女性の薄毛

湯シャンが薄毛女性にも良いって本当?やり方やメリット・デメリット

シャンプーを使用せず、お湯だけで洗髪を済ませる「湯シャン」。

最近では「持たない暮らし」を実践するミニマリストからも注目を集めているようです。

アトピーの軽減や頭皮の環境を整えてくれるということで話題ですが、本当に湯シャンは髪にとって良いのでしょうか?

この記事では、そんな湯シャンのやり方やメリット・デメリットについて詳しく解説いたします。

湯シャンに興味がある方はぜひ参考にしてくださいね。

そもそも湯シャンとは?

そもそも「湯シャン」とは、シャンプーやトリートメントの類を一切使用せず、お湯のみで髪を洗うことです。

頭皮や毛髪の環境改善以外にも、洗剤を使用していないためエコであるとされ、ナチュラル志向の方からも一定の支持を得ています。

福山雅治さんやタモリさんなど、芸能人の間でも実践する方がいるとのことで注目の美容法ですよ。

湯シャンにはどんな効果がある?メリット・デメリット

そんな湯シャンには具体的にどのような効果があるのでしょうか?

湯シャンの効果

「髪の汚れを落とす=シャンプーを使う」というイメージですが、実際のところお湯でしっかりとすすぐことでシャンプーを使用せずとも汚れを落とすことができます。

頭皮や毛髪が本来必要としている皮脂を維持することにより、皮脂が過剰に分泌することを防ぐ効果があります。

これにより頭皮環境が改善され、本来頭皮が持っているバリア機能を取り戻し、シャンプーが原因で起こるとされるフケやかゆみといったお悩みの予防にもなります。

そのため湯シャンを続けたことで髪にツヤやコシが出る、抜け毛の改善されるというケースも多いです。

湯シャンのメリット

①シャンプーに含まれる化学物質から頭皮を守る

私達が普段使用しているシャンプーには防腐剤や界面活性剤、着色料といった化合物が含まれています。

これらの化学物質は、お肌の弱い方にとっては頭皮や背中の皮膚が荒れる原因となってしまうことがあります。

敏感肌やアトピーの方の中には、湯シャンを実践したことで皮膚トラブルが治まった!という例も多くあります。

②フケが出なくなる

シャンプーによって本来なら落とす必要のない皮脂を落とし過ぎてしまうことで頭皮が乾燥し、フケが出やすくなることがあります。

湯シャンであれば皮脂を落とし過ぎるということがなく、適正な状態を保つことができるためフケは出にくくなりますよ。

③頭皮のニオイが改善される

頭皮のニオイの主な原因は、ストレス、食生活の乱れなどから起こる皮脂分泌過剰です。

湯シャンを続けていくことで頭皮環境を安定させれば、徐々にニオイは減っていきますよ。

④抜け毛や白髪が減る

②、③と同じ理由で、頭皮環境が整うことにより抜け毛や白髪が改善されたというケースも非常に多いです。

湯シャンのデメリット

①洗い上がりの爽快感がない

シャンプーには洗い上がりがさっぱりとするような成分や香料が含まれています。

湯シャンは当たり前ですがお湯で流すのみなので、良い匂いがするわけではありません。

お風呂上がりの「あ〜サッパリした!」という爽快感はやはり湯シャンでは味わえません。

②スタイリング剤が使えない

ワックスやヘアスプレーなどのスタイリング剤は、お湯だけでは完全に洗い流すことはできません。

とはいえ、全くヘアアレンジやセットをしないで過ごすのは少々味気ないですよね。

水溶性のワックスなどを使用するか、スタイリング剤を使った日だけはシャンプーを使う、とした方が無難です。

③はじめはニオイが気になる

湯シャンを開始した直後は、今までシャンプーを使用していたことで過剰に分泌されていた皮脂が落としきれず、ニオイの素となってしまいます。

湯シャンを続けていくうちに頭皮の環境が整い、過剰に分泌されていた皮脂も落ち着くのでニオイは徐々におさまりますが、やはり最初の1〜2週間はニオイが気になります。

どうしても気になるという方は、お盆や正月などの長期のお休みの時に開始することをオススメします。

④洗うのに手間ヒマがかかる

「お湯で流すだけだからパパッと終わるんじゃないの?」なんて声が聞こえてきそうですが、実は湯シャンはシャンプーを使うよりもかえって時間や手間がかかるんです。

というのも、シャンプーは泡の力で簡単に汚れを落とすことができますが、お湯のみだとそうはいきません。

時間をかけてじっくり丁寧に、洗い残しがないか気を配りながら流す必要があるため、シャンプーを使った方が楽という意見もあります。

⑤合わない人もいる

頭皮の状態によっては、必ずしも湯シャンが適切というわけではありません。

皮脂が溜まり過ぎることで、かえって炎症が起きることもあります。

⑥タバコや煙のニオイは落ちない

お湯だけでタバコやバーベキューなどの煙のニオイを完全に落としきるのは難しいです。

そのような場合はやはりシャンプーを使用することとなります。

湯シャンのやり方

①丁寧にブラッシングをしておき、あらかじめ汚れを取っておく

②ぬるめの温度のシャワーで地肌を流しながら、念入りに頭皮を洗う

シャワーの温度が熱過ぎると髪や頭皮が傷んでしまいます。温度には十分気を付けましょう。

頭皮を洗う際はゴシゴシこする必要はありません。優しくマッサージをするように頭皮に触れましょう。

湯シャンはこんな人にオススメ!

フケが出やすい方

フケはシャンプーのし過ぎによって起こる頭皮の乾燥が原因で発生します。

フケの出やすい方は、特に冬場になると肩が自分のフケで汚れてしまう…なんてこともありますよね。

湯シャンで頭皮環境が改善されれば、そんなフケでのお悩みから解放されますよ。

肌が弱い人

敏感肌で、シャンプーを変えると肌が荒れることが多い…そんな方はシャンプーで肌の調子が悪くなっていることが考えられます。

1度湯シャンに切り替えてみて肌や頭皮環境が改善されれば、シャンプーは使用しない方がお肌には良いということになります。

試してみる価値はありますよ!

潤いが減ってきたと感じる人

「10代の頃は嫌ってほど脂が出ていたのに、今では全然…」と感じる方は多くいらっしゃいます。

年齢を重ねると肌や頭皮が乾燥するため、若い頃と同じようにシャンプーしているとより乾燥が酷くなり、フケや抜け毛などの原因となってしまいます。

湯シャンをすることで頭皮を適正な状態へ戻してあげましょう。

こんな時は湯シャンを控えよう

かゆみやニオイが酷い

湯シャンを始めたばかりの頃は、シャンプーを使っていないという違和感からかゆみを感じたり、若干ニオイがきつく感じられるものです。

ですが我慢できないほどのかゆみや、周囲が顔をしかめるようなニオイを放っている場合は、何らかの頭皮トラブルが起こっている可能性があります。

様子を見ながら、必要であれば皮膚科にかかることをオススメします。

湯シャンを続けるコツ

湯シャンはあくまでも美容法の1つです。

「今日から湯シャンをするから、もう絶対にシャンプーを使わないぞ!」

とガチガチになるよりも、

「なんとなくニオイが気になるから今日はシャンプーを使ってもいいや」くらいのゆるい気持ちで行った方が長続きしますし、変なストレスも溜まりませんよ。

お湯で流すだけなのに、嬉しい効果がたくさんある湯シャン。

しかしデメリットもありますので、自分に合ったやり方を考えながらトライしてくださいね!