ヘアケア

薄毛女性も気になる、体験!どれが一番ウルツヤ髪に?トリートメントVSコンディショナー!

始めに

トリートメントとコンディショナーは女性の髪、また多くのひとの髪にとても重要な時間です。

髪の毛のケアのみならず、自分自身の健康状態や精神的状態をも顧みることができる特別な時間です。

そのため、その時間を有効的に使うべきです。

今回は、「トリートメントのみの日」、「コンディショナーのみの日」、「コンディショナーとトリートメントの両方を使った日」の3つの日を一日ずつ比べてみました。

日々のケアで「どうしたらいいの?」と思う人の助けになるのではないでしょうか?

トリートメントとコンディショナーについて

トリートメントは、髪の表面から補修してくれます。

髪の表面のツヤやクシ通りを良くしてくれます。

リンスと似ている作用があり、最近ではヘアマスクなどのモット髪の毛のツヤを与えてくれる商品も販売されています。

CMのような美しい髪を得るには、無くてはならない存在です。

コンディショナーとは、髪の毛の内側から補修してくれます。

髪のコシやダメージを補修してくれるので、髪質そのものの悩み、枝毛やうねり、ハリコシなどを改善させてくれる栄養を与えてくれるのです。

最近では、悩んでいる髪質の種類によって選べる製品も販売されているので、より効率的に改善できます。

自分の髪質の状況を考えながら、「必要なものはなにか?」と、自分に問いて考えてみましょう。

体験談の条件について

 

体験者の条件について

・女性で20代

・天然パーマでロングヘアー

・髪は細く、明るめのブラウン(栗色)に染めている(脱色ではない)

・頭皮、髪質は乾燥しやすい

・2週に一度毛先を切るので、毛先の痛みは少ない

・髪の毛は毎日でなく、2日に一度洗う

・塗ってから置いておく間の時間はタオルを巻かない

・入浴後は顔にパックを貼り、すぐに軽くタオルドライをして髪を乾かす

トリートメントとコンディショナーの条件について

スケジュールについて

  1、2日目は「トリートメントのみの日」、3日目は休み、4、5日目は「コンディショナーのみの日」、6日目は休み、7、8日目は「コンディショナーとトリートメントの両方を使った日という内容で、2日間ずつ同じものを使用する条件で行ないました。

条件の違う内容ごとの間は、髪を洗わない日を作り、一日ずつ間を空けて行いました。

使った商品について 

トリートメントとコンデショナーは、同じ会社の商品を使いました。

トリートメントは馬油の成分でインターネットでもコスパが良いと有名な商品を使いました。

コンデショナーは、椿油が配合されているものです。

どれもインターネット通販で購入できるもので、比較的入手し易く安価なものを利用しました。

塗ってから5分ほど時計を見ながら時間を置き、お湯で流しました。

今回使用したトリートメントやコンデショナーには、商品自体に流すまでの時間については記載がありませんでした。

トリートメントのみについて(1、2日)

体験初日目です。

表面の補修の得意なトリートメントのみを付けてみました。

洗い流す前から柔らかい感じがします。

洗い流すと、悪い状態はせず、乾いている時よりも髪の量が少なく感じました。

天然パーマの特徴が和らぎ、柔らかい印象です。

2回目に使用した2日目も、濡れていると柔らかい印象でしたが、タオルドライ後にドライヤーを使用すると、ドライヤーの熱から守るヘアオイルを付けても傷んでいるような、乾燥している感じでした。

毛先を束にして擦ると、ザリザリと音のなる感じです。

濡れているときは分らなかっただけのようで、実際は髪が乾燥しているようです。

2日目もあまり変わらず、髪の毛が乾燥している感じがします。

見た感じでは1日目との大きな差は無いようでしたが、触ってみると、違いが分かるという感じです。

体験者は乾燥しやすい体質なので、保湿力が全体的に足りない状態になり、乾燥が目立つ結果になりました。

一方、脂性のひとに同じように使用してもらうと、体験者と違い、しっとりとしており、乾燥している様子はありませんでした。

体質による差は大きいようで、結果が大分左右されてしまうようです。

コンデショナーのみについて(4、5日)

体験4日目です。

①より、1日間を空けた後、内面からの補修の得意なコンデショナーのみを付けました。

4日目は、前日までの分の乾燥不足を補っているようでした。

表面のツヤは①よりも減っていましたが、気にならない程度です。

抜け毛、切れ毛などは特に通常と変わらない印象でした。

5日目は、4日目同様、あまり変わらない印象を受けました。特にパサつきやクシ通りの違いなどは感じられませんでした。

しいて言うならば、表面のツヤ感は落ちている気がしますが、特に変わりなく感じます。

今回はヘアマスクを使用していないので、髪の一番の表面の補修はできないので、ツヤ感が減るのは当然かもしれません。

コンデショナー+トリートメントについて(7、8日)

7日目はこの体験の中で、「一番良い印象」を受けました。

適度な水分と油分が髪全体に馴染んいるようです。

内側からも外側からも補修されているので、髪もまとまり易いです。

クシ通りも良く、頭皮のコンディションも良く、脂っぽく感じるということは無く、髪同様に非常に良いコンディションに感じられます。

8日目は、髪全体的に、重い印象を受けました。

また、頭皮に脂分が残っている感じがして、頭皮トラブルを起こしかねない状態です。

毎日③を繰り返すのは、栄養過多な状態になり、得策ではないようです。

毎日ではなく、1週間に1、2度の頻度であれば、髪の毛のコンディションを一番整えらえれるようです。

終わりに

どれも、一長一短があり、一つのヘアケア用品のみで生活することはなかなか難しいようです。

そこで、新たな疑問として、「どのヘアケア商品をどのくらいのサイクルで使うか?」が問題となることが今回わかりました。

また、今回使用しなかった「ヘアマスク」をいつ使用するのかも問題となりますし、季節や湿度によってても大きく変わりますし、その対象者の体質でも変わってくるかもしれず条件がひとによって大分変ってくることが分かりました。

今回の体験により、ある程度のヘアケア商品を使うサイクルにアタリが付けられそうです。

トリートメントとコンディショナーを両方使う日の間に、何のヘアケア商品を使うかが、鍵になります。

選択するにあたっての条件が重要になるのです。

決まったサイクルなのか、季節や湿度などの外的要因や体質などの内的要因を考慮するには、どれくらいの大きさで考えなければならないのかなど、疑問が残りました。

ですが、トリートメントとコンディショナーの両方を使う日を週に1、2度作ることが重要であるようです。

これから試行錯誤し、ひとりとり、自分自身にあったサイクルを見つけることが髪質改善や頭皮トラブルの改善に求められるようです。