コーヒーは髪にいい?それとも悪い?
毎日の朝食後や会社や家事などの休憩時に、コーヒーを飲むという方も多いのではないでしょうか。
コーヒーはがん予防の効果があるなどとも言われており近年注目されていますが、実は髪にとってはいいという意見と悪いという意見の両方があるということをご存知ですか?
「コーヒーには育毛効果がある」という声がある一方で「コーヒーを飲むと薄毛になる」とも言われており、実際にはどうなのかやはり気になりますよね。
そこで今回は、そんなコーヒーと髪にまつわる意見の事実について、またコーヒー以外の髪にいい飲み物や悪い飲み物について詳しく見ていきたいと思います。
Contents
コーヒーの髪へのメリットとデメリットとは?
結論からいうと、コーヒーは髪にとっていい面と悪い面の両方があります。
しかし重要なのは、コーヒーが髪や頭皮に与える影響について正しく知識を持っておくことであると言えます。
そこで以下では、コーヒーが髪にもたらすメリットやデメリットなどについて、詳しく見ていきたいと思います。
メリット
頭皮の血流促進効果
コーヒーに含まれているポリフェノールの一種であるクロロゲンには抗酸化作用があり、またカフェインには代謝をアップさせたり、血行を促す働きがあります。
ツヤやハリ、またボリュームのある健康的な髪を育てるためには、頭皮の血行を良くして、さらに髪の成長に欠かせないタンパク質やビタミン類などの栄養素や酸素をまんべんなく行き渡らせる必要があります。
ですから血行が悪くなると、頭皮や髪に栄養が行き届かずに薄毛や抜け毛の原因となるため注意しなければなりません。
活性酸素の働きを抑制
赤ワインやブルーベリーなどに多く含まれているポリフェノールですが、実はワインの次に含まれている量が多いのがコーヒーであると言われています。
このコーヒーポリフェノールには、高い抗酸化作用があり活性酸素の働きを抑制させるめエイジング効果が期待できます。
ですからコーヒーを飲むことで、加齢による薄毛や抜け毛などの髪への影響を抑えることができます。
ストレス解消やリラックス効果
人間の体は強いストレスを感じると、自律神経のバランスが乱れて血行が悪くなります。
血行不良になり頭皮や髪に必要な栄養が届きにくい状態が長く続くと、抜け毛が増え薄毛の原因になってしまいます。
またストレスの影響により円形脱毛症になる方も多くいるため、くれぐれも注意が必要です。
コーヒーには心身ともにリラックスさせる効果があるので、仕事や家事などの合間にコーヒーを飲みながら休憩を取ると、ストレス解消にもつながり髪に良いと言われています。
男性ホルモンの分泌を抑える
FAGA、つまり女性男性型脱毛症は、体内の男性ホルモンの分泌量が増加することにより発症すると言われています。
コーヒーに含まれているカフェインには、この男性ホルモンの分泌を抑制する効果があるとされており、薄毛予防につながります。
デメリット
カフェインの過剰摂取による睡眠不足
コーヒーに含まれているカフェインには血液促進効果が期待できますが、反面覚醒効果もあるため、飲み過ぎると寝つきが悪くなったり睡眠不足に陥るなど、薄毛や抜け毛の引き金となる可能性が考えられます。
髪を健康な状態に保つためには、睡眠中に分泌される成長ホルモンに非常に重要です。
しかし睡眠時間が短くなったり睡眠の質が落ちたりすると、成長ホルモンの分泌量が減少し、髪の成長に悪影響を与えるだけではなく、薄毛の原因になる場合もあるため注意が必要です。
ですからコーヒーは1日にだいたい2~4杯ぐらい、400mgぐらいに留めておくといいでしょう。
亜鉛の吸収を抑制する
ミネラルの一種である亜鉛は、タンパク質の代謝を補助して健康的な髪を成長させ、また維持するために欠かせない栄養素のひとつです。
実はカフェインに含まれている渋み成分であるタンニンには、この亜鉛の吸収率を低下させる働きがあります。
亜鉛が不足すると、抜け毛や薄毛が増える原因となるため注意が必要です。
身体を冷やし血流が悪くなる
カフェインを過剰摂取すると、利尿作用によりトイレに行く回数が増えるため、体温が下がり身体が冷えやすくなります。
カフェインには血流改善効果がありますが、身体を冷えると毛細血管が縮み血流が悪くなるというリスクがあることも覚えておきましょう。
タバコとコーヒーの組み合わせはNG
休憩の際に、コーヒーを飲むのと一緒にタバコを吸うという方も多いでしょう。
しかしタバコを吸うと、ニコチンにより交感神経の働きが活発になり血管が収縮するため、頭皮の血行が悪くなり抜け毛の原因となってしまいます。
ですからコーヒーとタバコという組み合わせは、避けることをおすすめします。
コーヒーを飲む際の注意点とは?
