女性の薄毛

女性の薄毛にもいい!髪のツヤを復活させる食べ物をご紹介!

髪がツヤを失う原因としては、加齢やホルモンバランスの乱れ、また不規則な生活習慣や栄養の偏った食生活などが挙げられます。

女性であれば、いつまでも美しい髪を保っていたいですよね。

そこで今回は、ツヤを失った髪はどんな状態になっているのか、また髪がツヤを失う原因や健康的で美しい髪のツヤを復活させる食べ物をご紹介していきたいと思います。

ツヤを失った髪はどんな状態になっているの?

髪にツヤがなくパサついている時には髪のキューティクルがはがれ、内部が空洞になっている可能性が高いと言えます。

髪のキューティクルがはがれてしまうと、ツヤが失われるだけではなくブラッシングした際に髪がからんでしまったり、枝毛や切れ毛が増えてしまいます。

キューティクルがはがれる原因はさまざまですが、髪のツヤを取り戻すためには、その原因を明確にして改善する必要があります。

髪がツヤを失う原因とは?

ここでは、髪がツヤを失う原因について、詳しく見ていきたいと思います。

栄養の偏った食生活

朝食を摂らないことや外食が多いこと、また夜遅い食事などにより身体に必要な栄養素が不足することで頭皮まで行き届かなくなり、ツヤが失われる場合があります。

髪のツヤを復活させる食べ物については次でご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

加齢

年齢を重ねることにより、肌の水分が不足しがちとなり、シワやシミができやすくハリも失われていきます。

それと同様に、髪も加齢による女性ホルモンの減少や新陳代謝能力の低下から、髪に必要な栄養が行き届きにくくなりツヤが失われていきます。

普段のヘアケアによる負担

普段から使用しているドライヤーやヘアアイロン、またヘアカラーやパーマによる髪への負担が蓄積され、髪キューティクルにダメージを与えたり髪毛内部のタンパク質が流出してしまうことにより、髪のツヤがなくなったりパサつきが目立つようになります。

シャンプーに含まれている成分
市販のシャンプーの多くに含まれている界面活性剤も、髪のツヤを失う原因となる可能性があります。

界面活性剤が入っていると、頭皮や髪に必要な油分まで洗い落とされてしまう場合があるため注意が必要です。

紫外線や外気によるダメージ
その大部分がタンパク質でできている髪は、紫外線を浴びるとキューティクルがはがれやすくなってしまうため注意が必要です。

また冬は外気が乾燥しているため、パサつきやすくツヤが失われやすくなってしまいます。

ですから特に紫外線の強い夏だけでなく、一年を通してヘア対策をする必要がありまます

食べ物が髪に与える影響とは?

毎日摂取する食べ物は、髪や頭皮に大きく影響を与えます。

ですからツヤのある健康な髪を保つためには、髪の成長に必要な栄養素がスムーズに頭皮に運ばれるようにする必要があります。

また余分な糖分や脂肪分は、頭皮の血行不良を引き起こしたり、皮脂の過剰分泌を招く必要があります。

栄養バランスの悪い食事を続けていると、髪のツヤが失われるだけではなく、抜け毛や薄毛の原因になることもあるので注意が必要です。

髪のツヤを復活させるために必要な栄養素は?

たんぱく質
たんぱく質は髪のツヤを保つために必要なコラーゲンを作る元になります。
ですからたんぱく質が不足するとツヤが失われやすく、薄毛の原因になります。

亜鉛
体内の亜鉛が不足すると、食べ物から摂取したたんぱく質を髪に生かすことができません。
また新陳代謝が悪くなり髪が細くなるため、抜け毛の原因になってしまいますので注意が必要です。

ビタミン類
ビタミンAは新陳代謝を促進し、頭皮環境を整える効果があり、ビタミンB群には発毛効果が期待できます。
またビタミンCには髪の成長に必要なコラーゲンやタンパク質の生成を促す効果があり、髪のトラブルの原因となる疲労回復やストレス解消にもよいとされています。
さらにビタミンEには、抗酸化作用、抗炎症作用、血行促進など多くの効果があり、ビタミンCと一緒に摂取することでさらなる相乗効果が期待できます。

髪のツヤを復活させる食べ物とは?

