シャンプー後にトリートメントやコンディショナーなどを使いヘアケアをする女性は多いと思いますが、より健康的で美しい髪を育てたいという方には、シャンプー前にオイルを使った頭皮マッサージを行うのがおすすめです。
そこで今回はシャンプー前にオイルマッサージを行うことで得られる薄毛への効果や、その方法について詳しく見ていきたいと思います。
Contents
シャンプー前のオイルマッサージで期待できる効果とは?
ここでは、頭皮マッサージをすることにより、薄毛予防へつながることが期待できるさまざまな効果について詳しく見ていきたいと思います。
頭皮環境の改善
頭皮が皮脂詰まりなどを起こしていると、髪の成長を滞らせ頭皮環境を悪化させ薄毛の原因となってしまいます。
頭皮をオイルマッサージすることにより、頭皮についている汚れや皮脂を浮き上がらせ取り除くことができます。
余分な皮脂を取り毛穴をきれいにすることができれば、シャンプーした後に髪がふんわりと立ち上がり、ボリュームアップして見えます。
またオイルの効果により頭皮の乾燥を防ぐこともできるため、かゆみやフケなどを防ぐことも可能です。
頭皮の血行促進
頭皮マッサージを行うと、頭皮の血行がスムーズになります。そうすると新陳代謝も活発になり頭皮環境の改善にもつながります。
硬くなった頭皮を柔らかくして、髪の成長に必要な酸素や栄養素を頭皮の毛根に届けることで、健康な髪の成長を促し、薄毛や抜け毛の予防にも効果が期待できます。
また顔のリフトアップや脳へのリフレッシュ効果などもあるため、リラックスしてストレス解消にもなり抜け毛や薄毛などのさまざまなヘアトラブルの予防にも効果的です。
ストレス解消効果
頭皮マッサージには、刺激を与えたり頭皮を揉みほぐすことによりやわらかくすることにより、自律神経の副交感神経が優位にさせストレス解消やリラックス効果を得ることができます。
このように薄毛の原因のひとつであるストレスによる血流の悪化を緩和させることができ、睡眠の質を向上させる効果があるため髪の成長ホルモンを分泌させることにもつながります。
頭皮マッサージに適したオイルとは?
頭皮マッサージに使用するオイルは、頭皮マッサージオイルなどと記載されている頭皮用のものが選ぶのがいいでしょう。
頭皮専用ではないオイルでもマッサージすることは可能ですが、シャンプーで洗い流すのに時間がかかるため、頭皮に負担をかけてしまう場合もあるために注意が必要です。
頭皮マッサージを行う際のオイルの種類
以下では、頭皮マッサージする際にはよく用いられるオイルをいくつかご紹介していきます。
ホホバオイル
肌への浸透力に優れているホホバオイルは、頭皮にスーッとなじみベタベタつきもあまりありません。
人間の皮脂に似ているため、あらゆる肌質や髪質にも適しており、オイルが伸びやすくしっかり頭皮に浸透して水分調節もおこなってくれるため、効果が長続きします。
椿オイル
髪に栄養を与えながらマッサージしていきたいという方には、カメリアオイルとも呼ばれている椿オイルがおすすめです。
栄養素を頭皮まで効率的に届けることができ、さらにフケやかゆみ、抜け毛や白髪予防に高い効果を発揮するため、薄毛への効果も期待できます。
アルガンオイル
アルガンオイルはモロッコのアルガン樹の種から採取されたオイルであり、肌や髪の再生力に優れているとされています。
また抗酸化作用もあるといわれており、頭皮や髪の老化を予防する効果が期待できます。
年齢に応じたヘアケアを行いたいという方には、オレイン酸が豊富に含まれているアルガンオイルが特におすすめです。
基本的なオイルを使った頭皮マッサージの方法
オイルを使い頭皮マッサージする際には、まずは髪についた汚れやほこりを落とす為髪のブラッシングをしましょう。
その後オイルを手のひらにティースプーン2~3杯ほど取り、指をブラシのように動かしながら指の腹を使い頭皮にオイルをつけていきます。
頭皮全体に行き渡るように、耳から頭の上、生え際から頭の後ろ、えりあしから頭頂部というようにオイルを広げながらマッサージしていきます。
マッサージが終わったらシャワーでオイルを流してから、シャンプーを行います。
時間をかけて、泡で頭皮を洗うように優しいシャンプーしていきましょう。
十分にすすいだら、頭皮につけないよう、毛先の方にコンディショナーやトリートメントをつけて洗い流してください。
特にリラックスしてストレスを発散したいという場合には、指圧マッサージをするのがおすすめです。
親指を耳の上に当て、残りの指を頭をつかむように並べてゆっくりと少しずつ動かしながら指圧していきましょう。
耳の後ろから首の中央をマッサージしたら、最後に両手のひらの付け根をこめかみに当て、円を描くように回転させてマッサージを行います。
オイルで頭皮マッサージを行う際の注意点とは?
