女性の薄毛

女性の薄毛の仕組みとヘアサイクルを知る!健康と美髪の関係

髪にはヘアサイクルというものがあります。

髪が生まれて育って、抜け落ちるまでの工程のことをヘアサイクルと言います。

薄毛や抜け毛の人は、このヘアサイクルが乱れている状態にあり、正常な働きをしていないということになります。

ヘアサイクルが正常である場合は、毛根から健康な髪が育ち、ただいたい4年~6年で抜け落ちます。

ですが、血行不良や頭皮環境が悪い状態などではヘアサイクルが乱れ、成長している期間が短くなると、髪が細く弱いまま抜け落ちるという状態になります。

これが薄毛になるヘアサイクルとなっています。

では、このヘアサイクルを詳しく説明していくとともに、美髪と健康の関係もお話ししていきます。

ヘアサイクルを知る!

髪は毛根にある毛母細胞が分裂を繰り返すことで作られています。

そして髪には、成長期・退行期・休止期というサイクルがあります。

このサイクル期間が正常に働いている間は、健康で丈夫なツヤとコシがある美髪が生まれ育っています。

ですが、このサイクルが崩れてしまうことで、抜け毛や薄毛に繋がってしまう結果となっています。

では詳しくヘアサイクルを説明していきます。

成長期

ヘアサイクルのうちの約80~90%の期間が成長期になります。

名前の通り、髪が成長する期間のことです。

女性の場合の髪の成長期は、だいたい4~6年と言われています。

成長期では、髪を作るための毛母細胞の分裂が活発になり、新しくて太い丈夫な髪が長く伸びていく期間となっています。

成長期は3つの期間に分かれています。

1.毛母細胞が細胞分裂を繰り返し、新しい髪を作ります。

2.新しい髪が生まれて成長することで、古い髪を押し出します。

3.古い髪が抜け落ちることで、新しい太くて丈夫な髪が長く成長していきます。

この成長期が大切な時期になります。

薄毛や抜け毛になる人は、この成長期が通常の期間よりも短くなり、髪がまだ弱くて未熟な状態であるにも関わらず、次のサイクルに移行してしまっています。

退行期

退行期とは毛母細胞の分裂が減少し、髪の成長が終わる期間です。

期間はだいたい2週間~3週間をかけて、完全に髪の成長が止まっていきます。

ヘアサイクル期間としては、全体の約1%が退行期間にあたると言われ、休止期に向かうまでの期間となります。

休止期

髪が作られる毛母細胞の細胞分裂が、完全に停止した状態に入ることを休止期と言います。

休止期に入ると髪は徐々に抜け落ちていきます。

期間的には2ヶ月~3ヶ月ですが、健康な毛髪の場合は、この期間中にまた、頭皮内部では新しい髪が作られる準備段階に入ります。

ヘアサイクルとしては、全体の10%~20%の割合と言われています。

ヘアサイクルが何らかの原因によって乱れ、この休止期の時期が長くなると、髪が薄毛になっていきます。

髪は健康な人でも、1日に50本~100本抜けることは自然な状態です。

その分同じように健康な髪が成長して生えてきているので、全く問題はありません。

ですが、ヘアサイクルが乱れることで休止期が長くなり髪が減ると、薄毛になっていってしまいます。

健康と美髪の関係

髪は生まれて育って、抜け落ちるまでのヘアサイクルで循環しています。

そのヘアサイクルが乱れることにより、抜け毛や薄毛になってしまいます。

では綺麗で丈夫な髪を育てていくには、どうしたらいいのでしょうか?

結論としては、髪は体内に流れる血液を通して栄養素が運ばれてくる仕組みになっていますので、体の血行促進を意識することに美髪の秘訣があります。

血行促進にするためには体内の血液循環をスムーズにするということになりますので、身体の健康状態が大きく関わってきます。

食事内容の確認

私たちの体は普段私たちが食べている物で作られています。

そのためきちんと栄養を摂取していないと、頭皮に運ばれる栄養素も不足し、健康な髪を作ることができなくなってしまいます。

面倒くさいからと言って、インスタント食品で終わらせていたり、ダイエットで食事自体を抜いていたりしていませんか?