以下では、失われた髪のツヤを取り戻すために効果的な食べ物をご紹介していきたいと思います。

魚介類・海藻類
魚介類には、髪の作るために欠かせない動物性たんぱく質が多く含まれています。

特に青魚にはDHAやEPAなどの必須脂肪酸が含まれているため、血液をサラサラにして頭皮の血流が促進し、髪にツヤを与えるために必要な栄養素を運んでくれます。 

また海のミルクと呼ばれ大変栄養価の高い牡蠣には、ビタミンB1、B2、B12の他にも、亜鉛や鉄などのミネラルも豊富に含まれています。

特に亜鉛は、たんぱく質を体内に取り入れるためには必要不可欠な栄養素ですので、積極的に摂るようにしましょう。

また毎日の食事に取り入れる際にカロリーが気になるという方には、たんぱく質が多く脂質が少ないイカがおすすめですよ。

わかめやひじき、のり、もずくなどの海藻類には、髪の成長に欠かせないミネラルが豊富に含まれています。

肉類
鶏肉や豚肉、牛肉などはどれもどれもたんぱく質を多く含んでいますが、脂の多い部位は高カロリーでたんぱく質の含有量も少ないのため注意が必要です。

ですから日々のな食事に取り入れるのであれば、鶏のササミや皮を除いたむね肉や豚のヒレ肉、牛のモモの赤身などを選ぶようにしましょう。

さらにたんぱく質や亜鉛、また髪の成長を促すビタミンB2が豊富に含まれている含まれているレバーもおすすめです。


卵には9種の必須アミノ酸の他にも、ビタミンやカルシウム、マグネシウムや鉄分などのミネラルなどあらゆる栄養素が含まれている万能な食材なため、薄毛に悩んでいる方にもおすすめです。

乳製品
牛乳やチーズなどの乳製品にはホエイやカゼインと言ったたんぱく質の他にも、髪の成長を促進する促すカルシウムも多く含まれています。

緑黄色野菜
緑黄色野菜には多くのビタミンウォーターやミネラルが含まれています。
特にカボチャにはビタミンAやビタミンE、髪の成長を促すビタミンB群が多く含まれており、さらにタマネギにはケルセチンという血液をサラサラにする成分が栄養が含まれているため、頭皮の血行が促進され髪に栄養が届きやすくなります。

豆腐などの大豆製品
納豆や豆腐などの大豆豆製品には、髪に必要な植物性たんぱく質やミネラルもしっかり摂取することができます。
特におからは、食物繊維が多く低カロリーで低糖質であるため、ダイエット中の方にもおすすめです。

果物
ミカンやオレンジなどの柑きつ類には、ビタミンCや、ビタミンB6やカルシウムがあります。
さらにバナナにはたんぱく質の他に、ビタミンB1、B2、B6などが多く含まれています。
ビタミンB群は髪の成長を促し、たんぱく質の吸収を促す働きがあるため、髪にツヤを取り戻したいという方に最適です。
また柿にはビタミンAとCが豊富に含まれており、血流を良くする効果もあるため、頭皮の毛母細胞に栄養が行き渡りやすくなります。

ツヤを復活させるために避けるべき食べ物とは?

油分の多い食べ物やジャンクフードを食べ過ぎると、皮脂量が増加し頭皮の毛穴が詰まりやすくなるためくれぐれも注意しましょう。

またジャンクフードのような高カロリーで脂質の多い食べ物は、頭皮の臭いや薄毛のリスクを高める原因にもなるため、摂取することを控えることをおすすめします。

まとめ

今回は、髪がツヤを失う原因や髪のツヤを復活させる食べ物について見てきました。

髪にツヤを取り戻したいという方は、魚介類や肉類、また緑黄色野菜や卵などを毎日の食事に取り入れることをおすすめします。

また日々のヘアケアや栄養バランスの摂れた食生活を心がけることが大切です。

髪にいい食べ物を積極的に毎日の生活に取り入れて、美しく健康的な髪を手にいれましょう。