ヘアケア

女性の美髪をサポートするビタミンとミネラル。薄毛対策にもオススメ。

ビタミン、ミネラルは美髪になるために欠かせない栄養素です。

髪の毛を作り出すタンパク質などの材料をしっかりと毛根に運び出す栄養素ですので、しっかりと摂取していないと様々なトラブルが生じる原因に。

そこでこの記事ではビタミンやミネラルが毛髪へもたらす影響を解説しながら、効果的に摂取するコツについて解説していきます。

普段の栄養バランスが悪く髪の毛に悩みを持っている方は、是非参考にしてくださいね!

ビタミン

肌や粘膜、髪の毛の健康を維持する役割を持つビタミン。

ビタミンには様々な種類がありますので、それぞれのビタミンの働きや多く含まれている食材についてご紹介していきます。

ビタミンA

ビタミンAは女性に取って嬉しい栄養素として知られています。

その働きとして何よりうれしいのは小じわがとれること。そしてニキビが治ること。

口の周りやあごのニキビは鉄欠乏症が原因と話しましたが、鼻やおでこにできるニキビにはビタミンAが有効です。もちろん、頭皮のニキビやできもの、乾燥にも効果的です。

ビタミンAが多く含まれる食品として、レバー、うなぎ、銀だら、まぐろ、モロヘイヤ、かぼちゃ、にんじん、春菊、ほうれん草、すいか、みかんなどです。

ビタミンC

ビタミンCも美髪を作るうえで大切な栄養素となっています。

ビタミンCは紫外線を浴びると、皮膚のメラニンの生成を抑制して、シミをできにくくしたり、できたシミを薄くします。

さらにコラーゲン合成を促進し、肌にハリを持たせます。もちろん頭皮にもハリが生まれますので、美しい髪の毛を作り出す土台作りに、ビタミンCが欠かせないのです。

また髪の毛が乾燥してしまったり、抜け毛が多い人の特徴として、ストレスをため込んでしまっている場合が多いです。

ストレスが多く、忙しい人ほど、ビタミンCが不足しているので、しっかり摂取することをおすすめします。

そして、ビタミンCを無駄に消費してしまうタバコはやめるようにしましょう。

また、ビタミンCは身体の中に蓄えることができないので、こまめに摂取することが大切です。

ビタミンCが多く含まれている食材として、赤ピーマン、菜の花、ブロッコリー、かぶの葉、いちご、みかん、キウイフルーツなどです。

ビタミンB

髪の毛を作り出すのにはタンパク質の存在が欠かせないのですが、実はタンパク質を食べただけでは体の中のタンパク質は増えません。

タンパク質は消化管でアミノ酸にま分解・吸収されて身体の中で再合成されるのですが、その過程で欠かせないのがビタミンBなのです。

さらにビタミンBは糖質など、食べたものを代謝してエネルギーを作り出す働きをしますので、ビタミンBのサプリメントを飲んでいると同じ量を食べていても痩せやすいのです。

ビタミンBが多く含まれている食品として、豚肉、うなぎ、レバー、マグロ、さんま、あさり、納豆、菜の花、枝豆です。

ビタミンE

「若返りビタミン」「血管ビタミン」との別名があるほど、全身の働きを支えているのがビタミンE。

ビタミンEは約60兆個もある私たち人間の細胞一つ一つの細胞膜の酸化を防ぎ、元気にしてくれます。

細胞がビタミンEの働きで元気になれば、肌はぷりぷり、髪の毛はうる艶、血管も強くしなやかに、さらにホルモンバランスを整えて生理不順を改善し、妊娠をサポート。

また血行促進作用もありますので、髪の毛に必要な栄養素をしっかりと毛根まで行き渡らせる働きがあります。

ビタミンEが多く含まれているとして、

アーモンド、アボカド、落花生、サバ、うなぎ、かぼちゃ、さつまいも、モロヘイヤ、パプリカ、ほうれんそう、豆乳、カニ缶、ツナ缶、オイルサーディンなどです。

カルシウムとミネラル

ビタミンの働きやそれぞれの重要性について解説してきましたが、続いて知っておきたい栄養素がカルシウムとミネラルです。

カルシウムは骨を作るのに大切な栄養素として知られていますが、実は髪の毛とも深い関係があります。

また、ミネラルは髪の毛の調子を整えるものとしてとても重要な役割がありますので、それぞれの栄養素について深く解説していきます。

カルシウム

「イライラするのはカルシウム不足」といわれるほど、カルシウムには神経を安定指せる働きがあります。

また筋肉の収縮や、抗アレルギー作用に関わります。

そしてカルシウムは強い骨を作るために必要な栄養素で、骨や歯はカルシウムの大切な貯蔵庫です。

ストレスが原因で髪の毛のトラブルを引き起こしている方も多いですので、カルシウムは適宜摂取しておいた方が良いです。

ストレスが多いとカルシウムが不足しやすいですので、生活リズムと食生活を改善して見ましょう。

カルシウムが多く含まれている食品として、牛乳、煮干し、干しエビ、ヨーグルト、プロセスチーズ、カマンベールチーズ、がんもどき、豆腐、ごまなどです。

ミネラル

ミネラルは200種類以上の細胞の合成や新生にかかわる酵素として働き、コラーゲン合成にも必要なものとして知られています。

乾燥肌やニキビなどはミネラル不足で出やすい症状です。

舌にある味蕾という細胞に関わり、ミネラル不足は味覚障害、さらには嗅覚障害の原因になります。

またお酒の代謝にミネラルが不足しがちだといわれていますので、たくさんお酒を飲む人は常に不足気味だといわれています。

ファーストフードなどは加工によってミネラルがたくさん失われるため、よく利用する人は栄養不足の生活になりやすく、食生活の改善が必要です。

ミネラルが多く含まれている食品として、牡蠣、牛肉、レバー、するめ、うなぎ、豚肉、ソラマメ、ほたて、たらこなどです。

サプリメントの賢い選び方・使い方

健康や美容のため、美髪のため、そして不足しがちなビタミンやミネラルを補うために、サプリメントを活用している女性は多いと思います。

バランスの良い食事を心掛けていても、毎日完璧に実行するのは無理ですし、温室栽培や遠い産地からの輸送の過程で食材そのものに含まれる栄養素も減っていますので、足りない栄養素を補給することはとても良いことです。

サプリメントの選び方

まずサプリメントを買うときは、「天然もの」かどうかが大切です。

天然ものをおすすめする理由は、より食材に近い形で作られているため、多くの栄養素が複合的に含まれているからです。

たとえるなら食材をぎゅっと凝縮して、サプリメントになったものが天然もの、となります。

サプリメントの使い方

実は栄養素というのは、複合的に取った方がお互いに助け合って働くため、できるだけバランスよく摂取することが大切です。

本来、食事で摂取する栄養素というのは、複合的に体内に入りますので、天然もののサプリメントならば同じような流れにできるのです。

【まとめ】栄養素をバランスよく摂取して美髪を作り上げましょう!

いかがでしたでしょうか?

この記事では髪の毛の美しさを保つために必要な栄養素についtて解説してきました。

髪の毛の材料となるタンパク質はもちろんのこと、血行を促進したり、細胞を活性化させるのに必要なビタミンやミネラルは普段の食事でも意識的に摂取しなければ不足しがちです。

食事で取るのが難しい場合は、サプリメントなどをうまく活用することも効果的ですので、できるだけ天然もののサプリメントで効率よく栄養バランスを整え、髪の毛を美しく保ちましょう!