己責任となりますので、よく考えてから購入しましょう。
日本で販売されている5%のものでも、効果は確認されています。
ミノキシジル個人輸入の際の注意点
それでもどうしてもミノキシジルを個人輸入したい、という場合はデメリットもよく考慮したうえで購入しましょう。
安全性
日本で承認された薬は日本での厳しい基準をくぐり抜けたということ。
海外で販売されていても、日本の安全基準には満たないものはたくさんあります。
そして、購入しようとしているミノキシジルを製造した会社がどんな会社なのか、工場もちゃんとしているのかなど、海外ゆえに確認できない場合がよくあります。
また説明書もすべて外国語になっていますので、いざという時に読めないというデメリットも。
偽物
海外からの個人輸入で多いのが偽物問題。
偽物で全く発毛の効果のないただのビタミンのサプリメントだったり、注文した時のパッケージと違っていたり、有効成分がふくまれていない、などのトラブルも。
全く別のものが届くというトラブルも報告されています。
販売業者とのトラブル
個人輸入だと、輸入代行業者や販売業者とのトラブルも。
言葉や意思の疎通ができないこともありますし、薬が自宅に届くだけマシですが、商品がいつまで経っても届かないというトラブルも多く聞きます。
注文したものと違うものが届く、数が違う、金額が違う、などもあります。
やり取りが面倒になってそのままにしてしまった、連絡がつかなくて泣き寝入り、なんてことも個人輸入のトラブルではよくあります。
また注文してから商品が届くまでにすごく時間がかかってしまうこともありますので、よく調べてから購入しましょう。
自己責任
日本で認証されていないものを個人輸入で買う場合、なにかがあったとしても自己責任となります。
医師に診察してもらってからの処方ではないので、自分がその薬を服用しても問題がないのか、量は海外の指定されている量を飲んでも大丈夫なのか、今飲んでいるサプリメントや薬と併用しても大丈夫なのか。
そういったことが薬剤師や医師のサポートを受けることが出来ません。
きちんとサポート受け、安全にミノキシジルを手に入れたい場合は、日本では今の所、専門家の医師の診察を受け、処方してもらうという方法が一番安全です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ミノキシジルは個人輸入できるのかどうかを解説しました。
調査の結果、個人輸入することは可能ですが、全て自己責任になってしまうので、できることなら多少高額になってしまったとしても、日本国内で処方されたもの、市販されているものを使用したいですね。