以下では、オイルで使い頭皮マッサージを行う際に注意すべきポイントについて詳しく見ていきたいと思います。
マッサージ後はオイルをしっかり流す
オイルを使用してマッサージした後は、しっかりシャンプーを行いオイルを完全に洗い流すようにしてください。
流しが不充分だと、皮脂や汚れが残ったままになってしまい頭皮環境の悪化を招くため注意が必要です。
ですからオイルマッサージした際には、シャンプーを2回行うことをおすすめします。
1回目はシャンプーで頭皮と髪についた皮脂や汚れを落とし、2回目は指の腹でマッサージするように洗っていき、最後にしっかりすすぐようにしましょう。
マッサージのやり過ぎには注意しよう
頭皮環境を改善するために毎日オイルを使ったマッサージをすればいいと考える方もいるかもしれませんが、実はこれはNGです。
やりすぎは頭皮の乾燥を招き、フケや皮脂の過剰分泌の原因になる可能性があるためくれぐれも注意が必要です。
オイルを使ったマッサージは、多くつも一週間に1~2回程度に留めておくといいといいでしょう。
頭皮マッサージのやり過ぎによる頭皮への悪影響とは?
ここでは、オイルを使った頭皮マッサージをやり過ぎた場合に起こる、頭皮へのさまざまな悪影響について詳しく見ていきます。
頭皮のかゆみやフケ、抜け毛や薄毛の原因に
オイルを使った頭皮マッサージをやり過ぎると、かゆみやフケ、抜け毛や薄毛が起こる可能性が高くなります。
マッサージを行い頭皮の保湿に必要な皮脂まで洗い流してしまうと、頭皮が乾燥することにより、かゆみや炎症が起きやすくなります。
またその後に皮脂が過剰分泌されると、皮脂が古い角質と結びつきフケが発生したり、雑菌が繁殖することにより頭皮の臭いや頭皮環境の悪化につながり、抜け毛や薄毛の引き金になることがあるため、注意する必要があります。
力をいれてマッサージすると薄毛の引き金に
あまり力を入れすぎて頭皮マッサージを行うと、毛細血管が傷ついて炎症を起こしたり、乾燥によりかゆみが起こる場合があります。
またマッサージにより無理やり頭皮を動かすと、抜け毛につながる可能性があります。
乾燥や炎症など頭皮環境の悪化によって抜け毛が増えると、薄毛が進行するため気をつけるようにしましょう。
シャンプー前にオイルマッサージしよう
オイルを使って頭皮マッサージを行うと、髪と頭皮と健康的な状態に保つことができ、薄毛予防にもつながります。
毎日シャンプーをしているにもかかわらず、頭皮がベタついたり臭いが気になるという方は、シャンプーでは十分に汚れや皮脂が落としきれておらずに毛穴が詰まっている可能性があります。
そんな場合はオイルを使ってマッサージを行い、頭皮の汚れを取り除くと頭皮環境が改善され血行促進にも効果を発揮します。
シャンプー前のオイルマッサージで、健康な髪を保ち、薄毛を防ぐように普段から心がけていきましょう。