人間の体は、命を維持することを最優先させる機能が働いています。

そのため髪は命に直接関わりがないため、栄養素が運ばれるのが最後になります。

血液によって全ての体内器官に栄養が運ばれているため、元々摂取している栄養が不足していると、髪にまで回る栄養がない状態となってしまいます。

髪に栄養が行き渡らないと、健やかな美髪を作る要素がなくなってしまうため、細く弱い髪しか生み出すことができなくなってしまいます。

バランス良く栄養素を摂取するメニューはもちろん、女性は女性ホルモンであるエストロゲンの代わりをする、大豆イソフラボンも摂取するようにすると髪に良い影響を与え、女性らしい艶やかな髪を作ることに繋がります。

タンパク質・亜鉛・ビタミンは髪を作るのに必要な栄養素となります。

具体的には、卵・牡蠣・緑黄色野菜・ナッツ類・納豆・柑橘類・乳製品などがあります。

または、髪はタンパク質で作られますから、ダイエットなどでタンパク質を抜かないようにしてください。

栄養補給

食事が大切なことは分かっていても、忙しいと毎回食事のメニューバランスを考える時間がない時もあります。

そんな時は、栄養素自体をサプリなどから直接摂取する方法もあります。

ただ、サプリメントはあくまでも補助食品となりますので、食事をせずにサプリだけ飲んでいても効果は発揮されにくいものとなります。

普段の食事を整えたうえでの、不足分を補うという形でサプリメントを使用すると、結果に繋がる可能性も高くなっていきます。

特に女性は更年期などにより、ホルモンのバランスが崩れたり、薄毛になったりする人もいますので、女性ホルモンをサプリメントで補っていく方法もあります。

今はたくさんの種類のサプリメントが販売されていますので、自分に合った物を購入するようにしましょう。

美髪に必要な栄養素を少しご紹介しておきます。

・亜鉛・大豆イソフラボン・L-リジン・ケラチンなどになります。

ただ本当に、食事を摂らずにサプリメントだけを飲むのは体にも髪にも悪いので、避けてください。

頭皮ケア

ヘアサイクルを正常な状態に保つためには、頭皮ケアも必要になってきます。

健康で美しい髪を作るためには、頭皮が清潔で血行が良い状態であることが重要となります。

そのため美髪を意識したら、頭皮も忘れずにケアしていくことを考えてください。

ヘアサイクルを正常に保つときに、毛穴が皮脂汚れなどで埋まっていると、健康な髪が生えてくることの邪魔になってしまいます。

ですが頭皮の脂を洗い流しすぎると、異常を察知した頭皮が余分に皮脂の分泌を行う仕組みとなっているため、余計に脂が出てきてしまいます。

綺麗な頭皮を保つためには、刺激の強いシャンプーを使うことは避け、弱酸性などのシャンプーを使用して、刺激を軽くするようにしましょう。

他にも頭皮の血行は栄養素を運ぶのに重要な役割となりますので、血行が滞らないように促進していきましょう。

髪を洗う際はもちろんですが、その他でも頭皮を動かすようにマッサージを行うようにしてください。

血行が良くなり、毛穴の詰まりがなくなると、頭皮環境が整っていきますので、美髪を生成することができるようになっていきます。

まとめ

髪を作る機能は、ヘアサイクルと言って成長期・退行期・休止期の三段階に分かれています。

健康な状態のときは、全く問題なくサイクル期間を経て次の髪も作られ続けますが、何かダメージなどがあった場合は、ヘアサイクルが乱れて成長期が短くなったり、休止期が長くなったりすることで、薄毛になってしまいます。

美髪を作るためには、体内から健康な状態を作る必要があります。

必要な栄養素を欠かさず取り入れるようにして、血行が良くなるような生活をしていきましょう。