ここでは、コーヒーの飲み方について注意しておきたいポイントについて見ていきたいと思います。
ホットコーヒーがおすすめ
特に夏の暑い時期などには、よく冷えたアイスコーヒーが飲みたくなりますよね。
しかし冷たいコーヒーは一気に体を冷やし、頭皮の血行に悪影響を与えるため、できれば季節を問わずホットコーヒーで飲むようにしましょう。
砂糖は控えめに
コーヒーに砂糖を入れて飲むと、体内のビタミン類やミネラルの消費量が増えてしまうため、髪の成長に必要な栄養素が減ってしまう可能性があります。
基本的には何も入れずにブラック飲むのがおすすめですが、苦手だという方は、砂糖の代わりにミルクを少し入れて飲むといいでしょう。
17時以降は飲むのは避ける
コーヒーに含まれているカフェインの覚醒効果は持続時間が非常に長く、8時間近く続く場合もあると言われています。
ですから、できれば17時以降にはコーヒーを飲まないようにしましょう。
また睡眠の質を落とさないためにも、就寝前にカフェインを摂取するのも避けてくださいね。
コーヒーの他に髪にいい飲み物や悪い飲み物とは?
以下では、コーヒー以外で体によいと言われている飲み物や、控えた方がいいものについて詳しく見ていきます。
髪にいい飲み物
豆乳
大豆製品である豆乳には、髪を作る原料となるタンパク質が多く含まれています。
また大豆に含まれるイソフラボンは女性ホルモンと同様の働きをして、さらには薄毛の原因となる男性ホルモンの分泌を抑制する効果も期待できます。
常温の水
常温の水は体になじみやすく、また多く摂取することでデトックス効果が期待でき、血行の促進にもつながります。
また水分不足は血液がドロドロになる原因にもなるため、健康のためにも定期的に水分を取るといいでしょう。
ココア
ココアには、抗菌作用や血行促進効果のあるポリフェノールが多く含まれています。
ですから血流により髪に必要な栄養素を頭皮まで運び、さらに髪の成長サイクルを正常に保つ効果が期待できます。
ただし商品によっては砂糖が多く含まれているものもあるため、糖分の摂りすぎには注意が必要です。
果汁100%ジュース
100%果汁のジュース類には、健康的な髪を保つために必要不可欠なビタミン類やタンパク質、亜鉛などが入っているのでおすすめです。
髪の毛に悪い飲み物
アルコールの過剰摂取
お酒も適量であれば問題はありませんが、アルコールを過剰摂取してしまうと頭皮から脂質が多く分泌されるため、毛穴がつまり、抜け毛や薄毛の原因になります。
炭酸飲料
炭酸飲料には、糖分が非常に多く含まれています。
糖分の過剰摂取は健康に悪いだけではなく皮脂の過剰分泌にもつながるため、毛穴をつまらせ薄毛の引き金となる可能性があり注意が必要です。
まとめ
今回は、コーヒーが髪に与えるさまざまな影響について見てきました。
コーヒーは髪に良い効果を与えますが、反面、飲み過ぎると悪影響を及ぼすこともあるようです。
しかし一日に飲む量を400mg以下にすれば抑え、また飲む時間帯などにも注意すれば、コーヒーは髪に良い影響を与えると言えるでしょう。
また髪にいい飲み物はできるだけ摂取し、悪い飲み物に関しては過剰摂取しないようにすることがとても大切です。
コーヒーをうまく日常の中にうまく取り入れて、髪によい生活を送るように心がけてくださいね。