女性の薄毛

更年期女性の抜け毛、薄毛の根治の可能性は?

年齢と共に増えていく抜け毛。

特に更年期の女性にとっては突然抜け毛が増えてしまうため、少し不安になってしまう何て人も多いのではないでしょうか。

加齢による抜け毛の一番の原因は女性ホルモンであるエストロゲンの減少による物が多いようですが、ホルモンバランスが崩れただけであれば病院で治す事ができるのでは?と思っている人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は更年期から突然増えた抜け毛の根治は可能なのかどうかという事を中心にお話いたします。

更年期に抜け毛が増えるのはなぜ?

更年期になると女性であっても抜け毛が一気に増加する為、多くの女性が更年期からの抜け毛に苦しみ育毛剤を使用しています。

この更年期の抜け毛の原因はというと、髪の育成を促す女性ホルモンのエストロゲンが減少してしまい、ホルモンバランスが崩れてしまう事にあります。

女性ホルモンの分泌が盛んに行われる時期はというと、20代から30代です。

この年齢を過ぎると徐々にエストロゲンの分泌が減ってしまうためホルモンのバランスが崩れてしまう事が原因です。

また女性ホルモンが減ると男性ホルモンの分泌が上回る状態になってしま為、男性ホルモンが毛根を攻撃するようになります。

そうすると寿命よりも早い時期に髪の毛は抜けてしまいますので、極々普通の事だと言えるでしょう。

しかし一度加齢により分泌の減ったエストロゲンは回復させることはできず、実はピークを過ぎると減り続ける一方であり、抜け毛は増えるだけなのです。

中には減るのを食い止める方法は内の?という人もいますが、補充ができないだけではなく減少を食い止める事さえできません。

では打つ手がないの?と言うとそうではなく、実は抜け毛を増やさない方法があるのです。

エストロゲンに変わって抜け毛を抑える栄養がある?

実は日頃私たちが何気なく口にしている食材の中にエストロゲンの代わりを行ってくれる栄養が含まれています。

その栄養とはイソフラボンと言われる栄養で主に、大豆の中に多く含まれています。

大豆は食べないと言う人もいるかもしれませんがこのイソフラボンは大豆を使った製品から取ることができますので、豆腐や納豆・豆乳等から簡単に摂取が可能です。

なぜイソフラボンがエストロゲンの代わりになるかと言うと、イソフラボンの働きはエストロゲンの働きに似ている為なのですが、んいた働きを持っているイソフラボンを体内に摂取する事で、崩れたホルモンバランスを改善できる可能性は十分にあると言えるでしょう。

更年期の抜け毛の根治の可能性は?

基本的に更年期から始まる抜け毛はホルモンバランスの乱れによるものですから、その乱れを改善できれば治すこともできると思われがちです。

しかし現段階で減ってしまったエストロゲンを補充する方法がありませんので、根治というのは少し難しいと言えるでしょう。

イソフラボンを摂取したら改善の可能性があるのでは?と思う人もいますよね。

しかしあくまで、改善してくれる可能性があるだけですから、絶対ではありません。

またイソフラボンを取り続ける必要があるため、根治とは少し違った形ではないでしょうか。

更年期の抜け毛の予防方はあるの?

更年期の抜け毛を根治する方法がないとするならば、予防する方法も無いの?と絶望してしまいそうですが、実は予防をする方法はありますので、しっかりと予防をしていきましょう。

ここからはそんな更年期の抜け毛を予防する方法をご紹介します。

更年期の抜け毛予防1・・・禁煙

更年期になって女性ホルモンの分泌が止まってしまい抜け毛になるというと、何となく理解ができますがでは元々女性ホルモンの分泌が少ない男性はみんな抜け毛や薄毛に悩むのかと言うと、そうでもないですよね。

いくつになってもしっかりと髪が多い人も居ますし、薄毛と無縁の様な人も多く居ます。

ということは、エストロゲンの他にも抜け毛が増える原因があるのではないでしょうか。

実は活性酸素には男性ホルモンを増幅させる効果があり、増幅させられた檀瀬ホルモンは毛根を攻撃してしまうという作用があります。

タバコの煙には多くの活性酸素が含まれていますので、その煙を吸うと結果として男性ホルモンが増加してしまいます。

フィルターを通しているから大丈夫だという人もいますが、フィルターでは活性酸素をしっかりと取り除く事はできませんし、副流煙を吸う事も考えられますので結果として体内に活性酸素を吸引する事になります。

またこの活性酸素は体内のコレステロールと結びついて血管を詰まらせる作用もありますので、頭皮に必要な栄養を届ける妨げになってしまいます。

そこでまずタバコを吸っているという人は、更年期に抜け毛や薄毛で悩まされたくないのであれば、禁煙をする事から始めてみてはいかがでしょうか。

更年期の抜け毛予防2・・・適度な運動

更年期女性に多いのが運動不足です。

おそらく自分が運度不足だという自覚があるという人も多いでしょうが、運動不足になると自律神経の乱れが生じます。

そうすると実は女性ホルモンの分泌が減少しホルモンバランスが崩れてしまうという事が多くあります。

また女性は男性に比べて筋力が弱いですから血液を送るポンプとして活用できる筋肉の量が少ないという事もあり、慢性的な血行不良を興している可能性もあり、これにより髪の成長に必要な栄養がしっかりと送り届けられていない可能性があります。

そうするとどんなに髪を育成使用と皆さんの身体が頑張ったとしても、必要な栄養がありませんので健康な髪の毛を作る事が難しくなってしまい、結果として脆く弱い髪の毛ができてしまいヘアサイクルが乱れ薄毛になってしまいます。

それを予防するには日頃の運動が大切です。

時間としては15分から20分くらいを目安に行うと良いでしょう。

あまり強度をあげてしまうと男性ホルモンの分泌が増えてしまうためかえって逆効果になってしまうため注意をするようにしてくださいね。

強度としては汗ばむ程度の強度で行うと、非常に効果的です。

更年期の抜け毛予防3・・・バランスの良い食事

更年期になるとエストロゲンが減少するためイソフラボンを取りましょうと前述しましたが、それだけでは少し問題です。

髪の8割はたんぱく質でできていますので大豆製品を取ることでたんぱく質は補えますが、アミノ酸やビタミン等のミネラルは完全に補う事はできません。

そのため貝類や果物等を取り入れる様にしましょう。

また活性酸素を体内に溜めないようにするためにポリフェノールを含む紅茶等を一緒に飲むと良いでしょう。

抜け毛を気にしすぎないようにしよう

更年期を過ぎると抜け毛が増えてボリュームが無くなる等の症状が現れるかもしれませんが、実はあまり心配しない方が良いと言えます。

なぜならその抜け毛や薄毛を心配する感情がストレスを生み、ストレスが血行不良を招き頭皮環境が悪くなってしまうという悪循環を生み出してしまうためです。

そこでおすすめなのは気にしない事。

気にしないと言うと難しいかもしれませんが、地肌が見えない程度の薄毛や抜け毛であれば実は自分以外誰も気にしていませんし、気付いても居ません。

そんな周りがなんとも思っていないことを気にするよりも、予防をどのようにやるかという事を意識してみてはどうでしょうか。

もしもそれでも気になるようであれば、一度皮膚科等を受診して相談すると何となく安心できますのでおすすめですよ。