ヘアケア

くせ毛は直せる?薄毛女性も知りたい!その意外な方法をご紹介!

実は日本人の50%はくせ毛であると言われており、くせ毛に悩んでいる方は男女を問わず想像以上に多いと言われています。

くせ毛には先天的なものもあるため、完全に直すことはなかなか難しいとされていますが、それでもヘアケアを工夫することなどにより、ある程度改善することは可能であると言われています。

そこで今回は、くせ毛の原因やその種類、また直す方法などについて詳しく見ていきたいと思います。

くせ毛になる原因とは?

以下では、くせ毛の原因として考えられる事柄について詳しく見ていきたいと思います。

遺伝

両親またはどちらかがくせ毛の場合、遺伝により先天的にくせ毛になる場合があります。  

遺伝によるくせ毛や髪のうねりは、くせ毛専用のシャンプーを使用することにより髪の水分バランスが整い、うねりがある程度改善されることもあります

また本格的にくせ毛を直したいのであれば、ヘアサロンなどで縮毛矯正を行うのもひとつの方法であると言えます。

毛穴のゆがみや皮脂による詰まり

生まれつき毛穴が歪んでいるためにくせ毛になる場合や、また年齢を重ねるとともに頭皮のたるみにより毛穴や毛根がゆがみ、髪がうねりくせ毛になることがあります。

またシャンプーのすすぎ残しや皮脂汚れなどが頭皮の毛穴に詰まり、くせ毛の原因になることもあるようです。

これは毛穴が詰まることにより、まっすぐ生えるはずの髪の圧迫されてしまい、くせが付いてしまうためであるとされています。

食生活における栄養バランスの乱れ

栄養の偏った食生活や無理なダイエットを続けていると、頭皮まで栄養が行き届きにくくなり、くせ毛になってしまうことがあるとされています。

特に頭皮や爪などの身体の末端は、すぐに栄養が滞ってしまいがちになり、髪の太さがばらついたり細く弱い髪になってしまい、くせ毛の原因になることがあるようです。

髪の乾燥

くせ毛は、梅雨などの湿度が高い時期にくせが強くなるため原因は水分であると思われがちですが、実はくせ毛髪は非常に乾燥しやすく、そのために水分吸収しやすくふくらみやすいと言われています。

特に加齢や紫外線、ドライヤーの熱などにより髪に負担がかかり、内部の水分や脂質が一旦減少した際に次に新たな水分などが入ると、髪がふくらみうねってしまいくせ毛になる原因となってしまいます。

ですから普段から髪の乾燥を防ぎ保湿を心がけることで、くせ毛が悪化するのを抑えることができます。

ドライヤーやヘアアイロンを使う際には必ずスタイリング剤などを使い髪の水分が逃げないようにしたり、保湿性の高いヘアクリームなどでしっかりとヘアケアすることが大切です。

ホルモンバランスの影響

ストレスや不規則な生活習慣などにより女性ホルモンバランスの乱れると、くせ毛になることがあると言われています。

くせ毛の種類

実はくせ毛にはさまざまな種類があります。

以下ではそろ種類について具体的に見ていきます

捻転毛(ねんてんもう)

日本人に多いくせ毛だと言われている捻転毛は、髪の繊維が一旦クルクルと巻いて伸ばしたようは形をしているため、髪がまとまりにくいと言われています。

ストレートパーマや縮毛矯正をすればでまっすぐに伸ばすことができますが、くせの強さや弱さには個人差があるため、定期的にかけ直す必要があります。

波状毛(はじょうもう)

波状毛も日本人に多いタイプのくせ毛であり、天然パーマと呼ばれている方には波状毛のくせ毛の方が多いようです。

うねりが大きいのが特徴であり、髪がウェーブがかかった状態になります。

波状毛にはうねりが強い部分と弱い部分があり、特に雨などで湿度が高い日はうねり方がバラバラになるため、髪をまとめるのに苦労する方が多いようです。

やはりストレートパーマや縮毛矯正でまっすぐにすることは可能ですが、あまり頻繁に行うと髪が傷んでしまうため、自分のくせの強さに合わせたヘアスタイルを見つけるのもひとつの方法であると言えるでしょう。

連球毛(れんきゅうもう)

髪に太い所や細い所があり、数珠のように見えることがその名前の由来となっています。

触るとゴワゴワしていて切れやすく、主に後天的な原因によりこのようなくせ毛になると言われています。

縮毛(しゅくもう)

髪のうねりが細かくちぢれており、触るとザラザラした感触のあるくせ毛です。

くせ毛は直せるの?その改善方法とは?

ここでは、くせ毛を改善するための方法について詳しく見ていきたいと思います。

栄養バランスのよい食生活を心がける

栄養の偏った食事はくせ毛をより助長させるため、さまざま食材を取り入れ、栄養バランスの取れた食生活を送るように心がけましょう。

またできれば食事は規則正しく食べ、胃腸への負担を避けるために腹八分目に留めておきましょう。

さらに睡眠の妨げにならないように、就寝する3時間ほど前からは食事は取らないようにしてくださいね。

質のよい睡眠を取る

理想的の睡眠時間はだいたい6~7時間ほどであると言われていますが、人により異なります。

ですから、自分にとって朝最もすっきり起きられるのは睡眠を何時間取った時かを、あらかじめ知ってしておくといいかもしれませんね。

また自分の体に合った枕やマットレスなどの寝具を使わないと、体に負担がかかってしまいます。

そうするとせっかく十分に睡眠を取っても、朝起きた時に疲れが残っているような状態になってしまいます。ですから寝具は自分の体に合うものをきちんと選ぶようにしましょう。

適度に運動する

適度な運動は血流を促し、新陳代謝を高めてくれます。

新陳代謝がよくなると、健康的な髪が生える土台作りをすることができます。

運動が苦手という方は無理に運動すると長続きしないため、ウォーキングなどから始めてみるといいかもしれません。

ちなみにランニングなどの有酸素運動は、細胞を酸化させ老化を早めてしまうと言われています。

ですから運動する際には、やはりウォーキングや加圧トレーニングなどの無酸素運動がおすすめです。

体の冷えに注意する

冷え性で血流や代謝が悪くなっていると、髪の成長に必要な栄養が頭皮まで届かなくなってしまいます。

ですからできるだけ体を冷やさないように工夫をして、血流を良くするように気をつけましょう。

シャンプーを変えてみる

くせ毛を直したいけれど、髪を乾燥させるドライヤーやヘアアイロンにはなるべく頼りたくないという方には、今使っているシャンプーを変えてみることをおすすめします。

くせ毛専用のシャンプーを使ったり、シリコン入りのシャンプー使用しているという方は、ノンシリコンのシャンプーに変えてみるといいでしょう。

頭皮マッサージをする

頭皮マッサージすることにより血液やリンパの流れを良くすると、頭皮にもしっかりと栄養が行き渡り、髪を健康的な状態に保つことができます。

特にシャンプー前にヘアオイルなどを使い頭皮マッサージを行うと、頭皮のコリが取れ、毛穴に詰まった汚れもしっかりと浮かび上がらせることができます。

さらに頭皮の乾燥も防いでくれるため、フケ予防にも効果が期待できます。

まとめ

今回はくせ毛の原因やその改善方法などについて詳しく見てきました。

くせ毛の主な原因としては、遺伝や毛穴の歪みの他にも、髪の水分バランスやホルモンバランスの乱れなどが考えられます。

ですからくせ毛を直したいという場合には、シャンプーの方法などはもちろん、食生活や睡眠など体の内側からもきちんとケアを行うことが非常に重要です。